ハイ!し~ず テレしず

番組表
ご意見・ご感想

34 第37回FNSチャリティキャンペーン ~ハイチを支援します~

10.04.26 Mon | author:イベント担当者

テレしずでは、ユニセフと協力をして、毎年「FNSチャリティキャンペーン」を行っています。

FNS_POSTER2010_版下.jpg

きっと、テレしず主催のイベント会場で
「チャリティキャンペーンのブースを見た!」とか
「チャリティゲームに参加した!」という方もいると思いますが、
実は事業部が、チャリティキャンペーンの担当をしているんです。

37回目となる今年度は、支援国をハイチ共和国に決めました。
合言葉は「世界の子どもたちの笑顔のために」。

ユニセフ提供写真1.JPG
© UNICEF/NYHQ2010-0128/Roger LeMoyne

今年1月、大地震に襲われたハイチ共和国は、
史上最悪の人道危機」といえるほどの状態に陥っています。

 

一人でできることは小さく限度がありますが、
「困っている人の力になりたい」という一人一人の気持ちを集めて
テレビ局としてできることをしていきたいと思っています。

 

ユニセフ提供写真2.JPG ユニセフ提供写真3.jpg
© UNICEF/NYHQ2010-0131/Roger LeMoyne    © UNICEF/NYHQ2010-0207/Shehzad Noorani

今月初旬、一人の男子学生がテレしずを訪れてきました。
彼は「受験に合格したら、ハイチに寄付をしようと決めていました」と言って
「御見舞」と書いた封筒を置いていきました。

きっと、「史上最悪」といわれる状況でなくても
日常の生活の中で、誰もが大変な思いをしている時はあると思います。

でも、自分がそれを乗り越える事ができた時、
もっと大変な思いをしている誰かの力になろうと
彼は思ったのかもしれません。

普段は直接、募金口座へ振り込んでいただいていることが多いので
こうやって募金をしてくれる方と接して話を聞くのは貴重な機会です。

心が洗われる思いがしました。

 

リーフレット&にゃんぱち.JPG

テレしずでは来年3月まで、ハイチ共和国への支援金を募っています。
ご協力いただける方は、テレしず事業部(054-261-7011)までお問合せください。
その場でご案内させていただくか、案内文書を送付させていただきます。
またメールでお問合せいただいてもかまいません。(jigyo@sut-tv.co.jp

 

◆募金振込口座◆
静岡銀行 本店営業部 (普通)0367357
名義:株式会社テレビ静岡

【「FNSチャリティキャンペーン」詳細はコチラ】

月別 アーカイブ

ページの先頭へ