みんなでGOGOテレしず

番組表
ご意見・ご感想

2013年8月アーカイブ

sugiyama nomal.jpg

 

どうも~

洒落乙事業部員Rですshine

気が付けば8月も残すところあと3日。

楽しかった夏が終わってしまいますね…sweat01

今日は、8月ラスト3日間、夏の思い出に残るイベントをご紹介しますsign03


まずはこちら

「恐竜が見あげた竜 翼竜の謎」
yokuryu rogo.jpg











以前のブログで、

『早くも来場者1万人を突破しましたーsign03

という報告をさせていただきましたが、


あのブログから3週間以上が経過し、

来場者が2万人を超え、3万人を超え・・・

遂に昨日、来場者4万人を突破しましたーsign03 eye (報告が遅くなってごめんなさーいhappy01sweat01



 「恐竜が見あげた竜 翼竜の謎」は、

いよいよ9月1日(までですsign03

来週になって行き忘れていたということがないようにご注意くださいdanger

大事なことなのでもう一度言いますが、

9月1日()までですsign01


「恐竜が見あげた竜 翼竜の謎」の詳細は、浜松科学館のホームページまで
 http://www.hamamatsu-kagakukan.jp/event/others/others20130720.html





そしてそしてsign01
今年の8月を締めくくる、あのイベントもいよいよ今週末開催ですbaseball

東京六大学野球オールスターゲームin静岡
rokudai.jpg









夏と言えば、甲子園baseball今年も熱きドラマがありましたsign01

今回オールスターゲームに出場する選手の中には、

かつて甲子園を沸かせた選手がズラリeye

彼らの成長した姿を是非会場でご覧くださいsmile


会場にて当日券もお買い求めいただけます。

「まだ夏を満喫できてないなー」という人、

「夏は楽しんだけど、やっぱり最後にもう1回楽しみたい!」という人、

お待ちしておりますbaseball

試合の途中に行われる応援団の応援タイムも必見ですよーgood

 

東京六大学野球オールスターゲームin静岡の詳細はこちら
https://www.sut-tv.com/event/sports/_in/



以上、洒落乙事業部員Rでした~shine

お盆ですね~!

暑いですね~!

日傘は必須の事業部員Aです、こんにちは!
staff;a.jpg

ちなみに、男性の日傘にも賛成派です。(今朝のとくダネ!でやってました。)
みなさんはどう思いますか?

 

さてさて、みなさんお盆休みをどこか旅行先で過ごしてるのでしょうか?

ツインメッセ静岡でワンピースグランドアリーナツアーを楽しんでいるのでしょうか。

opgat0813.jpg

《トレジャーハンティングを楽しむ洒落乙事業部員R。かなり楽しんでいる様子》

それとも、静岡県立美術館で「夏目漱石美術世界」展を堪能されているのでしょうか…。

natsumesouseki02.jpg

そう、「夏目漱石美術世界」展は、開幕してから1ヵ月が経ちました。
(いつの間にか、8月も真ん中まで来てしまったんですね。)

そして、昨日なんと1万人目の来場者をお迎えしたんですよ~diamond

natsumesouseki030813.jpg

こちらが記念すべき1万人目のご家族です!

家族そろって美術館に来たのは初めてという、静岡市駿河区にお住まいの沖野さんご一家。

長女・遥(はるか)さんの、美術品を鑑賞するという美術の宿題のために来館されたということです。

遥さんは読書が好きで、なんと夏目漱石「こころ」の読書感想文で
賞をもらったことがあるんだそうですよ~。

漱石と、なんともの深いご家族ですね。
おめでとうございます!happy02

 

natsumesouseki01.jpg

 

学から

術から

様々な楽しみ方ができる「夏目漱石美術世界」展。

沖野さんご一家はどんな楽しみ方をされたのでしょうか。(*^_^*)

 


西洋画から日本画、水墨画まで、幅広い美術に触れることができ、見ごたえばっちり!

さらに、場内は涼しく、夏にぴったりのお出かけ先ですよね~。

夏休みの思い出作りに、是非静岡県立美術館まで足を運んでみてくださいね~。

 

【夏目漱石の美術世界展 詳細はコチラ】https://www.sut-tv.com/event/exhibit/post_74/

【その他のテレしずのイベントチェックはコチラ】https://www.sut-tv.com/event/

345 プロ・アマ問わず 賞金10万円を狙え!!

13.08.12 Mon | author:イベント担当者

staff;y.jpg

 みなさん、週末はいかがお過ごしでしたかsun

夏の思い出はできましたか??

