みんなでGOGOテレしず

番組表
ご意見・ご感想

2010年12月アーカイブ

131 2010年もあと少し・・・

10.12.27 Mon | author:イベント担当者

こんにちは~!今年もあっという間に、残すところ5日となり
テレしずでは、今日が仕事納めの日!
なのに、仕事が全然片付いていない事業部員Aです。
staff;a

昨夜は静岡市とっても風が強くて心配でしたが
今日の青空は気持ちがいいですね~sun

131-1.JPG

そんな中、事業部一同そろってお出かけをしてきましたよ。
1年前にも事業部年越しそばの様子をこのブログで紹介しましたが・・・

131-2.JPG

今年も、みんなで年越しそばを食べるべく

ご近所のおそばやさん「石ヶ谷」におじゃましてきました~。

名物「夜桜そば」(桜エビがのっています。)
131-3.JPG

事業部一同がそろってお昼を食べるのは、1年間のうちこの日だけ。

131-4.JPG

この1年をゆっくり振り返りながら・・・
と言いたいところですが
、今日はちょっと違った様子。

というのも、「アニメスタジアム」が開催間近にせまっているからです。
みんな設営のスケジュールやスタッフ配置などなど、入念に確認し合っていましたよ。

でも、おそばはおいしくいただきました!
にゃんぱちもおそばを堪能★
131-5.JPG
(「みんな、来年もテレしずのイベントに是非遊びにきてね~♪♪」)

club2011年イベントご紹介club

◆1月7~10日
アニメスタジアム2011

◆2月27日
「浜松シティマラソン」

◆3月3日
愛と青春の宝塚

◆3月6日
「ヤングサッカーフェスティバル」

◆3月19~21日
わくわく鉄道博in SHIZUOKA 2011

◆3月26日
長泉町制施行50周年 劇団四季ミュージカル エルコスの祈り

◆1月1日~3月27日(※1月17~18日は休業)
お台場ラーメンPARKin静岡ホビーフェア

 

テレしずイベント一覧&詳細はコチラdown
https://www.sut-tv.com/event/


では、みなさん酔いお年を・・・
ではなく、良いお年を~(●^o^●)
酔いお年」もいいですけどねw・・・ほどほどにw

staff;y.jpg  

  「アネゴ」事業部員といいつつ、

  実は「次女」的立場だった事業部員のYです。

 

  まぁ「アネゴ」ってのは性格的なものなので、

  どうか大目に見てください。wink

 

 

さて、以前ブログの「122」で三女のAstaff;a;small.jpgが紹介した

春のイベント「わくわく鉄道博」ですがwakuwakutetsudouhaku.jpg

着々と準備を進めておりま~す。

 

                (チラシも完成しました⇒)

 

鉄道博の醍醐味である本格的な 「鉄道模型 train」 

はもちろん、大人から子どもまで世代を越えて

愛されているおもちゃ 「プラレール bullettrain」 のコーナーも

登場します。

 

さらに先週、東京で打ち合わせしてきたのは

鉄道関係のアニメキャラクターではダントツの注目株!

  tv   「チャギントン」  sign03

 

ご存じですか?

「はいだしょうこ」さんが本格的に声優をやり、

ダンスのお兄さんとして「つるのたけし」さんが出ている

っていうだけで気になりますよね~ shine

     (おっ ふたりとも芸名が平仮名ですね www)

 

とにかく、鉄道の魅力がい~っぱいの会場です。

詳しい内容は年が明けてから順次ご案内しますねfuji

 

soon

「わくわく鉄道博」のお得な前売券は12/25(土)から発売します。

お近くのコンビニでお求めいただけますので是非!!!

 

【わくわく鉄道博のホームページはコチラ】

https://www.sut-tv.com/event/festival/2011/

129 SDNが静岡ホビーフェアに登場!!

10.12.21 Tue | author:イベント担当者

こんにちは!実家がやっと地デジ対応TVを買った事業部員Uです。

staff;u(仕掛け大好き部員U).jpg

土曜日は静岡ホビーフェアにお越しいただけましたでしょうか?

 

社内でたまたま?SDN48に遭遇した技術部の先輩WATさんは

テンションが上がっていました!!

 

SDN48は、まずステージ告知のために「パロパロ」に出演!!

パロパロ.JPG

いつもよりスタジオに男性陣が多かったのは気のせいでしょうか・・・

 

その後、静岡ホビーフェア会場に移動してステージにてスペシャルライブを!!

2回のステージにはたくさんの人に来ていただき、

ものすごく盛り上がっていました!!

