みんなでGOGOテレしず

番組表
ご意見・ご感想

2013年3月アーカイブ

さて今日も「2013世界の菓子まつり」紹介のお時間です。

お菓子のブログを書き始めながら、おなかが空いてきてしまった

事業部員Aです、こんにちは!

staff;a.jpg

今日のおススメポイント⑥は、K-MIXとコラボした★カフェ★!!

 

静岡県民お馴染みのラジオK-MIXは、みなさんご存知ですよね?!

そのK-MIXの番組「CARAMEL POCKET」キャラポケ!

 

その中に「CARAMEL MILK」というコーナーがあるのですが

番組中スタジオ内でのみ飲むことができる

門外不出のドリンク「キャラメルミルク

の存在を、みなさんご存知でしょうか…?!

 

 

 

それが、こちら!!

2013sekainokashimatsuri 104.jpg

【CARAMEL MILK(左:ホット、右:アイス)】

なんと、菓子まつりの会場内で飲むことができるんですよ~。

 

それが、K-MIXとテレしずがコラボしたカフェ「CAFE CARAMEL MILK」なんです。

 

キャラメルミルク、飲んでみたいですよね。
しかも菓子まつりでの限定販売とあっては、飲まないわけにはいかないですよね。
事業部員Aはこの写真を撮影させてもらった時に飲めばよかったと後悔しています。
みなさんは悔いのないように、「CAFE CARAMEL MILK」まで足を運んでみてください!

 

さて、ほかのメニューはこんな感じでした。

2013sekainokashimatsuri 110.jpg

おや?!一番下に「新スイーツ」という文字が見えますね。

2013sekainokashimatsuri 111.jpg

良く見るとレジの横にそのスイーツらしきものが置いてあります。

2013sekainokashimatsuri 108.jpg

キャラメルまつば】???

そう、これが新スイーツです!

「CAFE CARAMEL MILK」オリジナル

キャラメル味芋まつばなんですよ~。

 

キャラメルとおいも、まさにゴールデンコンビだと思いませんか。

2013sekainokashimatsuri 109.jpg

少量ご希望の方は、カップ入りでも販売していますので

ここでしか飲めないドリンク「キャラメルミルク」とともに

是非試してみてください!お土産にもおすすめです。

 

2013世界の菓子まつり」は3/31まで、ツインメッセ静岡で開催中です!!

 

 

 

logo_kasimaturi.jpg詳細はコチラ】
https://www.sut-tv.com/event/kashi2013/index.php

 

 

【その他のテレしずのイベントチェックはコチラ】
https://www.sut-tv.com/event/

 

 

 

2013世界の菓子まつり」紹介ブログ、更新ピッチをあげますよ~♪♪

おススメポイント⑤は、お菓子作りのプロに教えてもらう手作り菓子教室~~!!

2013sekainokashimatsuri 143.jpg

菓子まつりの会場では、お菓子を食べたり買ったりするだけでなく

なんと手作り体験もできちゃうんですよ(●^o^●)

 

スケジュールは上の写真の通り…

各日3回ずつ開かれます。

3/23~3/28が、洋菓子紅ほっぺのロールケーキの日

3/29~3/31が、和菓子季節の上生菓子の日です。

 

では洋菓子の手作り教室、ちょこっとだけのぞき見してみましょう♪♪

2013sekainokashimatsuri 167.jpg

まずは先生が実演をまじえながら、作り方を講義してくれているようです。

たくさん受講生がいますね~。

 

その間にテーブルには材料が準備されていましたよ。

2013sekainokashimatsuri 174.jpg

生地クリーム紅ほっぺいちご

材料を見るだけで、すでに甘い気分になりますね。

 

さぁ、レクチャーが終わりいよいよ実践!!

