みんなでGOGOテレしず

番組表
ご意見・ご感想

2013年5月アーカイブ

 

 staff;y.jpg

 

ご無沙汰してますyacht

 

事業部員Yです

 

 

 

先日、事業部員Rstaff;r;small.jpgがブログで紹介した

ボリショイサーカスのキャラクターですが、

borisyoi kuma.jpg

 

名前がわかったのでご報告。。。   「ミーシャ」だそうです。

 

MISHAMASHA.JPG

今年ボリショイサーカスは来日55周年なので、背番号が55です。

ちなみに、頭にリボンをつけた子は「マーシャ」

MISHA.JPGMASHA.JPG

(胸に名前が書いてあります)

 

疑問もスッキリ解消したところで、

ボリショイサーカスのお知らせしちゃいますflair

 

約10年ぶりの静岡県東部地区での開催ということもあって、

今回たくさんの方にチケットticketをお求めいただいてます

ありがとうございますhappy01

 

ご好評につき、

7月14日(日)16:30開演の回と

7月15日(月・祝)13:30開演の回は、

チケット完売となりましたfullshine

 

  7/13(土) 7/14(日) 7/15(祝)
10:30開演
13:30開演 完売
16:30開演   完売  

その他の5公演はまだお席に余裕がありますclover

前売券のお求めはお早めにどうぞ

 

キラメッセぬまづは6月末にオープンsign03

鉄道博ボリショイサーカス、2週にわたってイベントやります!

是非見に来て下さいね~fuji

 

【ボリショイサーカス沼津公演 詳細はこちら】 

https://www.sut-tv.com/event/live/2013_3/

 

【わくわく鉄道博INぬまづ 詳細はこちら】

https://www.sut-tv.com/event/exhibit/post_72/

事業部員Aで~す、こんにちはぁ
staff;a.jpg

またまた、やってきましたよ~!!

コンサートチケット先行予約のお時間!!

 

 

今夜、先行予約できるアーティストはこちら↓↓

 T.M.Revolution02.jpg

7月15日(月祝)に、静岡市民文化会館にやってくる「T.M.Revolution」!!

T.M.Revolutionコンサート静岡公演の情報はコチラ】
https://www.sut-tv.com/event/live/tmr_live_revolution13-undercover2-/

 

今回のツアーは、最新アルバム「UNDER:COVER 2」をひっさげての全国ツアーとなるわけですが、この「UNDER:COVER 2」って、みなさん知ってますか?

実は、ファン投票によって、収録曲が決められたアルバムなんですよ~!!

これは、かなりshine貴重shineなアルバムですね。

 

さぁ、そんなT.M.Revolutionさんのライブ☆

テレしずではいつものあの番組内で、チケット先行予約を受付しちゃいますよ~!

 

-----《先行予約受付概要》-------------------

先行予約受付番組:いべんといんふぉめいしょん
173-01.jpg

番組放送日時:2013年5月10日(金)深夜25:21~

※放送時間は変更になる場合がございます。

--------------------------------------------

電話番号など受付詳細は、いつもどおり番組内でのお知らせとなります!

お見逃しなく!!

 

 

【その他のテレしずのイベントチェックはコチラ】
https://www.sut-tv.com/event/

sugiyama nomal.jpg

どうも~
久しぶりの登場!洒落乙事業部員のRですshine

GWも終わってしまいましたが、皆様連休はどうお過ごしでしたか?

連休明けの仕事や学校って辛いですよね…sweat01

早く次の3連休が来てほしいな~と思いながらカレンダーを見てみると、

次の3連休は7月でした。ガーン・・・crying

もうこうなったら、その3連休を最高に楽しむために、今から計画を立てましょうsign01sign01

と思ってふと壁に目をやると…

sign02
tetsudouhaku postar.jpg


 

 

 




※洒落乙R作成の手作りポスターです。


面白そうなイベントがあるじゃないですか~っsign03eye








…という茶番劇はお好きでしょうか?笑

では、イベントの告知ですcatfacesweat01




新キラメッセぬまづオープン記念イベント

わくわく鉄道博INぬまづ

7月5日(金)~7日()の3日間

新しくなったキラメッセぬまづで開催します!

古くから鉄道の町として発展してきた「沼津」の鉄道史とまちづくりの歴史を、
年表と写真で振り返る展示コーナーや、
大迫力の鉄道模型や、巨大ジオラマ、乗れるミニトレインなど楽しめるアトラクションもあります!

