みんなでGOGOテレしず

番組表
ご意見・ご感想

2010年6月アーカイブ

フジネットワーク28社で、毎年活動しています「FNSチャリティキャンペーン」。

 

 

以前も、このブログで紹介させていただきましたが、今年度で37回目を迎えます。

シンボルマークSORAちゃん.jpg
(イルカさんが描いた天使「SORAちゃん」がシンボルマーク)

 

 

 

 

「世界の子どもたちの笑顔のために」をテーマに、今年は

ハイチ共和国.jpg を支援することになりました。

すでに、募金にご協力いただいた、みなさま、ありがとうございます。
この場を借りて、改めて御礼申し上げます。

 

 

そして、6月は文化祭の中でキャンペーン活動に協力をしてくれた高校が多くありましたので
すでにご寄付いただいた学校の紹介をさせていただこうと思います。(申込順)

 

★浜松日体中・高等学校(第48回 日体祭)

★静岡県立稲取高校(稲高祭)

★静岡県立富岳館高等学校(芙蓉祭)

★桐陽高等学校(桐陽祭)

★静岡県立吉原高等学校(高楼祭)

★静岡県立静岡西高等学校(青陵祭)

 

みなさん、JRC部やボランティア部、生徒会の活動として、
ポスター掲示や募金の呼びかけなど、それぞれ独自の展開をしてくださっています。

提供していただいた学校の写真を一部掲載いたします。

 

吉原高校01ステージ発表.jpg (吉原高校:被災地の状況を伝えるステージ発表)

 

 

吉原高校02募金の呼びかけ.jpg(吉原高校:募金の呼びかけ)

 

 

富岳館高校01ペットボトルボウリング.jpg(富岳館高校:ペットボトルボウリング)

 

 

富岳館高校02お菓子釣り.jpg

(富岳館高校:お菓子釣り)

他にも、桐陽高校では、全校生徒(670人)でアルミ缶を集めてナスカの地上絵を描き
文化祭で「アート」としてお披露目した後は、業者に買取を依頼し、
それをハイチ共和国への支援金として寄せてくれました。

 

WeSupportUNICEF.jpg

フジネットワークでは、引き続き、ハイチ共和国への暖かいご支援をお待ちしております。
キャンペーン活動を展開していただける団体・学校には、宣材をお送りしております。
詳しくは事業部までお問合せください。(054-261-7011)

◆募金振込口座◆
静岡銀行 本店営業部 (普通)0367357
名義:株式会社テレビ静岡

【メールでのお問合せ先】 jigyo@sut-tv.co.jp

先日紹介した「大学フェア2010」。
今回は、ちょっとした大学フェアにまつわる話を・・・

みなさん、大学フェアのCMって見てくれましたか?
実は大学フェアには毎年「イメージキャラクター」が存在していまして
CMに出ている女の子が、今年の大学フェアのイメージキャラクターなんです!

今年のキャラクターは、桜美林大学の現役4年生「小松愛唯(こまつ あい)」さん。

 

 

イメージキャラクター(小松愛唯).jpg

かわいいですね~♪
小松さん、現役の女子大生!というだけではなく輝かしい称号があるんです。

★ Miss of Miss Campus Queen Contest 2009 グランプリ ★

 

ミスキャンパスの中からさらにミスを決めるコンテストのグランプリに輝いたという
まさにキャンパスの女王なんですね。

あまり知られていませんが、大学フェアでは毎年
このMiss of Miss Campus Queen Contestのグランプリが
イメージキャラクターを務めてくれています。

小松さんは桜美林大学にAO入試で入学したんだそう。

CMもぜひチェックしてみてください。

【《大学フェア2010》詳細はコチラ】

5月27日から好評発売中のボリショイサーカス浜松公演、

本日から少しずつプログラムを紹介しちゃいます。

 

記念すべき第一弾のテーマは・・・馬☆

 

今年浜松にやってくるのは、「馬チーム」。

 

 

2010馬_ジギト03s.jpg  

 

上の写真は「ジギト」と呼ばれる、馬に乗りながら行う演目の一部です。

 

日本とロシアの国旗を持ちながら、ステージを走り回っています。

 

よく見ると、走る馬の上に男性は立っていますね!!