二人の少年(小学生)と親御さんにご許可をいただき、製作過程を追跡しましたよ~。

2013sekainokashimatsuri 191.jpg

まずはクリームを集め生地に塗っています。

生クリームの塗り方や盛り方に、一工夫あるようですね。

二人とも真剣です。

 

次に登場するのが、かわいらしい紅ほっぺ★

2013sekainokashimatsuri 175.jpg

このまま食べちゃいたい欲望を抑えて、抑えて・・・

2013sekainokashimatsuri 193.jpg

生クリームの上にイチゴをならべます。

イチゴの向きも何か工夫があるようですね…

先生に教わった通りに頑張って作っている様子。

2013sekainokashimatsuri 202.jpg

そして、いよいよ緊張の瞬間!

くるくると巻けば、いよいよロールケーキの形に…

2013sekainokashimatsuri 208.jpg

最後のデコレーションは余裕の表情。

上に生クリームイチゴをトッピングしたら…

2013sekainokashimatsuri 145.jpg

こんなおいしそうなロールケーキが完成します!!

(これは先生が作った見本のロールケーキ。)

箱に入れてお持ち帰りいただけます。

 

自分で作るお菓子の味はきっと格別ですよね~。

会場を訪れた際は、是非気軽に参加してみてください♪♪

マカロンタワーの前でやっていますよ。

 2013sekainokashimatsuri 141.jpg

 

 

2013世界の菓子まつり」は3/31まで

ツインメッセ静岡で開催中です!!

 

staff;a;small.jpg

事業部員Aでした!

 

logo_kasimaturi.jpg詳細はコチラ】
https://www.sut-tv.com/event/kashi2013/index.php

 

 

【その他のテレしずのイベントチェックはコチラ】
https://www.sut-tv.com/event/

 

 

2013世界の菓子まつり」残り日間となりました。

昨日今日と冷え込みましたね~。冬に逆戻りといった寒さのため

staff;a.jpg

再びホッカイロを使用中の事業部員Aです、こんにちは!

 

連日おススメポイントを紹介しているのですが

残り5日で紹介しきれるのか…計算したところ

 

 

うーん。。。。。。。(^^ゞ 紹介しきれない!?

 

 

 

 

というわけでピッチをあげてご紹介していきたいと思います!!

来場されたら、是非立ち寄っていただきたい場所④

2013sekainokashimatsuri 155.jpg

【テレしずの系列局(フジテレビ系)おすすめの、ご当地お菓子のコーナー】です。

 

ここでは、情報に敏感な各地方のテレビ局から ★一押しのお菓子★ が寄せられ、販売されているんですよ~。

ラインナップを少しだけご紹介…

 

 2013sekainokashimatsuri 164.jpg

【岩手めんこいテレビ(岩手)】から「ぶすのこぶ」

 

 

2013sekainokashimatsuri 162.jpg

【フジテレビジョン(東京)】から「モンサンクレール(焼き菓子)」

 

2013sekainokashimatsuri 157.jpg

【NST(新潟)】から「瑞花のうす揚げ」

 

2013sekainokashimatsuri 161.jpg

【富山テレビ放送(富山)】から「甘金丹」

 

2013sekainokashimatsuri 159.jpg

【山陰中央テレビジョン放送(島根)】から「朝汐」「若草」

 

2013sekainokashimatsuri 163.jpg

【テレしず】からは「オランダせんべい」
(テレしずおすすめは、北海道のお菓子です。
静岡のご当地お菓子は、会場内の県内の和洋菓子店のブースで
たくさんお買い求めいただけるので事業部員が’ハマった’お菓子を紹介しています。)

 

などなど、全国18のテレビ局から32種類のお菓子がズラリと並んでいます。

2013sekainokashimatsuri 166.jpg

もちろん試食もありますよ~~(笑)↑↑↑

 

食べたことがあるお菓子

ご当地の想い出があるお菓子

初めて見るお菓子

 

日本中のお菓子がたくさん集まっていますので

隣の日本の銘菓販売コーナーと合わせて

2013sekainokashimatsuri 169.jpg

是非立ち寄ってみてください。

 

 

2013世界の菓子まつり」は3/31まで、ツインメッセ静岡で開催中です!!