ステージ.JPG

たくさんのご来場ありがとうございました!

 

 

ちなみにSDN48に大人気だったのが

テレシーズです!!

テレしずの入口にある↓と一緒に写メを撮っていました。

テレシーズ.jpg

そんなテレシーズグッズはwebで販売しているので

是非のぞきに来てください!!

 

【テレしずwebマーケットの詳細はこちら】

https://www.sut-tv.com/webmarket/

128 ★いよいよ明日『愛と青春の宝塚』一斉発売!

10.12.17 Fri | author:イベント担当者

staff;f.jpg

こんにちは!
 かわいい妹分Astaff;a;small.jpg より紹介された、【長女事業部員F】です。
宝塚とプロ野球興行をこよなく愛す事業部歴長~いFもよろしくお願いします!

 さっそくこちらの話題↓
時代の流れに翻弄されながらも、愛を貫き夢を持って生き抜いたタカラジェンヌたちの強く切なく美しい感動の物語。 そうsign01

 aitoseisyunlogo1.jpg

いよいよ明日一斉発売となります。
先行予約をお逃しの方もご安心下さい。まだまだ良席があります。

★チケット一斉発売
12月18日(土)朝10時~
セキスイハイムPresents『愛と青春の宝塚』 のチケット発売場所や詳細はこちらdownwardleft
https://www.sut-tv.com/event/info/aitoseisyun/index.html
      テレしず事業部TEL054-261-7011 でも承ります。

aitoseisyun01.jpg

 
 昼の部は 湖月わたるさん、 夜の部は 真琴つばささん率いる元宝塚トップスターの豪華Wキャストです。両方ご覧いただき違いをご堪能されるのも通な見方ですよ。

 前回の公演から新たなキャストとレビューが加わっていますので、
 一度ご覧いただいた方でも、新しい感動が待っていると思います。

 宝塚観劇は初という方もこの機会に是非デビューしてみてください。

127 事業部★新ブログスタッフ 紹介します!

10.12.17 Fri | author:イベント担当者

 eventblogtop.JPG

これまで、事業部員Y staff;y;small.jpgstaff;m;small.jpgstaff;u;small.jpgstaff;a;small.jpgでお届けしてきたブログ

今日から新しくメンバーが加わりましたぁsign03

事業部の長女、Fです!

staff;f.jpg

Y・M・U・Aチビ部員たちを一緒に並べると

まるでFの子どものようですね(^◇^)w

 

ちなみに次女がYstaff;y;small.jpg
そして、三女がワタクシA staff;a;small.jpg です。


これが、かのribbon事業部三姉妹ribbonですww(^^♪

新メンバーが加わった事業部ブログファミリーを

これからもよろしくお願いしますね★★

126 静岡ホビーフェアステージにSDN48が登場!!

10.12.16 Thu | author:イベント担当者

こんにちは!

寒くなってきましたが、そんな寒さを吹き飛ばすくらい

熱いイベントがあります!!

 

今週の土曜日、静岡ホビーフェアステージに、

 SDN48が登場です!!

アイドリング、真野恵里菜、ぱすぽ☆などなどいろんなアイドルが

静岡ホビーフェアを盛り上げてくれていましたが、

今回はSDN48です。

 選抜集合_アー写_1025.jpg

秋元康プロデュースでABK48のお姉さんグループとして、

11月23日に『GAGAGA』でメジャーデビューをはたしたSDN48。

GAGAGA通常盤A.jpgGAGAGA通常盤B.jpg

特別ステージは

14:30~

16:30~

の2回です!!

 

ステージを観る前の腹ごしらえとして・・・

ステージが終わって余韻を楽しみながら・・・

ラーメンを食べるってのはいかがでしょうか!?

 

と最終的にはラーメンの話をしてしまう事業部員Uでした。

 staff;u;small.jpg

【お台場ラーメンPARKin静岡ホビーフェア】 

http://www.odaiba-ramen-park-shizuoka.com/ 

125 ケータイでもブログ

10.12.15 Wed | author:イベント担当者

こんにちはぁ!
年末・師走・お財布のひもがゆるゆるの事業部員Aです。

staff;a
 
今日は、ちょっと嬉しいnoteお知らせです。

本日夕方から携帯電話mobilephoneでもブログ閲覧が可能になりましたsign03

テレしずモバイルサイトが、やっとwwwリニューアルしたんですよ~★

URLはコチラdown
https://www.sut-tv.com/keitai/ez (au)

https://www.sut-tv.com/keitai/do (docomo)

https://www.sut-tv.com/keitai/sb (softbank)
mobilephone.JPG

これからは、ブログもイベント情報もケータイでもチェックしてみてくださいねgood

こんにちは!

