みんなでGOGOテレしず

番組表
ご意見・ご感想

2011年1月アーカイブ

143 「くるねこ」予告

11.01.27 Thu | author:イベント担当者

曜深夜と言えば・・・

142-1.jpg

アニメ「くるねこ」!!

 

という訳で、放送が今夜に迫った第二話。

昨日のキャラクター紹介に引き続き
今日は予告を少しだけ・・・。

 

 

第二回目のお話は「猫ベッド大小」。

登場キャラは、shineもんさんshineです。
142-2.jpg
13才・♀/オーラでまくり☆無敵の姐さん

 

気品あふれる優雅なスコティッシュフォールド・もんさん。
寒い時は、猫用ホットカーペットから、テコでも動かないんだから!

143-01.JPG

143-02.JPG

143-03.JPG

143-04.JPG

これからは、番組案内の中のくるねこのページで
予告を見ていただけるように、鋭意作業中ですので
もう少々お待ち下さいね。

 

ではでは
1月27日()深夜1:05~放送の
アニメ「くるねこ」第二話を
お楽しみに!

 

事業部員Astaff;a;small.jpgでした。


【アニメ「くるねこ」詳細はコチラ】
https://www.sut-tv.com/show/kuruneko/

 

142 「くるねこ」デビュー講座

11.01.26 Wed | author:イベント担当者

曜深夜と言えば・・・

142-1.jpg

アニメ「くるねこ」!!

2才半の姪っ子も録画した「くるねこ」を見て
「ネコちゃん、もう一回見る~happy01」とすっかりファンに。

次の放送が楽しみでならない、事業部員Aです。

staff;a.jpg

今日はshineくるねこデビューshineのための
キャラクター紹介をしたいと思います!!

年の順に・・・

 

★美輪のもんさん★
142-2.jpg
通称:もんさん/13才・♀/オーラでまくり☆無敵の姐さん

 

★ポ子★
142-3.jpg
通称:ポっちゃん/9才・♀/気難し屋さんな女の子

 

★カラスぼん★
142-4.jpg
通称:ぼん/7才・♂/空気の読めない内弁慶

 

★トメ吉★
142-5.jpg
通称:トメ/5才・♀/忘れっぽいのに小心者

 

★胡坊★
142-6.jpg
通称:胡ぼん/1才・♂/好奇心旺盛でまだまだ子ども



以上5匹が「くるねこ愚連隊」の面々です。

 

そしてそして・・・
142-7.jpg
真ん中で寝ているのが
猫を拾わずにはいられない作者くるねこ大和さん。

 

くるねこデビューしたてのAstaff;a;small.jpgが思ったこと。

ポイントは「猫ちゃんたちの目eye」です!!

うるうるおめめだったり、細めてみたり、つりあげてみたり・・・
表情豊かに描かれていて、愛くるしいことこの上なしです。

 

さてさて、第2回目の放送は、明日の深夜1:05~。
みなさん、お楽しみに~(^◇^)

【アニメ「くるねこ」の詳細はこちら】
https://www.sut-tv.com/show/kuruneko/

141 アニスタ 実施報告

11.01.25 Tue | author:イベント担当者

こんにちは!まっすぐ事業部員Mです。

 staff;m.jpg

なんだかんだ久しぶりのブログです。年末からアニスタにまっしぐらでした。

まっすぐ事業部員なのにブログをサボっていてすみません。

 

1月7日~10日の4日間、『アニメスタジアム2011』を開催しました!!

 

4日間で33,726人の方にご来場していただきました。

本当にみなさんありがとうございました。

 

9日の日曜日はお客さんがすごかったです。特にワンピースショップ。

 4.JPG

 全体的に混んでるじゃん!と思った方、よ~く見て下さい。

実はほとんどがワンピースショップに入るための列や、お会計の列なんですよ。

 

※ご来場いただいた方には混雑等でご迷惑をお掛けいたしまして大変申し訳ありませんでした。

テレシーズ:お詫び.jpg

最終日の10日には、8~10日まで実施されたベイチャレンジトーナメントの優勝者6名を集めた、グランドチャンピオン大会が開催されました。

激闘を勝ち抜き、見事優勝したのが東京から参戦してくれたリョウ君、小学4年生。

おめでとうございます!!