 

  

logo_kasimaturi.jpg詳細はコチラ】
https://www.sut-tv.com/event/kashi2013/index.php

 

 

【その他のテレしずのイベントチェックはコチラ】
https://www.sut-tv.com/event/

 

 

 

「2013世界の菓子まつり」開催まっただ中~

というわけで、連日の会場内の紹介をしています。
staff;a.jpg

事業部員です、こんにちは!

 

今日は、意外なおススメポイントをご紹介!
知っているとちょっとお得な情報・・・

それが、こちらの入場口です!
2013sekainokashimatsuri 002.jpg

チケットをもぎってもらい

入場口をくぐると現れる大きな菓子まつりの看板!

ここは絶好の、記念撮影ポイント

来場の記念にパシャリ!!
事業部員Aとしては、かなりのおススメポイントsweet03.jpgです。

 

そしてもう一つは、横にある会場案内図

2013sekainokashimatsuri 003.jpg

場内を効率よくまわるために、ここで情報収集ができます!

実は会場に入るとき、同じ案内図が配布されるので

2013sekainokashimatsuri 004.jpg

お手元で確認しながら、

菓子まつりを、余すことなく楽しんでいただければと思います。

 

2013sekainokashimatsuri 001.jpg

2013世界の菓子まつり」は3/31まで、ツインメッセ静岡で開催中です!!
sweet04.jpg SWEETS17.jpg sweet06.jpg sweet08.jpg sweet014.jpg sweet00.jpg  

みなさんのご来場、お待ちしております。

 

logo_kasimaturi.jpg詳細はコチラ】
https://www.sut-tv.com/event/kashi2013/index.php

 

【その他のテレしずのイベントチェックはコチラ】
https://www.sut-tv.com/event/

 

 

 

 

 

土日すでに、足を運んでくれた方もいると思いますが
今日も「2013世界の菓子まつり」おススメポイントを
ご紹介しちゃいま~す!
staff;a.jpg

事業部員です、こんにちは!

 

これもお菓子でできてるの?!」というタイトルですが・・・

みなさん、会場に行ったら本当に絶対「これもお菓子でできてるの?!」と
思ってしまうこと間違いなしです。

 

百聞は一見に如かず・・・これを、見てくださ~い!(>_<)
2013sekainokashimatsuri 014.jpg
【菓子御膳】

 

これも!!
2013sekainokashimatsuri 029.jpg
【かくれんぼ】

 

そして、これも!!!
2013sekainokashimatsuri 032.jpg
【春光】

 

全て、お菓子でできているんですよ~!!

「え~ほんとにお菓子でできてるの?!」って言いたくなっちゃいませんか?!

 

入場口を入るとすぐに、工芸菓子展示コーナーが広がっているのですが
2013sekainokashimatsuri 027.jpg
足を進めるごとに、「びっくり」と「感動」の連続です。

2013sekainokashimatsuri 009.jpg
近くに寄って目を凝らして見たり
思わず写真を撮る人たちもたくさんいましたよ~。

 

 

そして、大型工芸菓子、今年の目玉はコチラの2つ

2013sekainokashimatsuri 021.jpg
【駿府城天守閣と大御所花見行列】製作:静岡県洋菓子協会

2013sekainokashimatsuri 006.jpg
【伝統工芸菓子「花車」】製作:静岡県菓子工業組合

 

圧巻です。

写真だとなかなか、大きさが伝わりにくいのですが

お花見に行かずとも、全身でを感じられる作品になっていますので

みなさん是非、甘~い春を体感しにいらしてください♪



2013世界の菓子まつり」は3/31まで、ツインメッセ静岡で開催中です!