明日からモバイル版テレしずHPがリニューアルです!!

時間があったら覗いてみてください。

たまには自分のこと以外を書いてみた事業部員Uです。

 staff;u(仕掛け大好き部員U).jpg

そんなこんなで、

今日の1杯です。

今日の1杯はこちらのお店。

 楽々お店.jpg

(音麺酒家 楽々)

 濃厚とんこつラーメン.jpg

(楽々 濃厚とんこつラーメン)

あの東京ラーメンショー2010に「多摩組」として出店していた人気店です!!

また、TVや雑誌などでもたびたび取り上げられ、

ランキングは常に上位に入るほどです。

 

濃厚な豚骨スープはラーメンマニアならずとも

1度は食べておきたい1杯です!!

第3弾は1/16までです!

年末年始休まず営業中ですので、ぜひお越しください。 

 

【お台場ラーメンPARK in 静岡ホビーフェアの詳細はこちら】

http://www.odaiba-ramen-park-shizuoka.com/

【静岡ホビーフェアの詳細はこちら】

http://www.shizuoka-hobbyfair.jp/

こんにちは!

最近の通勤には手袋とマフラーが必須の事業部員Uです。

 staff;u(仕掛け大好き部員U).jpg

ちなみにコートはまだです。

そんなこんなで、

今日の1杯です。

今日の1杯はこちらのお店。

 いろは店.jpg

(麺家いろは)

 ブラック.jpg

(麺家いろは 富山ブラック)

第1弾でもそしてあの東京ラーメンショーでも2年連続売上杯数第1位を記録した

麺家いろはの富山ブラック!!

見た目ほど濃くなく、あっさり味でコクのあるスープです!!

今話題の「富山ブラック麺家いろは」を静岡で食べられるのはこの会場だけです!!

 

【お台場ラーメンPARK in 静岡ホビーフェアの詳細はこちら】

【静岡ホビーフェアの詳細はこちら】 

122 毎年恒例春休みイベント、来年は・・・?

10.12.10 Fri | author:イベント担当者

鉄道ファンのみなさま、ファミリーのみなさま

テレしずでは来年3月、鉄道博を開催することになりましたぁ!!

wakuwakulogo.jpg

  【わくわく鉄道博2011 in SHIZUOKA】
 

事業部では毎年、春休みの期間中、イベントを開催しています。
過去10年間のHISTORYを、たまには振り返ってみましょうか( ..)φメモメモ

bud★春イベントの歴史をご紹介★bud
2010年 トミカ博in SHIZUOKA
2009年 2009世界の菓子まつり
2008年 テレシーズの科学ゆうえんち
2007年 トミカ博in SHIZUOKA
2006年 ペット博2006
2005年 2005世界の菓子まつり
2004年 チョロQ EXPO &ちょっとレトロな名車展
2003年 トミカ博in SHIZUOKA
2002年 ペット博2002
2001年 2001世界の菓子まつり


以上が、PCにデータが残っていて遡れる春イベントの歴史book
(これ以前は紙で資料が残っているみたいですね。)

トミカ博や菓子まつりなどなど、来てくれた方、いっぱいいると思います。

楽しい想い出となって、今思い出してもらえたなら、うれしいですnote

そして、来年は過去10年間史上初めて鉄道博が登場するんですねぇtrain

楽しみ・・・まさに「わくわく」です(*^_^*)

概要を【コチラ】にアップしました。

内容の詳細は、確定した段階でまたお知らせしますねchick

またブログもチェックしてみてください★

事業部員Astaff;a;small.jpgでした。

 こんにちは!

ラーメンパーク第3弾を制覇した事業部員Uです。

staff;u(仕掛け大好き部員U).jpg

はやくも2周目に突入です!!

 そして本日の1杯も復活です。

 記念すべき最初の一杯(2周目ですが)は、こちらのお店。

 井の庄.jpg

(麺処井の庄)

 井の庄ラーメン.jpg

(麺処井の庄 濃旨豚骨魚介醤油ラーメン)

濃厚な豚骨醤油スープと魚粉のコラボレーションは、激ウマです!!

そして中太麺との相性も最高です!

魚好きな静岡県民にはぴったりの一杯です。

 

ところで皆さん、12/18(土)は静岡ホビーフェアに「SDN48」がやってきます。

秋元康さんプロデュースで11/24(水)にメジャーデビューをしたアイドルグループです!!