 

しかし「ジギト」は馬にまたがっているだけでは終わりません。

 

 

 

 

 

2010馬_ジギト07s.jpg

 

もはやどこに座っているのかわからないときもあります。

 

この男性の左足がどこにあるのか、探してみて下さい★

 

ちなみに、日頃の鍛錬によってこのような離れ業が出来るようになるので、よい子は絶対まねしないでね。

 

ボリショイサーカスはチケット好評発売中!!

 

お求めはお近くのプレイガイドまで♪

 

【ボリショイサーカスの公演情報はこちらから】

 

次回のテーマは「熊」です。お楽しみに♪♪

49 平井堅 が静岡で1夜限りのBarをオープン★

10.06.16 Wed | author:イベント担当者

 

デビュー15周年の平井堅が贈るスペシャル企画「Ken's Bar」が

8月6日(金)静岡エコパアリーナにやってきます。

 

  平井堅アー写.jpg  

 

 

「Ken's Bar」ってご存知ですか?

 

会場内飲食禁止のコンサートやライブが多い中、

ドリンクを片手に平井堅さんの歌とトークを楽しめる

大人の感じのエンターテイメントなんです。

                          (もちろんお子様も参加可能です)

 

ツアーでの開催はとっても貴重!

是非「Ken's Bar」にご来店ください。

 

そ・し・て    このライブ、

テレしずだけの先行予約を受付しちゃいます!!!

 

6月18日(金)25:20から放送の

「いべんといんふぉめいしょん」番組内で

受付電話番号を発表します。

 

番組をみてチケットをGETしてください。

 

なお、今回の先行予約は指定席のみの受付です。

(テーブル指定席の扱いはありません)

 

【平井堅 コンサートの公演情報はこちらから】

※お酒を飲まれる方は公共の交通機関で会場までお越しください。

 

48 あの人気恐竜ショー 追加席でます!! ガォ~

10.06.14 Mon | author:イベント担当者

 

4月に一般発売し、即日完売となっていた

大人気の恐竜ショー「ウォーキング・ウィズ・ダイナソー」

 

ステゴサウルス.jpg

(人間と比べてもこんなに大きい!実物大だから迫力満点っ)

ティラノサウルス親子.jpg

 

 

(命の連鎖や進化、親子愛も感じられる壮大なショーです)

 

 

 

 

 

 

「気になる~、行きた~い」と思いつつも、

チケットを手に入れられなかった(涙)

なんて方 多いんじゃないでしょうか?

 

そんな方に耳より情報です!

 

全国7公演、追加席の発売が決定しました。

 

 

やたっ大.jpg

(やった~ パチパチパチ・・・)

 

 

 

発売は今週末 6/19土曜日の午前10時から。

チケットの購入方法や注意事項などは

下記のオフィシャルホームページをご覧ください。

 

【ウォーキング・ウィズ・ダイナソー オフィシャルホームページはこちらから】

【ウォーキング・ウィズ・ダイナソー テレしずのホームページはこちらから】

 

 

本日、午前10時、ついにオープンしましたよ~!トリノ・エジプト展★

 

入口ロング&にゃん.JPG

 

 

 

 

朝からたくさんの方に来場していただき、県立美術館入口前には開館を待ちわびる人たちが。

入口タイト.JPG
うれしいですねぇ。

 

 

 

県立美術館を入って、ロビーの階段を登ると、展示スペースが始まります。 展示スペース入口.JPG
(ここが展示スペースの入口になります。)

展示品についても写真を掲載して色々説明したいのですが・・・百聞は一見にしかず

 

 

 

 

 

とりあえずは、みなさんに実際に観て楽しんでいただくために、とっておきたいと思います。

というわけで、今日は来場者の方々の感想を紹介しちゃいま~す!


