みんなでGOGOテレしず

番組表
ご意見・ご感想

2013年10月アーカイブ

のりもの大好き!電車大好き!アニメ大好き!なチビっ子たち!

お待たせしました~(*^。^*)

大興奮のあのコーナーが、テレしず祭りに登場しますよ~!!

 

チャ~ギント~ン♪チャガチャガチャガチャガチャ~ギント~ン♪

chuggington_poster.jpg

そう、train大人気の列車アニメ「チャギントンtrainです。

みなさんは、どのキャラクターが好きですか?

どの列車にもそれぞれ個性があって
頑張って一人前の列車になろうと奮闘している姿は
本当に愛らしいですよね(*^。^*)

 

今年のテレしず祭りの「チャギントンコーナー」では
塗り絵ができたり、線路を敷いてチャギントンのおもちゃを走らせたりして
遊ぶことができるんですよ~。

入口には、記念撮影できるフォトスポットもあります♪♪

matsuri2012chuggington_entrance.jpg
【昨年のテレしず祭り・チャギントンコーナーの様子】

みなさん、是非遊びに来てくださいねupwardright

 

------------- ご注意 ----------------

※「チャギントンコーナー」は有料コーナー(2歳以上お一人様200円)となります。
※小さなお子様のご入場には、保護者の同伴が必要です。
※各回定員があります。
※チャギントングッズは、「テレしずマーケット」内で販売します。

-------------------------------------------

 

事業部員Astaff;a;small.jpgでした。

 

 

【テレしず祭り2013の詳細はコチラ】
https://www.sut-tv.com/pride/chachacha2013/event/

【その他のテレしずのイベントチェックはコチラ】
https://www.sut-tv.com/event/

355 『くるねこ』、祭りに来る!

13.10.20 Sun | author:イベント担当者

こんにちは。事業部員Nです。
  staff;n1.jpg

秋めいてきましたね。もう少しすると「猫はコタツで丸くなる」季節でしょうか。

今日はマイペースなネコさんたち、『くるねこ』の話題です。テレしずで放送していたアニメ『くるねこ』に新しいグッズが仲間入りしました。

nuigurumi01.JPG

花畑で記念撮影。左から胡ぼん、もんさん、ポ子、ぼん、トメ。
大きさも手頃ですが、なんといっても肌触りがよいのです! 思わず頬ずりしたくなります。ぜひ一度手に取って確かめてください。各1,449円(税込)です。
そしてもう一つ。

nuigurumi02.JPG   nuigurumi03.JPG

ボールチェーン付マスコット。こちらも5匹。しかも手のひらサイズ。各819円(税込)。 

今週末の26日(土)・27日(日)にツインメッセ静岡で開かれる「テレしず祭り2013」で、くるねこグッズを販売します。紹介したぬいぐるみ、マスコットはもちろん、カレンダーや手ぬぐいなど盛りだくさんです。
さらに……

nuigurumi04.JPG

ポ子が来ます! 記念写真のチャンスですよ。

今年も楽しいコーナーがいっぱいのテレしず祭り。会場でたくさんのくるねこ達が皆さんをお待ちしています。

nuigurumi05.JPG


アニメ『くるねこ』の情報はこちらから。

http://kuruneko-komichi.jp/

  

事業部員より、テレシーズグッズ販売のお知らせで~す。
staff;a.jpg

いつもテレビ静岡をご覧になってくれている視聴者のみなさまから
テレシーズグッズってどこで買えますか?というお問合せをいただきます。

nuigurumi01.JPGnuigurumi02.JPG

普段はテレしずのHPにある「テレしずwebマーケット」でしか
お買い求めいただけないのですが・・・
nuigurumi03.JPGorigami.JPG

来たる10月26~27日の週末にsign01

ツインメッセ静岡で開催される「テレしず祭り」の会場でsign01

テレシーズグッズを販売しますよ~sign01sign01

katyu-sya.JPGkeyholder.JPG

テレシーズグッズが販売される「テレしずマーケット」では
ほかにもテレしずの番組グッズ等が、いっぱいそろいます。

 

滅多にないこのチャンスを是非お見逃しなく!