12/18(土)は是非、会場にお越しください。

【お台場ラーメンPARK in 静岡ホビーフェアの詳細はこちら】

【静岡ホビーフェアの詳細はこちら】

さてさて、来年7月の『ヤクルト×巨人』草薙戦にむけて

にゃんぱち、神宮球場リポート続編です。

jingu02.JPG

女の園*宝塚」 とは対照的な 「男同士の戦い*プロ野球興行」にも

熱い力を入れてきたテレしずですが、ヤクルト球団との主催は初diamond

ということで、11月23日に行われたヤクルトファン感謝デー

おじゃましてきましたよ~karaoke

jingu03.JPG
(神宮球場にはヤクルトファンがいっぱい)

この日の東西対抗戦では、恒例の 東京音頭noteで傘をフリフリ大応援。

とっても楽しそうでした(^-^)草薙球場での試合が今から楽しみですね~cherry

jingu06.JPG

にゃんぱちも、ヤクルト球団のマスコットつば九郎と仲良しになりました。

jingu04.JPG
(見えますか?にゃんぱち、つば九郎の手の中にいます。)

jingu04-1.JPG
(草薙球場でも会えるといいな★)

プロ選手のプレーは、生で観ると迫力が違います。

それに野球に詳しくなくても、楽しめるのが野球のいいところcancer

観客席でみんなで盛り上がるだけで、とっても楽しいですよ(●^o^●)

プロ野球は見たことがない」という人も、来年は草薙球場でデビューしちゃいましょうsign03

【試合日程はコチラをご覧ください。】

事業部員Astaff;a;small.jpgでした。

119 アニスタ2011 公式ツイッター開設!

10.12.03 Fri | author:イベント担当者

【最新】おもてのコピー.jpg

こんにちは!まっすぐ事業部員Mです!staff;m;small.jpg

 

いよいよ開幕まであと1ヶ月になりました、「アニメスタジアム2011」ですが、

 

ついに公式ツイッターを開設しましたscissors

 

チラシに載っていないあんなことやこんなこと、随時更新していこうと思っていますnote

 

「何日にはゲストで誰が来る」など最新情報が気になる方は、

 

「アニスタ2011」のアカウントをフォローして下さいlovely

 

これからは、事業部ブログと一緒にアニスタツイッターもチェックして下さいねshineshine

 

アニスタの詳細情報はこちら!

 

【最新】うらのコピー.jpg

今日は、みなさんにうれしい速報です!!

この写真見てください。先週のにゃんぱち☆
↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
jingu01.JPG

おやおや、後ろに写っているのは・・・

ヤクルト球団の本拠地、神宮球場じゃないですかsign03

 

セ・リーグ公式戦の日程発表があったので

すでに知っている野球ファンも多いと思いますが

来年『東京ヤクルトスワローズ×読売ジャイアンツ』の一戦が

草薙球場で開催されるんですよ~bananabananabanana


   baseballPLAY BALL 決定baseball

      2011年7月5日(火)@草薙球場


チケットの発売日など詳細はまだ決まっていませんが、楽しみに待っていてくださいねstaff;a;small.jpgnotes

にゃんぱちが神宮球場におじゃました様子も、またアップしま~す。

事業部員Aでした。

 

余談ですが・・・ちょうど1年前の、記念すべき事業部の初版ブログは 【 コ チ ラ 】
スタートラインを振り返るのは、初心に帰ることができて、いいものです。
ほんと、時が経つのは早いですねぇ、WATさん(参照:技術ブログ)

 こんにちは!

技術部WAT先輩にならって、

ウコンの力を借りながら12月を乗り切ろうと考えている事業部員のUです。

staff;u(仕掛け大好き部員U).jpg

テレしずHPもリニューアルしましたが、

ラーメンパークもリニューアルして第3弾となりました!!

思わず僕もがっついてしまいました(^_^;)

IMG_1708.JPG

メディアでも大きく取り上げられていた、

東京ラーメンショー2010に出展していた店舗もあり、

お昼時ともなるとラーメン店の前には行列ができています。

左から.jpg

右から.jpg

そして今日(12/1)からはガンダムも再起動し、新しい演出もされています。

夏や秋に食べるラーメンもよかったのですが、

冬に食べるラーメンが絶品だと思います!!

 【お台場ラーメンPARK in 静岡ホビーフェアの詳細はこちら】

月別 アーカイブ

ページの先頭へ