 

50代以上男性.jpg

性別:男性
年齢:50代
職業:会社員
住所:浜松市

 

自分の先祖かもしれないと思って見ていると勉強になった。

 

 

 

 

20代女性.jpg

性別:女性
年齢:20代
職業:会社員
住所:愛知県

福岡会場、神戸会場に続いて3回目のトリノ・エジプト展です。
 石像や彫像が好きでエジプトに行ってみたいと思いました。
 今日は静岡まで足を運んで良かったです。

 

20代男性.jpg

 

 

性別:男性
年齢:28才
職業:会社員
住所:浜松市

紙で見るのとはだいぶ違いました。
 厳粛な雰囲気で、もののサイズが大きいので迫力がありました。

 

 

30-40代女性.jpg性別:女性
年齢:30代
職業:会社員
住所:静岡市

エジプトが好きだけど、なかなか行くことができないので展示会に来ました。
 本物のミイラがまさかあると思わなくて、貴重な体験ができました。

 

 

 

 

50代以上女性.jpg

性別:女性
年齢:50代
職業:主婦
住所:掛川市

 

 

 

 

神に対する気持ちやそのときの想いを形に残す、そのエネルギーに
 圧倒されました。何千年も前の歴史の奥深さを感じました。
」 

 

 

 

 

30-40代女性.jpg

性別:女性
年齢:40代
職業:公務員
住所:静岡市

アメン神とツタンカーメン王の像が、想像していたより大きかった。
 意外とキレイに残っていて驚きました。
 こういうものが静岡で見られるのはうれしい。

 

展示スペースを出た、ちょうど物販コーナーのところで、インタビューをさせていただきました。
突然でびっくりされた方もいると思いますが、ご協力ありがとうございました!

さて、トリノ・エジプト展は8月22日(日)まで開催しています。

 

休館日やチケット購入方法など詳しい情報は【コチラ】まで★

ちなみに、当日券は県立美術館のロビーでもお買い求めいただけますので、ご利用ください。

当日券売場.JPG

トリノ・エジプト展、日本で最後の会場となる静岡県立美術館。

 

 

 

県立美術館外観.JPG

県立美術館サイン.JPG

 

 

いよいよ明日、開幕となりました!!

 

 

 

万事順調に準備はすすみ、あとは静岡のみなさんを迎えるのみです。

 

 

トリエジ看板&にゃん.JPG

開幕を前にトリエジの楽しみ方をもう一つ・・・
(テレしず事業部では、「トリノ・エジプト展」を略して「トリエジ」と呼んでいます。)

 

 

知っている人もいると思いますが、土曜日は夜20時までやっています。
もちろん開幕初日の明日も土曜日ですから、夜間開館しているんですよ~。

県立美術館ロビー.JPG

《夜の美術館》そして《夜の古代エジプト》・・・想像しただけで、ちょっとワクワクしませんか?!

夜のエジプトへのショートトリップ、なかなかムードがあってお勧めです♪

物販コーナー01.JPG

それから、物販コーナー。
こちらもかなり充実していますので、帰りがけに是非お立ち寄りください。

 

 

 

物販コーナー02.JPG

物販コーナー03.JPG

 

 

【トリノ・エジプト展詳細はコチラ】

 

 

テレしずwebマーケット、品切れになっていた一番人気の商品、本日入荷しました!

 

 

箱入り.JPG

テレしずメインキャラクター「テレシーズ」のぬいぐるみと
笛入りミニマスコットです。

 

 

2S.JPG
入荷したてのテレシーズたち

是非みなさん遊びに来てくださ~い♪♪
【テレしずwebマーケットはコチラ】

ついに静岡へやって来ました、トリノ・エジプト展
今週土曜日から開催ということで、すでに搬入作業が始まっています!!

昨日は報道取材も入り、注目のコレクションの一部が静岡の地でお披露目されました。
ニュースでご覧になった方もいらっしゃるかと思います。

ロング.jpg 

アップ.jpg

(まだ設置ホヤホヤのこの彫像。そう!今回の目玉の一つです!)※《アメン神とツタンカーメン王の像》 トリノ・エジプト博物館蔵

 

ほかの作品の設置風景も少しだけ・・・・

 

棺運び出し作業.jpg こちらは棺を運んでいます。

 

 

ミイラ運び出し作業.jpg それからミイラの梱包を解いたところですね。

 

 

ミイラセッティング?.jpg 棺とミイラを慎重にセッティングします。

 

 