あっ、耳より情報!・・・来場者先着プレゼントもありますよ~present

10月26~27日は、ツインメッセでお待ちしてまーす!!(入場無料)

 

【テレしず祭り2013の詳細はコチラ】
https://www.sut-tv.com/pride/chachacha2013/event/

【その他のテレしずのイベントチェックはコチラ】
https://www.sut-tv.com/event/

353 ANIMALS が浜松に集合!

13.10.09 Wed | author:イベント担当者

 

こんにちは。事業部員Nです。

staff;n1.jpg

今回は「芸術の秋」、といっても肩が凝らない話題を一つご紹介します。

 

浜松市美術館で開催中の「三沢厚彦 ANIMALS in HAMAMATSU」。初日のオープンイベントは大勢のお客さんが見守る中、和やかに開かれました。

misawa01.JPG

右から3人目、黒い服の方が彫刻家の三沢厚彦さんです。

 

さて、会場には三沢さんが生み出したANIMALS約50体がズラリ!

misawa02.JPG

動物といえば……、やはりいました。

misawa03.JPG

尻尾をピンと立てて、ご飯が欲しいのでしょうか?

 

このANIMALS、樟(くすのき)から彫り出した彫刻作品で、等身大。ですからゾウやキリンはとても大きくて存在感があるし、リスやウサギは小さくてかわいいのです。しかも、よく見れば体には鑿(のみ)の彫り痕が残って、味わいを醸し出しています。

misawa04.JPG

それにこの顔。意外とデフォルメされていて、親近感たっぷりです。三沢さんはその動物に抱くイメージを形にしているそうです。

 

また会場は遊び心がいっぱい!

misawa05.JPG

展示室の前ではウサギがお出迎え。美術館の屋根を見上げればヤマネコが。

misawa06.JPG

他にも「こんなところに!」という仕掛けがいっぱいあるので、それを探すのも楽しみです。

 

彫刻展といっても、大人も子どもも思わず笑顔になってしまう空間。ご家族で、カップルで、「芸術の秋」を楽しんでみてはいかがでしょうか。

「三沢厚彦 ANIMALS in HAMAMATSU」は浜松市美術館で12月1日(日)まで開催中です。

詳しくはこちらをご覧ください。

 http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/artmuse/

352 ミニチュアの家展 好評開催中

13.10.07 Mon | author:イベント担当者

sugiyama nomal.jpg

 
どうも~
洒落乙事業部員Rですshine

 
前回のブログで「謎解きの秋」のイベントを紹介しましたが、

今回は王道の「芸術の秋」のイベントを紹介しますmaple




現在、静岡ホビースクエアにて開催中の

「ミニチュアの家展~ドールハウスと立体絵画の饗宴~」です
 
minityua1.jpg
 

 

 

 

 

 








今回は、通常のドールハウスの作品に加えて、
立体絵画の巨匠と呼ばれる「はがいちよう」先生の作品も展示されています。
こちらの作品はなんと静岡初出展ですsign03




先日、取材のためにはが先生が来場されました。

minityua2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
非常に気さくな作家さんで、

 取材陣に対して1点1点丁寧に作品の説明をしてくれました。

 額に入った絵画のように見えるのに、
奥行きがあり、立体的に見える作品で、
まさに「立体絵画」という言葉がぴったりです。 
 

minityua3.jpg

 
ミニチュアアートが好きな方も、そうでない方も、

また、男女問わずお楽しみいただける展示会となっております。

ご来場いただいたお客様からは、
「このような立体絵画と呼ばれる作品は初めて見た」
という声が多くありました。

是非会場まで足をお運びください。

 

 

 

 「ミニチュアの家展~ドールハウスと立体絵画の饗宴~」
は、11月4日(月・振休)まで開催中ですsign01
毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌火曜日)は休館日です。

 

尚、この取材の内容は

10月19日号の
リビング静岡に掲載されますgood
こちらも是非ご覧くださいhappy01



ミニチュアの家展の詳細はこちら↓
https://www.sut-tv.com/event/exhibit/post_85/

 
以上、洒落乙事業部員Rでした~shine

月別 アーカイブ

ページの先頭へ