これからもたくさん大会に出て、もっともっと強いブレーダーになってほしいと思います。

IMG_1771.JPG

 それにしてもベイブレードは全国で大人気ですね。

今回のグランドチャンピオン大会、上位入賞者は関東圏のお子様で独占だったので、

次回は静岡県民も入賞できるといいですね。

 

ステージではアイドリング!!!が8、9日の2日に渡ってアニスタに参戦。

多くのファンを魅了してくれました。

 P1090486.JPG

 その他にも池澤春菜、アニ☆ゆめ、牧野由依、YU+KI(敬称略)など、素敵なゲストがアニスタに来てくれました。

みなさんありがとうございました。

 

今年初めて開催した『アニメスタジアム2011』は多くの方に来場していただき、無事終了することができました。

 

次回またみなさんとお会いできるよう努力して参りますので、第2回の開催が決まったときには今回ご来場いただいた方は是非また次回も、今回はご来場できなかった方は、次回は是非ご来場下さいね。

 

ちなみにアニスタツイッター、公式HPは1月下旬を持ちまして終了させていただきます。

ご閲覧ありがとうございました。

 

おわり 

140 お詫びと訂正

11.01.24 Mon | author:イベント担当者

ごめんなさい。

テレシーズ:お詫び.jpg

138のブログで「太麺堂」の「ブラック太郎らーめん」の黒さは

「いか墨」だと書きましたが、

正しくは「焦がしネギ油や焦がし醤油」の黒さです。

僕の舌が馬鹿だったということで、お許しください。

 

お詫びと言っては何ですが、

お得な情報を1つ!!

 

お台場ラーメンPARK in静岡ホビーフェア公式HPから、

平日限定ですが、お得なトッピング券をダウンロードすることができます!

 

是非ダウンロードして、食べに来てください。

馬鹿舌事業部員Uでした。

staff;u;small.jpg

 

【お台場ラーメンPARK in 静岡ホビーフェアの詳細はこちら】

http://www.odaiba-ramen-park-shizuoka.com/

【静岡ホビーフェアの詳細はこちら】

http://www.shizuoka-hobbyfair.jp/

139 アニスタ☆FNSチャリティキャンペーン

11.01.22 Sat | author:イベント担当者

ラーメンは好きなんです。でも、静岡に住んでいると
決まったラーメンやさんにしか行かないのですが・・・
ラーメンPARKin静岡ホビーフェア」が始まってから
人生で一番、いろいろな種類のラーメンを食べている
事業部員Aです。こんにちは☆
staff;a.jpg 

 

遅くなりましたが、今日は
鑑定団presentsアニメスタジアム2011」に
来てくれたみなさんにご協力いただいた、
チャリティ募金の報告をしたいと思いまぁす!

139-1.JPG

会場の出口手前で、福引きをやっていたチャリティブース
見覚えありますか?!

1回につき、200円の寄付ということで
たくさんの人が福引きに挑戦してくれましたよ~★
139-2.JPG 
(募金箱に寄付金を入れる少女。ありがとねぇ♥)

アニスタ4日間の開催で集まった寄付金はshine211,744円shine
ハイチ共和国への支援金として、全額ユニセフに送らせていただきます!

みなさんのお気持ちに、心から感謝申し上げますm(__)m


ちなみに・・・福引きの景品は・・・

フジテレビ系列各局のオリジナルグッズや
FNSチャリティキャンペーンのオリジナルグッズでしたぁhappy02
139-3.JPG 
地元でしか手に入らないものや、非売品も・・・
FNS系列各局
キャンペーン活動を盛り上げようと
持ち寄ったグッズたちが集結します。


写真一番手前のオレンジ色は、岡山放送の「OH!くん」。
かわいいですねぇ(●^o^●)

また、テレしずのイベントでチャリティブースを見かけたら
是非立ち寄ってみてくださいねnote

 



【FNSチャリティキャンペーンに関する詳細はこちら】
https://www.sut-tv.com/charity/

 



tulip tulip tulip tulip tulip tulip tulip tulip tulip tulip 

■募金でできる支援例 その四■

<57円でできること>

たとえば、
およそ5リットルの水をキレイにすることができる薬
50錠が買えます。

子どもたちが安全に水を飲んだり、洗い物をしたりすることができます。

tulip tulip tulip tulip tulip tulip tulip tulip tulip tulip

こんにちは!

今日からいよいよ、

「お台場ラーメンPARK in 静岡ホビーフェア第4弾」と

先輩事業部員Aさんイチオシのアニメ「くるねこ」が始まります。

 

今日の夜は「くるねこ」を見るために、

外で飲まずにまっすぐ家に帰ろうと思っている事業部員Uです。

staff;u.jpg

そんなこんなで「本日の一杯」第4弾の始まりです!

 

今日の一杯は、こちらのお店。

店舗写真.jpg

(太麺堂)

 「太麺堂」の「ブラック太郎らーめん」!

 太麺堂らーめん.jpg

(ブラック太郎らーめん)

らーめんを受け取る時に思わず「黒ッ!!」と言ってしまうほど黒いスープは

イカ墨を使用しているからなんです。

また、お店の名前「太麺堂」に違わぬ極太麺は、

ラーメンパーク1太く噛み応えのあるラーメンです。

 

「太麺堂」は期間限定で東京・高田馬場にて、連日行列を作っていましたが、

今年1/15に惜しまれながら閉店を迎えました。

その幻の味が静岡で堪能できるとあって、

思わず僕もがっつきました!!

