みんなでGOGOテレしず

番組表
ご意見・ご感想

2015年12月アーカイブ

413 キッズの夢を叶えるお手伝いをします!

15.12.25 Fri | author:イベント担当者

こんにちは、事業部員Yです
みなさんの所にはサンタクロースさん来ましたか?
うちの子は「会ったことないけど優しいおじさんだよ」と言ってました
プレゼントもらえて羨ましいです

さて、昨日のてっぺん静岡でもご紹介していましたが、
今日はお正月のお楽しみを1つお知らせします

「新春祭」と題してお得な夢企画をいろいろ準備している静岡伊勢丹さん。
昨年に続きキッズの夢を叶える福袋を用意するということで、
今回は私たちテレしず協力させてもらいました

特別企画は2つ!

リポーター体験&てっぺん静岡生出演
リポーターとして静岡伊勢丹を取材し、
さらに「てっぺん静岡」の生放送のスタジオに出演できる!
※取材日と出演日は3月中旬~下旬を予定
※小学校3年生~6年生対象
※1名様限り

プロ野球 スタジアムMC体験
3月12日(土)に静岡草薙球場で開催される楽天イーグルスのオープン戦で、
選手の名前を読みあげるスタジアムMCが体験できます。
※ペア観戦チケット付き(内野指定席)
※小学校4年生~6年生対象
※2名様限り
※2016プロ野球オープン戦の開催概要はこちらから
  https://www.sut-tv.com/event/sports/2016/


なお、いずれの企画も事前にテレビ静岡でアナウンススクールを受講できます。
現役アナウンサーと一緒に練習し、大舞台に挑戦してみましょう!

詳しい内容や応募方法は静岡伊勢丹へお問い合わせください。
 ※上記夢企画は特別価格2016円(お1人様)。
  売上金はFNSチャリティキャンペーンに寄付いたします。

皆さんの夢が叶いますように

メリークリスマス事業部員Yです


先日このブログでもご紹介した「フォトロゲイニング長泉2016」ですが、

エントリーの受付期間を延長しました

窓口の締め切りは明日12月25日(金)のまま変更ありません。

インターネット申し込みに限り2016年1月3日(日)まで受付いたします。


大会の詳細や、エントリーの方法はこちらのページでご確認ください。
https://www.sut-tv.com/event/sports/photorogaining2016_nagaizumi/

※定員に達した場合は締切前でも受付終了となります

IMG_2921.JPG

(写真:9th World Rogaining Championships)


そして、既にお申込みいただいた方ありがとうございます

開催10日前くらいをめどにチーム代表者へ参加通知書をお送りします

今しばらくお待ちいただけますでしょうか。


また週末に向けて寒くなるようですね

素敵な冬休みになりますように

こんにちは、事業部員Yです。

12月ですね~

農家の自動販売機にイチゴが並び始めたのを見つけました

「冬」を感じる今日この頃です


さて突然ですが、みなさん「フォトロゲイニング」ってご存知ですか?

「ロゲイニング」というのは、

地図を元にチェックポイントを回って得点を集めるスポーツです。

チェックポイントを回る数も順番も自由ですし、比較的広いエリアで行われます。

それに「フォト」という言葉がつきますよね。

チェックポイントの写真を撮ることでポイントを得ることができるんです

そのチェックポイントは史跡や名所などとなっていることが多く、

健康的に運動ができ、さらに観光も楽しめる

今とても注目されているスポーツなんですよ

その注目の「フォトロゲイニング」が長泉町で初めて開催されます!

photo_omo.jpg

2016年1月23日(土) 長泉町健康公園スタート・ゴール


2~5人のチーム制なので友人や家族と参加することができます。

上位を狙うもよし、作戦会議に花を咲かせで絆を深めるもよし

制限時間内に得たポイントで順位がきまるので、

自力での移動であれば 走っても 歩いてもOK

体力に自信が無い方でも大丈夫

未就学児のお子様がいても一緒に参加できます。(未就学児は参加無料、エントリー必要)

7D5A5615.JPG

7D5A5658.JPG

(写真:フォトロゲイニング日の出2014)

そんな注目のスポーツ 「フォトロゲイニング長泉2016」 

ただいまエントリー受付中です!   ※12月25日(金)締切

詳しくはこちらのページで

https://www.sut-tv.com/event/sports/photorogaining2016_nagaizumi/


以上、事業部員Ystaff;y;small.jpgでした。

月別 アーカイブ

ページの先頭へ