 

 

 

logo_kasimaturi.jpg詳細はコチラ】
https://www.sut-tv.com/event/kashi2013/index.php

 

【その他のテレしずのイベントチェックはコチラ】
https://www.sut-tv.com/event/

どうも!ごますり事業部員SGです。

只今、絶賛開催中の「2013世界の菓子まつりcake
昨日もたくさんの方にお越しいただきましてありがとうございましたup

そしてまだ来てない方のために、今回は菓子まつりおススメスポインをご紹介しますflair
 

僕のおススメは、ジャーンsign03

DSC_7450.jpg

こちらのチョコでできた等身大のゴリラですgood

(僕の中ではチョコゴリラと呼んでいます)

 

どうですこの迫力!!

 

この鍛え抜かれたボディ!!

body.jpg

 

そして全てを見透かしているようなスピリチュアルアイ!!

eye.jpg

 

一瞬で心をわしづかみされてしまいましたhappy02

 

でも、これはチョコでできたお菓子なんだという事。

全部食べられるんだという事。


何かちょっと切なくなるtyphoon、まるで儚い花のような、そんな魅力的な作品ですsign03

 

他にもたくさんの大型工芸菓子があなたをお待ちしていますよup

 

皆さんのご来場お待ちしていますsign01


【世界の菓子まつり 詳細はこちら】 
https://www.sut-tv.com/event/kashi2013/index.php

314 クエッ クエッ クエッ ~ ♪

13.03.23 Sat | author:イベント担当者

みなさん!!!

このCMに聞き覚えはありませんかsign02

そうですsign01チョコボールですよね?happy01

チョコボールと言えば、、、

そうですsign01キョロちゃんですよね?happy01
kyoro.jpg
キョロちゃんと言えば、、、

そうですsign01キョロちゃんのおかしなおかし屋さんですよね?happy01


image (1).jpeg

おはようございますshine最近ご無沙汰の事業部員Istaff;i;small.jpgですdash

今日からは待ちに待った世界の菓子まつりhappy02

で、僕がなんで冒頭にキョロちゃんの話をしたかと言うと、、、
image.jpeg

森永製菓のアンテナショップキョロちゃんのおかしなおかし屋さん
期間限定で菓子まつりに出展するんです!!!good

このブース…とても可愛いと思うのは僕だけでしょうか???lovely

東京限定のお菓子やアンテナショップでしか買えないお菓子や冷蔵菓子がいっぱいですheart04

気になる場所はというと会場内のマカロンタワーのすぐ近くflair

たくさんのパティシエキョロちゃんがみんなのご来店をおまちしておりまーす♪

がほころび始めましたね~。

4/7の桜マラソンまでに散ってしまわないかと心配している

staff;a.jpg

事業部員Aです、こんにちは

 

さて、いよいよ明日から、「2013世界の菓子まつり」が開催ですよ~!

会場となる ツインメッセ静岡南館 では、ちゃくちゃくと準備が進んでいるようで
先ほど、現場からこんな写真が送られてきました~ぁ!

 

kashi01-1.jpg

【マカロンタワー(全長6m34cm)】

 

634cm・・・?!

そして、この形状・・・?!

何か見たことある形、聞いたことのある数字ですよね?!

それが何なのか、ここから先はご想像にお任せしますが…

 

そんなマカロンタワー、その名の通り【】で出来ています!!

近くで見ると…、

 kashi01-3.jpg

ンの実物が、こちら!
じゃん!

kashi01-2.jpg

これは、ちょうどお花の部分のピンクマカロンですね。

 

さぁ、ここで問題です。

このマカロンタワーには、何個のが使われているでしょうか?

 

sweet019.jpg

 

sweet019.jpg

 

sweet019.jpg

 

sweet019.jpg

 

sweet019.jpg

 

sweet019.jpg

 

sweet019.jpg

 

sweet019.jpg

 

sweet019.jpg


《答え》

8,000個!!