セット完了.jpg ※《ハルワの棺とミイラ》 トリノ・エジプト博物館蔵

今日も、県立美術館では数々の名品の設置作業が続いています・・・・・・・

 

 

 

作業風景01.JPG 

作業風景02.JPG

 

開幕が楽しみですね~♪♪

 

 

前売券は6/11までしか販売していません!当日券よりも100~200円安くお買い求めいただけます。
開催期間は8/22まで。長い開催期間となりますので、ぜひお得な前売券でいらっしゃってください★

 

 

 

 

 

 

それから・・・

メール会員の皆様には、6/12(土)の開幕を前に
以前このブログで紹介しましたシークレットチャンネルについてのメールを送信します。
もう少々お待ちくださいませ。

 

【トリノ・エジプト展についての詳細はコチラ】

43 《大学フェア》 今年も開催します

10.06.08 Tue | author:イベント担当者

毎年、静岡市駿河区のツインメッセで開催している「大学フェア」。
今年は7/18(日)に開催することになりました。

 

 

大学フェア2009会場内.jpg
(昨年開催「大学フェア2009」会場内)

全国から、資料参加も含めると約180大学がツインメッセに集まります。
一番の魅力は、大学担当者と対面して、直接話ができることです。

 

 

疑問に思っていることや、キャンパスの様子、AO入試のことなど何でも気軽に相談できちゃいます。

 

 

大学フェア2009会場内?.JPG
昨年開催「大学フェア2009」大学個別相談コーナー)

 

 

 

 

 

ほかにも、講演会や進路アドバイスコーナーなどがあり、
大学入学に関するたくさんの情報を肌で感じることができます。

 

 

 

 

 

参加は、高校1年生から3年生まで、それから浪人生はもちろん、その保護者の方も大歓迎★

 

 

 

 

 

大学フェア2009入場待機列.JPG
(昨年開催「大学フェア2009」入場待機列)

 

入場は無料です。
友達や家族と一緒に、ぜひ足を運んでみてください♪

 

 

 

 

【《大学フェア2010》参加大学など詳細はコチラ】

前回も紹介しました、トリノ・エジプト展。

どうやら知る人ぞ知る楽しみ方があるみたいなんです。

今日はその秘密の話をしたいと思います・・・

 

 

 

sch小.gif 

sch小.gif  sch小.gif

 

sch小.gif

 

sch小.gif

 

sch小.gif

 

sch小.gif

 

sch小.gif

 

sch小.gif

 

sch小.gif


と、その前に、まずご紹介したいのは、『音声ガイド』。

 

 

 

会場では、展示作品のより詳しい解説をお楽しみいただくために
有料(1台500円)で音声ガイドを用意しています。

音声ガイド(カラフル).jpg

[音声ガイド]※この本体にヘッドフォンを取り付けます

使い方は簡単。
作品横に記された数字を入力すると、ヘッドフォンから解説が聞こえてきます。

注目は、ガイドの声。
実は、あの沢村一樹さんなんですよ~★(音声ガイドは初挑戦なんだそう)

ヒエログリフを解読した仏学者「シャンポリオン」の役に扮し
セクシーな声で皆さんをご案内しちゃいます!

 

 

 


sch小.gif 

sch小.gif  sch小.gif

 

sch小.gif

 

sch小.gif

 

sch小.gif

 

sch小.gif

 

sch小.gif

 

sch小.gif  sch小.gif       

そしてそして、お待たせいたしました、知る人ぞ知る耳より情報!
実はその音声ガイドの中に、《シークレットチャンネル》が収録されているんですって!
そこでは、沢村一樹さんが個人的に興味をもった作品について独自の視点で語っているそう。

 

 

 

 

sch.gif

シークレットというからにはもちろん秘密のチャンネル
そこでテレしずでは《シークレットチャンネル》の聞き方を
開幕直前に、メール会員だけにこっそりお教えしちゃおうと思っています。
【メール会員の登録はコチラ】

沢村さん、どんなことをしゃべっているんですかね?!
シークレットチャンネル》を手に入れて、トリノ・エジプト展をより楽しんじゃいましょう。

【トリノ・エジプト展の詳細はコチラ】

月別 アーカイブ

ページの先頭へ