201101201213001.jpg

絶品です!!

 

 

ラーメンパークでしか味わえない一杯をぜひご堪能下さい。

 

 

【お台場ラーメンPARK in 静岡ホビーフェアの詳細はこちら】

http://www.odaiba-ramen-park-shizuoka.com/

【静岡ホビーフェアの詳細はこちら】

http://www.shizuoka-hobbyfair.jp/

 

【くるねこの詳細はこちら】

https://www.sut-tv.com/show/kuruneko/

こんにちは!

昨日の日曜日は皆さんどのように過ごされましたか?

 

僕はもちろんラーメンパーク第3弾終了日ということで、

ラーメンを食べていました。

 

ラーメンパーク第3弾が最終日ということもあってか、昨日は沢山のお客様にご来場いただきました。

写真①.jpg

写真2.jpg

 

そして第4弾が1/20(木)からスタートします!!

そんな第4弾の情報をどこよりも早くご紹介します。

 

①麺屋とらのこ

ラーメンマニアの間で有名な隠れ家的存在の人気店。

静岡県民には間違いなく相性の良い「魚だしらーめん」。

とらのこ.JPG

 

②麺家いろは

第1弾・第3弾に登場し、人気を博した「麺家いろは」。

東京ラーメンショーで2年連続売上杯数第1位の「富山ブラック」だけでなく、「完熟みそらーめん」や休日には売切れ必至のサイドメニューの「豚そぼろマヨ丼」も絶品です!!

富山ブラック(味玉入).jpg

 

③太麺堂

福岡の人気ラーメン店「麺劇場 玄瑛」と数々の人気ラーメン店の麺を手掛ける製麺所「浅草開化楼」がコラボレーションした期間限定店。

2009年末にオープンし、一躍人気店となった「太麺堂」が今度は静岡にて期間限定で登場!!

太麺堂.JPG

 

④ここだけ

第2弾で人気を博した「ここだけ」。

あのラーメンが再び静岡に!!

また、第4弾ではこのイベントのために用意した特別ならーめんを考えているとのこと。 

kokodake01.jpg

※画僧はイメージです。実際のラーメンとは異なることがあります。 

 

7月からはじまったラーメンパークのフィナーレを飾る4店舗です!!

皆さん是非お越しください。

 

以上、事業部員Uでした。staff;u;small.jpg

 

【お台場ラーメンPARK in 静岡ホビーフェアの詳細はこちら】

http://www.odaiba-ramen-park-shizuoka.com/

【静岡ホビーフェアの詳細はこちら】

http://www.shizuoka-hobbyfair.jp/

  

こんにちは!

私服ではマフラーよりもネックウォーマー派の事業部員Uです。

 staff;u.jpg

 

そんなこんなで、

今日の1杯です。

今日の1杯はこちらのお店。

光麺店舗.jpg

(光麺)

 光麺1.jpg

(光麺 熟成豚骨らーめん)

ラーメン激戦区池袋を代表する人気店の光麺。

僕自身、第3弾で一番食べたのはこの熟成豚骨らーめんです。

間違いなく最終日には光麺を食べに行きます!!

 

第3弾は明日までです!!

みなさん是非お越しください!!!

 

また、1/20からはラーメン店も入れ替わり第4弾【最終章】が、

リニューアルオープンです!!

こちらもご期待下さい。

 

【お台場ラーメンPARK in 静岡ホビーフェアの詳細はこちら】

http://www.odaiba-ramen-park-shizuoka.com/

【静岡ホビーフェアの詳細はこちら】

http://www.shizuoka-hobbyfair.jp/

  

こんにちは!

アニスタでワンピースの人気っぷりに驚いた事業部員Uです。

staff;u.jpg

そんなこんなで、

今日の1杯です。

今日の1杯はこちらのお店。

 北狼.jpg

(北狼)

 北狼店舗.jpg

(北狼 豚骨醤油らーめん)

とろっとろのチャーシューは極上の一言に尽きます!!

このラーメンが味わえるのも1/16までです!

ラーメンマニアならずとも1度は食べておきたい1杯、是非ご堪能下さい。

 

 

【お台場ラーメンPARK in 静岡ホビーフェアの詳細はこちら】

http://www.odaiba-ramen-park-shizuoka.com/

【静岡ホビーフェアの詳細はこちら】

http://www.shizuoka-hobbyfair.jp/

134 人気猫アニメ「くるねこ」が放送スタート!

11.01.13 Thu | author:イベント担当者

みなさん突然ですが、「くるねこ」って知ってますか?