 

 

 

そ、  そんなに !! \(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

前のブログでもお伝えしていますが、このマカロンタワーは
浜松調理菓子専門学校のみなさんが作ってくれました。

を8,000個作るだけでも大変なのに
こんなにBIGでCUTEなタワーに仕上げてしまうなんて
感動です☆☆

kashi01-4.jpg

↑↑↑【身長178cmの事業部員Rstaff;r;small.jpgもビックリ!マカロンタワー】↑↑↑

 

是非みなさん、直に見に来てくださ~い!!

明日3/23から開催です!

 

logo_kasimaturi.jpg詳細はコチラ】
https://www.sut-tv.com/event/kashi2013/index.php

 

【その他のテレしずのイベントチェックはコチラ】
https://www.sut-tv.com/event/

character_B.jpg

 

 

こ~こから~は~じめる

    しあわせのレシピを~note

 

Kainatsuさんが歌う

『2013世界の菓子まつり』のCMソング。

思わず口ずさんでしまいます♪

こんにちは。長女事業部員Fです。

 

いよいよ今週の土曜日、23日からツインメッセ静岡で開催です!

           ↓      ↓

kashi_logo.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会場にオープンするK・MIX ×テレしず「CAFECARAMEL MILK」内では、

初日に、kainatsuさんのミニライブを予定していますsign01

あの歌声が生で聴けちゃうなんて楽しみですね。

 

 

会場に登場する6m34cmマカロンタワーってsign02

実は、浜松調理菓子専門学校さんで製作していただいています。

製作途中をちらっとお見せします↓

 

マカロンタワー製作途中.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

か、かわいい~heartマカロンでお花の模様も!

6m34cm!!どんなタワーが出来上がるのかこちらも楽しみ。

 

 

前売券の販売は22日(金)までです!      

お近くのコンビニか、世界の菓子まつりのポスターが貼ってあるお菓子屋さん

お早めにお求め下さい。

開催期間中は、会場窓口のみで当日券の販売となります。

前売券の方が価格もお得ですし、

当日券売場にお並びいただかなくても入場列にお進みいただけるのでお勧めです!

 

 

スイーツ好きな女子だけでなくファミリーでお楽しみいただけるコーナーがたくさん!

ぜひ会場に足をお運びくださいbirthday

 

 

★『2013世界の菓子まつり』詳細はこちら↓

https://www.sut-tv.com/event/kashi2013/index.php

 

staff;f;small.jpg

 

事業部員Fでした~。 

311 世界のお菓子と近い遺産!

13.03.18 Mon | author:イベント担当者

どうも!ごますり事業部員SGです。

いよいよ今週末、2013世界の菓子まつりがツインメッセ静岡で開催となります!

タイトルロゴキャラ有菓子まつり.jpg

そのブームアップ番組「近い遺産」を明日3月19日(火)24:40から放送しますtv
(詳しくはコチラhttps://www.sut-tv.com/show/next/

「近い遺産」とは、世界遺産に似ている風景を近くで探し静岡にいながら世界旅行をしようという番組ですup

tikai2.jpg

(近い遺産までの道のりをアイマスクをして歩く出演者のみなさん)

番組の中で出てくる世界のお菓子は実際に菓子まつりの会場で販売しますgood
事前の品定めも兼ねて、是非ご覧下さいsign01

さらに、今週は開催直前という事で、「2013世界の菓子まつり」のミニ番組も放送しますよsign03
放送日時は今夜と3月20日(水)~3月23日(土)の各日24:00からです。
一流パティシエの技術をお見逃しなくeye

今週はしっかりと番組で予習をして、「2013世界の菓子まつり」に備えてくださいねscissors


【世界の菓子まつり 詳細はこちら】 
https://www.sut-tv.com/event/kashi2013/index.php

310 菓子まつり 特別番組を放送します!!

13.03.15 Fri | author:イベント担当者

最近癒される写真、ナンバー1がこれっ

kashi1.JPG

美味しそうですよね!

