フジネットワーク28社で、毎年活動しています「FNSチャリティキャンペーン」。
以前も、このブログで紹介させていただきましたが、今年度で37回目を迎えます。

(イルカさんが描いた天使「SORAちゃん」がシンボルマーク)
「世界の子どもたちの笑顔のために」をテーマに、今年は

すでに、募金にご協力いただいた、みなさま、ありがとうございます。
この場を借りて、改めて御礼申し上げます。
そして、6月は文化祭の中でキャンペーン活動に協力をしてくれた高校が多くありましたので
すでにご寄付いただいた学校の紹介をさせていただこうと思います。(申込順)
★浜松日体中・高等学校(第48回 日体祭)
★静岡県立稲取高校(稲高祭)
★静岡県立富岳館高等学校(芙蓉祭)
★桐陽高等学校(桐陽祭)
★静岡県立吉原高等学校(高楼祭)
★静岡県立静岡西高等学校(青陵祭)
みなさん、JRC部やボランティア部、生徒会の活動として、
ポスター掲示や募金の呼びかけなど、それぞれ独自の展開をしてくださっています。
提供していただいた学校の写真を一部掲載いたします。

(吉原高校:募金の呼びかけ)
(富岳館高校:ペットボトルボウリング)

(富岳館高校:お菓子釣り)
他にも、桐陽高校では、全校生徒(670人)でアルミ缶を集めてナスカの地上絵を描き
文化祭で「アート」としてお披露目した後は、業者に買取を依頼し、
それをハイチ共和国への支援金として寄せてくれました。

フジネットワークでは、引き続き、ハイチ共和国への暖かいご支援をお待ちしております。
キャンペーン活動を展開していただける団体・学校には、宣材をお送りしております。
詳しくは事業部までお問合せください。(054-261-7011)
◆募金振込口座◆
静岡銀行 本店営業部 (普通)0367357
名義:株式会社テレビ静岡
【メールでのお問合せ先】 jigyo@sut-tv.co.jp