私は初めて知りました。
そして、さっそく「くるねこ」のホッコリ世界にハマった
ミーハー事業部員Aです。
staff;a.jpg
最初聞いたときは、「黒猫?」と思ったのですが
みなさん、「くるねこ」ですからね。

百聞は一見に如かず。という訳で、イラストを一枚ご紹介。
134-1.jpg
コピーライト.jpg

ほっこり感、伝わるでしょうか・・・?

もともとはマンガだった「くるねこ」。
あまりの人気にアニメ化され
関西で東海で関東で・・・
そして北海道でも放送が始まり
ついに来週、静岡に上陸するんですよ~!!

自由気ままな猫ちゃんたちが、本当にかわいいんです。

134-2.JPG
ちなみに ↑これ↑ が原作となっているマンガ。
(資料として事業部員Aの手元にあるものです。)

そして、マンガの右後方に写っているのが
登場する猫ちゃんたちのぬいぐるみ(^^♪
名前はぼん(奥)とトメ(手前)です。

もぅ、これが、かわいくてかわいくて(●^o^●)
仕事の合間に見ては、癒されています(笑)

ではでは、大事な情報を★

134-3titlelogo.jpg

1月20日(木) スタート!

毎週木曜日 深夜1:05~ テレビ静岡で放送。
※放送時間は変更になる場合があります。


【詳細はコチラ】

https://www.sut-tv.com/show/kuruneko/


大の猫好きにはたまらない、
大の猫好きじゃなくても、メロメロ
是非一度、「くるねこ」見てほしいと思います★

これから、また「くるねこ」ネタでブログアップしていきますね!
ではまた。

133 アニスタにアイドリング!!!

11.01.08 Sat | author:イベント担当者

開催二日目を迎えたアニスタ2011。

終日、当日券の販売に徹していた事業部員Aです。

staff;a.jpg

こんばんは!

今日は感動したできごとがあったんです。
なんとshineアニスタの会場にアイドリング!!!がやってきたんですよ~。

133-1.JPG

事業部員Aも彼女たちの登場を見るために
ちょっと休憩をいただき、会場奥のステージまで行ってきました。

14時の出演を前に、ステージ客席は満席★
133-2.JPG

すごい人気です。

撮影はオフィシャルムービー以外NGだったので
アイドリング!!!の写真をお見せできないのが残念ですが…

↓観客のみなさんの様子↓
133-3.JPG

盛り上がり具合、伝わるでしょうか?!

登場と同時に大きな歓声★

歌が始まると総立ち★

手拍子をしたり、一緒に踊ったり…

その一体感にAは感動してしまいましたlovely

アイドリング!!!のみなさんもとってもかわいかったし
明日のステージも楽しみですねぇnote

ちなみにアイドリング!!!のステージ出演は明日が最後。
11時と16時に登場します。みなさん、お見逃しなく
sign03

【鑑定団Presentsアニメスタジアム2011の詳細はこちら】
https://www.sut-tv.com/event/festival/_presents_2011/

133-4.JPG

あ、それから、会場にはテレシーズのふあふあ(無料)もありますよ~。
久しぶりの登場ですので、みなさん、是非遊びに来てください
up 

132 あけおめ★アニスタ2011明日開幕です!

11.01.06 Thu | author:イベント担当者

新年明けましておめでとうございます。
110106-1.JPG

ご挨拶が遅くなりました、事業部員Aです。
staff;a
本年もよろしくお願い申し上げますm(__)m

さてさて新年早々、事業部はフル回転中でございます。
というのも、明日から「鑑定団presentsアニメスタジアム2011」が始まるからです!!
110106-2.JPG
ガランとした事業部・・・
しかもちょっと汚いですねぇ・・・(汗)

みなさん、ツインメッセで会場設営のため、お出かけ中なのです。

というわけで、にゃんぱちもGO!
110106-3.JPG

中では、着々と準備が進んでいましたよ~。
出店ブースも・・・
110106-5.JPG

ステージも・・・
110106-6.JPG

おぉ!そしてこれは、ワンピースのキャラクターたち!!
110106-7.JPG

ミニメリー号もいます!!
110106-8.JPG

もちろん、鑑定団の物販コーナーもありますよ~★
110106-9.JPG

明日から始まる「鑑定団presentsアニメスタジアム2011
みなさん、是非遊びに来てくださいnote

前売券は本日までの販売。
明日からは会場入口横で当日券を販売します。

詳しくはイベント情報をご覧ください。
https://www.sut-tv.com/event/festival/_presents_2011/

携帯電話の方は、トップページから「イベントガイド」を選んでご覧ください。

110106-10.JPG
明日から4日間、ツインメッセ静岡北館でお待ちしてまぁすhappy02

 

月別 アーカイブ

ページの先頭へ