テレしず ホーム > テレビ寺子屋 > 若く年をとる秘訣

テレビ寺子屋毎週日曜日 午前6時30分~

トップへ戻る

公開録画会場 随時募集中!

全国の放送予定はこちら

  • お知らせ
  • 寺子屋の歩み
  • 次回の寺子屋
  • 講師紹介
  • 過去の放送
  • 会場募集
  • ご意見・ご感想

過去の放送

過去の放送

2010年11月27日放送 瀬戸内寂聴さん(第1715回)

会場
静岡県長泉町文化センター
講師
作家・僧侶 瀬戸内寂聴

講師紹介

1922年徳島県生まれ。
1957年「女子大生 曲愛玲」で、新潮社同人雑誌賞受賞。
1973年 岩手県平泉町の中尊寺で得度し、法名を「寂聴」とする。
1997年 文化功労者受賞。2006年文化勲章受賞。
著書「田村俊子」「夏の終わり」「花に問え」「白道」「場所」などで、様々な賞を受賞。


ポイント第1715回「若く年をとる秘訣」

88歳になりました。
講演会などで、年齢を言うと、皆さん驚いてくれます。
「実年齢より若く見えるんだな」と嬉しくなります。 

ある時、作家の渡辺淳一さんから「なぜ、いつまでもそんなに若いの」と聞かれましたが、
自分の年齢にこだわったことがありません。60歳になったら、赤い服を着てはいけないとか、
お化粧はダメとか、言う方がいますが、私は全く気にしません。
誰の為に遠慮するのですか。赤が似合うと思えば、着ればいいのです。
人の意見を気にしないで、好きなように生きれば、心が自由になり、若返ります。

私の小説「花芯」は内容が激しすぎると散々叩かれました。
その時、彼らの言う事を聞いて、おとなしい小説を書いていたら、今の私はありません。
やりたいことをやればいいのです。

時々、自分が何をしたいのか、考えてください。
年齢は関係ありません。それが見つかれば、生きている間に挑戦してください。
今まで、自分が知らなかった可能性に、気づくかも知れません。
何かに挑戦する気持ちを持ち続ければ、若さを保てるのです。

そして、できるなら同じ年代と付き合うより、若い人と付き合うことです。
同年代は、何を考え、何を悩んでいるか、だいたい分かりますよね。

私たちに、残された時間は多くありません。
やりたい事に気がついた時が、出発点です。今まで出来なかった事をやりましょう。

ページの先頭へ

ページの先頭へ