寒い日が続きますよね。
昨日は東京都心で初雪が観測され、今日も全国的に強い寒気が!
静岡市街地で雪が降ることってなかなかないけれど
テレしずの周りでも白いものが舞ってるし・・・
ほんとサム~い!!
暖かいおウチで過ごしたくなるこのごろです。
そんなサム~い冬の遊びにおススメの商品
テレしずで作っちゃいましたよ★
その名も 「静岡方言かるた」 !!!!!
(ハカマ姿で正月っぽく)
既に昨年12月から販売されてるので
「もうGETした!」なんて人もいるかもしれません。
遊び方は普通のかるたと一緒。
だけど、読み句が静岡県内の方言だから
大人も子どもも楽しめて、さらには方言のことも学べちゃう
「一石二鳥かるた」なんです。
(みんなで遊ぶと楽しいヨ♪)
県内の書店などで販売しています。
詳しくは静岡方言かるたのページを見てください。
かるたは楽しいけれど、遊んでばかりもいられないっ
さっそく明日から3日間、劇団四季のミュージカルを開催します。
大井川 ⇒ 三島 ⇒ 森町
県内を行ったり来たり・・・ 大移動です。
「嵐の中の子どもたち」は 希望と勇気をもって取り組むことの素晴らしさ、
友情の大切さを教えてくれる大冒険のストーリー。
ご家族で観賞してみてはいかがでしょうか。
3公演ともに当日券の販売をします。
詳しくはそれぞれの会場へお問い合わせください。
【嵐の中の子どもたちのページはコチラ】
では、
2010年もがんばるぞ!!!
by にゃんぱち