「菓子まつり」の取材で伺ったお店のスイーツです。

これを見るとホント癒される、staff;y;small.jpg事業部員Yです。

 

美味し~いお菓子がいっぱいの「2013世界の菓子まつり」

いよいよ来週23日から開催となります。

その見どころのひとつが、世界トップクラスのパティシエや

和菓子職人がつくる大型工芸菓子flairなんですが、

その「技術の高さ」「美しさ」は、感動すること間違いなし!

しかもお菓子cakeでできているなんて、とっても夢がありますよね。

 

 どんな作品が登場するのか・・・

みなさんに少しだけお見せしたいので、特別番組を放送しますtvshine

               (このために取材にいってきたんです。) 

 

2013世界の菓子まつり

 ~人気パティシエ夢の競演、美しきお菓子の芸術~

 

明日、3月16日(土)午前10時45分からテレビ静岡で放送ですsign03

 

 kashi_logo.jpg

 

さらに、さらに、16日はもうひとつtvnotes

午後6時30分から「くさデカ」も 菓子まつりスペシャルです!

みなさん、両方とも見てくださいね~happy02

 

【2013世界の菓子まつり 詳細はこちら】 

https://www.sut-tv.com/event/kashi2013/

sugiyama nomal.jpg
どうも~
洒落乙事業部員のRですshine

今日のブログは、
いよいよ開催間近になりました
こちらのイベントですsign01
 

 



young soccer.jpg










前回のブログで日本高校選抜の注目選手を紹介しましたが、
今回は静岡県ユース選抜の注目選手を紹介しますsoccer


young soccer 1.jpg














まずは静岡県ユース選抜のメンバーを紹介します。
( )内は所属

GK
髙木和 徹(エスパルスユース)
長沢 祐哉(藤枝東)

DF
檜原 悠佑(ジュビロユース)
山本 新太郎(ジュビロユース)
鈴木 準弥(エスパルスユース)
手塚 朋克(静岡学園)
石田 崚真(ジュビロユース)

MF
渥美 瑛亮(ジュビロユース)
鈴木 拳士郎(ジュビロユース)
金原 唯斗(ジュビロユース)
梅村 晴貴(ジュビロユース)
北川 滉平(ジュビロユース)
土居 柊太(浜松開誠館)
西澤 健太(エスパルスユース)

FW
中野 誠也(ジュビロユース)
北川 航也(エスパルスユース)

以上16名です。



注目選手を紹介しますsoccer

GK
髙木和 徹エスパルスユース
2012年U-17日本代表
2013年U-18Jリーグ選抜

DF
石田 崚真ジュビロユース
2011年U-15日本代表
2012年U-16日本代表
2013年U-17日本代表

2013年U-18Jリーグ選抜

鈴木 準弥エスパルスユース
2013年U-17日本代表

FW
北川 航也エスパルスユース
2012年U-16日本代表
2013年U-17日本代表候補
2013年U-18Jリーグ選抜



今回の静岡県ユース選抜は、
2011年に行われた山口国体少年男子の部で優勝した時のメンバーが
多く選出されていますsign01


また、髙木和選手、石田選手、北川選手は、
先日行われたFUJI XEROXスーパーカップの前座試合で
U-18Jリーグ選抜のメンバーとして日本高校選抜と対戦しております。
試合は0-0の引き分けに終わりましたが、
今回はどちらに軍配があがるのでしょうかsign02







第28回静岡県ヤングサッカーフェスティバルの当日券は、
会場窓口にて販売しますshine
是非会場で選手たちのプレーをご覧くださいsoccer



詳しくはこちら↓
https://www.sut-tv.com/event/sports/post_65/

 

308 ごんぎつねチャリティかる大会応募締切迫る!

