テレしず ホーム > テレビ寺子屋 > 家庭におけるリーダーとは

テレビ寺子屋毎週日曜日 午前6時30分~

トップへ戻る

公開録画会場 随時募集中!

全国の放送予定はこちら

  • お知らせ
  • 寺子屋の歩み
  • 次回の寺子屋
  • 講師紹介
  • 過去の放送
  • 会場募集
  • ご意見・ご感想

過去の放送

過去の放送

2009年7月11日放送 セルジオ越後さん(第1643回)

会場
静岡市立長田西小学校
講師
サッカー解説者 セルジオ越後

講師紹介

1945年ブラジル・サンパウロ市生まれ。
18歳の時、サッカーチーム「コリンチャンス」とプロ契約。
1972年来日、全国各地で延べ60万人以上の少年にサッカーを指導する。
アイスホッケー「日光アイスバックス」シニアディレクター。


ポイント第1643回「家庭におけるリーダーとは」

今日は家庭を一つの組織と考え、その中の役割分担についてお話しします。

ブラジルで生活していた時は、両親と5人兄弟の7人で暮らしていました。その頃、父は働きに出て収入を得て、母は家庭を守り教育も担当、何か問題があれば父がリーダーシップをとるという組織でした。

しかし、最近は働くお母さんが増え、収入を得るようになり、両親の役割が微妙に変化してきました。どちらが家庭のリーダーなのかわからなくなっていませんか。どちらがリーダーで家庭を仕切っているのかは、子どもにとって大切なことでした。会社には社長がいて、船には船長がいるように家庭が混乱した時に誰がリーダーなのか、はっきりさせないとダメだと思います。家庭を守るにはリーダーが必要なのに、それが今は崩れているような気がします。

皆さんの家庭はいかがですか。お父さんをちゃんとたてていますか。子どもの前で、お父さんにダメ出ししていませんか。子どもはちゃんと見ていますから、お父さんを信頼しなくなります。リーダーが立場をなくすと混乱は増すばかりです。

Jリーグでもリーダー不在といわれ、トップが信頼をなくし、もろくも崩れ去ったチームをたくさん見てきました。最近、リーダーを変えて輝きを取り戻したチームがありますよね。

今は子どもの人数も少ないですし、まとまり易いと思います。両親で話し合ってどちらがリーダーかはっきりさせましょう。

ページの先頭へ

ページの先頭へ