先月12日より静岡県立美術館で開幕した「トリノ・エジプト展」。
今日は展示スペース入口に、何やら人だかりが・・・・

「報道」の腕章をつけた人たちが取り囲んでいるのは・・・

北川さんご家族です。
トリノ・エジプト展静岡会場は、今日入場者3万人目を迎えました。

(左:県立美術館 神尾副館長 右:北川さんご家族)
母親の北川さんと、5歳になる双子の娘さんは、なんと台湾に住んでいるんだそうです!
夏休みを利用して、清水のご実家に帰省中、
今日はおばあちゃんと一緒にトリノ・エジプト展に遊びに来てくれました。


北川さんご家族には、副館長より記念品として
花束と図録、それからテレシーズの大きなぬいぐるみが渡されました。
双子の千陽(ちはる)ちゃんと心陽(みはる)ちゃんも、とても喜んでくれたようでした♪♪
そして、前回お伝えできませんでしたが、6/20(日)には入場者1万人を達成したんです。
1万人目は、富士市から来た米山さんご家族。
米山さん一家にも、花束と図録、テレシーズの大きなぬいぐるみが記念品として渡され、
最後はみんな笑って、記念撮影★
来てくれた方たちの笑顔が見られるのは、本当に幸せだなぁと感じますね。
日本の夏休みが始まるのは、もう少し後になりますが
トリノ・エジプト展は8月22日まで、開催しています。
日本で最後の会場となる、静岡でのトリノ・エジプト展
是非、ご家族で、カップルで、お一人で、堪能しに来てください。
【トリノ・エジプト展の詳細はこちら】