13.03.07 Thu | author:イベント担当者

どうも!事業部員SGです。

 staff;sg;small.jpg

只今、静岡市美術館では童話「ごんぎつね」の作者・新美南吉
生誕100年を記念しまして「ごんぎつねの世界展」が絶賛開催中ですsign01

 

その中の特別イベントとして「ごんぎつねチャリティかるた大会」を3月20日(水・祝)に開催しますup

 

「ごんぎつね」?「チャリティ」?「かるた大会」?と一体何をやるのか eye?? 
と思う方もいらっしゃると思いますので、このイベントの魅力をご紹介しますshine

 

まず、「かるた大会」

 

 テレしず製作の「静岡方言かるた」を使ったかるた大会を
 テレしずアナウンサーの生朗読で行いますhappy01

    karuta1.bmp  

 東西に長く、バラエティに富んだ静岡の方言を遊びながら勉強できますup

 例えば、

 utitti.jpg

 うちっちきてこ?
 (うちに来てごらん?) 

 damonde.jpg

  だもんでやめらんないさぁ。デパートの安売りセール。
 (だからやめられない、デパートの安売りセール。)

 mirui.jpg

  みるいなぁ。一人前にはまだまだだら。
 (未熟だなぁ。一人前にはまだまだだよ。)

 

次に、「ごんぎつね」。

 ごんぎつねの作者・新美南吉の「かにのしょうばい」という作品の
 そのままのバージョンと静岡方言バージョン(富山先生監修)
 2種類の読み聞かせを行いますup

 一体どのようになるのか、こうご期待ですsign03

 

そして、「チャリティ」。

  参加費から運営費を除いた全額をFNSチャリティに寄付致します。

 

 

今回は、参加賞として一人に一つずつ静岡方言かるたをプレゼントpresentしますよshine

当日は、新美南吉童話イメージキャラクター「ごん吉君」も登場しますhappy02

 ごん吉君.jpg

 

参加希望の方は下記URLより、ご応募ください。

 

【ごんぎつねチャリティかるた大会 詳細はこちら】 

https://www.sut-tv.com/event/live/post_62/

307 ★追加公演決定『爆生!!お笑いin磐田』

13.03.06 Wed | author:イベント担当者

staff;f.jpg

 

こんにちは。よいお天気~sun

長女事業部員Fです。

 

 

 

 

沼津公演で大好評だった、爆生(ばくなま)!!お笑い。

4月7日開催、『爆生!!お笑い in 磐田』も14時の公演が完売。

 

今回の出演は、

サンドウィッチマン、ナイツ、東京03、ヒロシ、U字工事、バイきんぐ、インスタントジョンソン

のみなさんが予定されています。

 

爆生in磐田HP用.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこで、お知らせですshine

 

じゃん。

17時の追加公演が決定しましたsign03

3月16日(土)10時~発売です。

 

楽しみですね。

11時の公演は、残席わずかですのでお早めに~(発売中)

 

★『爆生!!お笑い in 磐田』詳細はこちら
                   ↓ ↓ ↓

https://www.sut-tv.com/event/live/post_67/

 

 

 

 

  

306 めざましクラシックス 当日券のお知らせ

13.03.01 Fri | author:イベント担当者


sugiyama nomal.jpg
どうも~
洒落乙事業部員のRですshine


今日から3月突入sign01早いですね~dash


今年度も残すところあと1か月

頑張っていきましょうgood





今日は、開催が直前に迫ったイベントのお知らせですear


めざましクラシックスin SHIZUOKA

mezamashi.jpg


3月3日(日)
静岡市清水文化会館マリナート 大ホール 
にて開催sign01

静岡県身にとっては「めざクラ」の愛称でお馴染みですよねnote

県内での開催はなんと15回目sign03eye


今回のスペシャルゲストは泉谷しげるさんですhappy02

どのようなステージになるのか楽しみですnote

 

当日券は、
3月3日(日)
14時から会場窓口にて販売開始ですsign01



お待ちしておりまーすhappy01

めざましクラシックスin SHIZUOKAの詳細はこちら
https://www.sut-tv.com/event/live/presents_in_shizuoka/


以上、洒落乙事業部員Rでした~shine

 

月別 アーカイブ

ページの先頭へ