 

私、事業部員Yは 宇崎竜童さんのライブのため、

大井川のミュージコに行ってきましたflair

 

 

67歳の宇崎さんですが、とてもパワフルで渋い声karaoke

加えて共演者の横田さんのギターテクニックが凄すぎっ。

会場は大盛り上がりでしたhappy02

 

かたや、私の隣のデスクに座っているI君staff;i;small.jpgは、

ワンピースグランドアリーナツアーin静岡の会場で

麦わら帽子を買ったそうですshine

 

mugiwara.JPG

 

ワンピースグランドアリーナツアーin静岡は

午後の方が比較的見やすいようなので

ゆっくりじっくり展示を見て写真を取りたい人は

午後がおススメですよ~clock

 

さて、夏の思い出だけでなく、

普段からビデオ撮影movieをされる方に耳寄りなお知らせですflag

 

なんと 賞金10万円 のチャンスsign03

 

プロ・アマを問わないショートムービーフェスティバルが沼津で開催されます。

沼津市内で撮影したもので、沼津の魅力をPRする映像や、

そこに行きたくなるような映像を10分以内にまとめて応募すると

最優秀賞1点には賞金10万円が、

優秀賞5点には賞金5万円が贈られますpresent

 

応募は12月27日必着です。

詳しくはこちらからチェックしてみてください。

【沼津市ホームページ内 沼津市観光WEB】

http://www.city.numazu.shizuoka.jp/kankou/topics/h25/shortmovie/index.htm

 

 

ちなみに、参加チーム募集中のセッシャー1ダンスコンテストも

優勝賞品10万円相当ですよpresent

  こちらも要チェックです!!!

【セッシャー1ダンスコンテスト】

 https://www.sut-tv.com/pride/s1dance2013/

344 写真も撮れる!おすすめ夏イベント!!

13.08.09 Fri | author:イベント担当者

こんにちは、事業部員Ystaff;y;small.jpgです。

今日も暑いですね~sweat01

 kyoryu.JPG

【洒落乙デスクに置いてある恐竜さん】

 

最近、洒落乙Rstaff;r;small.jpgがどんどん日に焼けて黒くなっていきますsun

白目と歯の存在感が増してきましたeye

どこまで黒くなるんでしょうか、 まるで夏休み明けの小学生のようです。

 

そういえば先日近所で、水泳帽をかぶって道端を歩く小学生に会ったんですが、

これからプールにいくんだなぁfish ってバレバレdash

プールに着いてから帽子をかぶってもいいのに、

なぜ家からかぶっていくんでしょうsign02 

小学生っておもしろいschoolshine 昔も今も一緒ですねsmile

 

さて、夏のプールももちろん 最高ですが、

夏休みの思い出作りにこんなイベントはいかがでしょうか!?

 

明日からツインメッセ静岡で開催する

ワンピースグランドアリーナツアーin静岡

 

さっきのぞいてきましたが、ツインメッセの中はまるでワンピースの世界wave

等身大のキャラクターが勢揃いしてますsign03

あの●●も、●●も等身大flair大きいものは天井まで届きそうupdown

 

しかも、会場内での写真撮影OKなんですgood  太っ腹notes

夏の思い出を  パシャcamerashine  ですね。

 

写真撮影OKといえば、浜松科学館で開催中の

「恐竜が見あげた竜 翼竜の謎」

テレビCMで男の子たちが 「ガオ~」happy02 って言ってるアレです。

 

「翼竜の謎」も写真撮影OK

cameraok

是非カメラを持って遊びにいってみてください。

 

では素敵な夏休みを~yacht

 

 

「ワンピースグランドアリーナツアーin静岡」 詳しくはコチラ↓

https://www.sut-tv.com/event/festival/post_58/

 

「恐竜が見あげた竜 翼竜の謎」 詳しくはコチラ↓ (浜松科学館ホームページ)

http://www.hamamatsu-kagakukan.jp/

 

sugiyama nomal.jpg

 

どうも~

洒落乙事業部員Rですshine

昨日から8月に突入wave いよいよ夏本番ですねsign01sun




さて、前回のブログにてご紹介した

「恐竜が見あげた竜 翼竜の謎」が、
早くも来場者1万人を突破しましたーsign03

yokuryu rogo.jpg













来場者1万人突破を記念して、セレモニーが行われましたhappy01

 

記念すべき1万人目の来場者は、
こちらのご家族でしたshine
yokuryu-1mannninn.jpg
兄弟2人とも恐竜が大好きということですnote

浜松科学館 大石館長から記念品が贈られましたpresent

おめでとうございますsign01






 「恐竜が見あげた竜 翼竜の謎」は、

9月1日()まで、浜松科学館にて開催中ですsign03

詳しくは、浜松科学館のホームページをご覧ください。↓

http://www.hamamatsu-kagakukan.jp/

 

 yokuryu-blog.jpg















おや・・・?
事業部員Rの机に獲物を狙うティラノサウルスが…impact
翼竜の謎 物販コーナーにて大好評販売中sign01

 


以上、洒落乙事業部員Rでした~shine

月別 アーカイブ

ページの先頭へ