  大人 子ども
前売券 600円 400円
当日券 700円 500円

3歳以上有料
障害者手帳提示で本人のみ入場無料
会場内の一部アトラクションは別途プレイ券が必要です。




・・・え?
全然3連休じゃない?
失礼しました。

ちゃんと3連休のイベントもありますよsign01



新キラメッセぬまづオープン記念イベント第2弾

国立ボリショイサーカス沼津公演

7月13日()~15日(月祝) 開催!

borisyoi postar.jpg
 前売券 4,000円
 当日券 4,500円

  13日 14日 15日
10:30
13:30
16:30    

開場は開演の30分前
3歳以上有料
大人・子ども同一料金



※アネゴ事業部員Y様作成手作りポスター




僕も昨年初めてボリショイサーカスを見に行きましたが、

1年前に購入した
熊の空気入れて膨らませるやつ(正式名称がわかりません…)は、

今でも会社の机に飾ってあります。
borisyoi kuma.jpg
 

 

 

 

 





わくわく鉄道博INぬまづ & 国立ボリショイサーカス沼津公演
お得な前売券の発売は
5月11日() 10:00からです!

チケットのお求めはお近くのコンビニプレイガイド他でrun


お問い合わせはテレビ静岡事業部 054-261-7011まで

 

わくわく鉄道博INぬまづの詳細はこちら↓
https://www.sut-tv.com/event/exhibit/post_72/

国立ボリショイサーカス沼津公演の詳細はこちら↓
https://www.sut-tv.com/event/live/2013_3/

激アツな2週間、沼津でお待ちしておりますsign01


 

事業部員Aです、こんにちは!

staff;a.jpg

みなさん、旅行中でしょうか?それともおうちでのんびりしてますか?
(連休中もお仕事している方もいらっしゃいますよね。おつかれさまです。)

世間はGW真っ只中ですが、次の長期休暇=夏休みのお出かけ情報を一つ紹介したいと思います!
 

真夏の暑い季節、ヒヤッとしてキャー!と叫びたくなる、アトラクション・ホラー映画はいかがですか…?

sadako_poster01.jpg

 

昨年、最恐アトラクション・ホラーとしてよみがえった貞子シリーズ。

貞子の死球式やたくさんの貞子で渋谷ジャック、メガ貞子など
様々な話題を呼んだ「貞子3D」でしたが、なんと続編が夏に公開されます!

 

事業部員Aは、
とにかく叫ぶ撮影シーンが多くて喉が枯れるほど叫びまくったという
石原さとみさんの叫ぶ顔が、今でも脳裏に焼き付いていますが…

続編では、「貞子3D」から5年後が舞台となります。

タイトルはそのまま・・・

sadako3d2rogo.jpg

「貞子3D2 (さだこスリーディーツー)」!!

 

主演は、若手実力派NO.1女優、瀧本美織さんです。

sadako3d2_main01.jpg

今回も瀧本さんがたくさん叫んでいるんでしょうか?!

【その他の出演者情報はこちら】
https://www.sut-tv.com/event/movie/post_73/

 

続編のキーワードは

あの子が生まれた

 

「あの子」って…?

もしかして、貞子の…?

 

いろいろ想像しちゃいますよね。

でも詳しい内容は劇場でのお楽しみにとっておきましょう!


【あらすじはこちら】
https://www.sut-tv.com/event/movie/post_73/

 

そうそう、注目していただきたいのが、
茜(石原さとみさん)孝則(瀬戸康史さん)の子ども役の子です!

4歳の凪役で出演する、平澤宏々路ちゃん。

この子がめちゃめちゃかわいいんですよ~!

もちろん、かわいいだけじゃない、いろんな表情を映画の中では見せてくれると思います!

 

 

書き始めたら、長くなってしまいました(^^ゞ

8/30(金)公開までに、また色々な形で貞子をお楽しみいただけるかと思いますが
まずは特報映像をアップしましたので、是非その動画をお楽しみください!

【映画「貞子3D2」特報映像は↓コチラ↓のページ、右側再生ボタンをクリック!】
https://www.sut-tv.com/event/

 

また耳より情報入りましたら、ブログでお伝えしますね~!


 

月別 アーカイブ

ページの先頭へ