みんなでGOGOテレしず

番組表
ご意見・ご感想

2018年3月アーカイブ

463 ゴールデンウィークの、インスタ映えに★

18.03.31 Sat | author:イベント担当者

こんにちは。スタッフMizuhoです。


4/26(木)~5/6(日)に開催する
「フランス宮廷画家 ルドゥーテのバラ展」では
ゴールデンウィークのお出かけにぴったり!
インスタジェニックなフォトスポットもご用意しています!


先日、GirlsPartyの番組モデル
ガールズサポーターが写真を撮ってくれました♪


ゆきちゃんはこんな感じで。
IMG_4562.JPG

IMG_4563.JPG


こちらのオリジナルタペストリーは
横浜のそごう美術館様にご協力いただき
おかりしました。

昨年バラ展を開催した時に
来場者の皆さんから大好評だったそう!
こんなに素敵ですもんね!


まゆみちゃんも自然とこんなに笑顔に。
IMG_4564.JPG

IMG_4566.JPG


まなみちゃんは≪ブログ≫でも
紹介してくれています
IMG_4569.JPG



当日は、タペストリー5枚を飾ります。
ルドゥーテの絵画を楽しんだ後は、
ぜひフォトスポットでも楽しんでくださいね★
C-8dM7sXsAEsZDS.jpg


チケットは、前売り券がお得です!
清水マリナート窓口
チケットぴあ
イープラス
で、販売中です♪


詳細は♡こちらのHPで♡




『~マリー・アントワネット、ジョゼフィーヌに仕えた~
フランス宮廷画家 ルドゥーテのバラ展』

■4月26日(木)~5月6日(日)
■静岡市清水文化会館マリナート

ルドゥーテポスターB2 6校 横300.png

462 200年前の宮殿に・・・

18.03.30 Fri | author:イベント担当者

こんにちは。スタッフMizuhoです。


200年前に描かれ
パリ中の人から憧れられた『バラ図譜』。


IMG_0486.jpg
左側の表紙のバラは
ロサ・ケンティフォリア・フォリアケア
ま~るいカップ型に花びらがぎゅっとつまって
オールドローズの魅力があふれてます。

右側のバラは、ロサ・ケンティフォリア。
マリーアントワネットが
肖像画で手にしているバラがこちらのバラです。


個別バラ 横300元 01.png
個別バラ 横300元 04.png


ルドゥーテの描いたバラ図譜には
現在は地球上にはない品種もたくさんあるそうで
植物学的にもとっても貴重ということ!


200年前のフランス
ナポレオン皇妃の宮殿に咲いていたバラたち
この「フランス宮廷画家 ルドゥーテのバラ展」
でご覧いただけます★


C-8dM7sXsAEsZDS.jpg


チケットは、前売り券がお得です!
清水マリナート窓口
チケットぴあ
イープラス
で、販売中です♪


詳細は♡こちらのHPで♡




『~マリー・アントワネット、ジョゼフィーヌに仕えた~
フランス宮廷画家 ルドゥーテのバラ展』

■4月26日(木)~5月6日(日)
■静岡市清水文化会館マリナート

ルドゥーテポスターB2 6校 横300.png

461 フォトジェニックな・・・

18.03.24 Sat | author:イベント担当者

こんにちは。スタッフMizuhoです。


4/26(木)~5/6(日)に開催する
「フランス宮廷画家 ルドゥーテのバラ展」では
ゴールデンウィークのお出かけにぴったり!
インスタジェニックなフォトスポットもご用意しています!


それがこちら!
IMG_4511.JPG


横浜のそごう美術館様からお借りした
「バラ図譜」のオリジナル巨大タペストリー。


200年前に描かれた
ルドゥーテの美しいバラがこんなに大きく!
とっても迫力があります!
IMG_0555.jpg


お花やバラが大好きな本谷アナ、
タペストリーを見た瞬間
「わ~!かわいい~!」と言ってくれました♪
IMG_0587.jpg


当日は、タペストリー5枚を飾ります。
ルドゥーテの絵画を楽しんだ後は、
ぜひフォトスポットでも楽しんでくださいね★
C-8dM7sXsAEsZDS.jpg


チケットは、前売り券がお得です!
清水マリナート窓口
チケットぴあ
イープラス
で、販売中です♪


詳細は♡こちらのHPで♡



それにしても、女子力高い本谷アナ!
こちらの記事に載せた写真は4枚ですが
もっとたくさんの写真を撮ったんです。
いろんなポーズで
写真の撮り方もさすがです♪
IMG_4510.JPG




『~マリー・アントワネット、ジョゼフィーヌに仕えた~
フランス宮廷画家 ルドゥーテのバラ展』

■4月26日(木)~5月6日(日)
■静岡市清水文化会館マリナート

ルドゥーテポスターB2 6校 横300.png

460 花々あふれるグッズ

18.03.17 Sat | author:イベント担当者

こんにちは。スタッフMizuhoです。


バラ展で販売予定のオリジナルグッズを
少しご紹介いたします。

ルドゥーテのビオラのステーショナリー♪
IMG_4345.JPG

紫と黄色の色使いなので、
甘すぎず品があって
かわいすぎます♡

ルドゥーテはバラももちろん美しいのですが
その他の花々も
こ~んなに素敵なんですよ!


mari2.jpg
「フランス宮廷画家 ルドゥーテのバラ展」では
ルドゥーテのバラ図譜&美花選の
オリジナルグッズをた~くさんご用意します★


IMG_4348.JPG
ちょうどゴールデンウィークの時期なので
自分用や母の日用にも
おすすめですよ~!


詳細は♡こちらのHPで♡



『~マリー・アントワネット、ジョゼフィーヌに仕えた~
フランス宮廷画家 ルドゥーテのバラ展』

■4月26日(木)~5月6日(日)
■静岡市清水文化会館マリナート

ルドゥーテポスターB2 6校 横300.png

こんにちは。スタッフMizuhoです。


今度のゴールデンウィークは!
バラや花々に囲まれて、素敵な体験をしてみませんか♡

『~マリー・アントワネット、ジョゼフィーヌに仕えた~
フランス宮廷画家ルドゥーテのバラ展』では
バラにちなんだワークショップを開催します。



IMG_4105.JPG
アイシングクッキー、
かわいらしい見た目で、今大人気ですよね~!
インスタ映えも抜群です!


『GirlsParty』でも紹介されていました!
IMG_4285.PNG

IMG_4284.PNG


ゆーちゃむさんとバービーさんも
アイシングクッキー作りに挑戦していました。
IMG_4282.PNG


今回、ルドゥーテのバラ展では
『バラ柄アイシングクッキー』のレッスンを開催します。
IMG_4283.PNG


GirlsPartyに出演された
静岡市アイシングクッキー教室I mai me mineさんが
数種類のバラ柄のクッキーを教えてくれます!
IMG_4103.JPG


ワークショップの開催は
①4/28(土)11:00~13:00
②4/28(土)14:00~16:00
です。


詳細は♡こちらのHPで♡



そして、なんと!
ルドゥーテと同じ植物画を学べる
「ボタニカルアート体験レッスン」も
ワークショップで開催します。
P2111583-1.jpg


講師は、
ボタニカルアーティストの永野節子先生です。

こちらは静岡市でおなじみジャボチカバ!
まるで本物のよう!
実のつやつや感がすごいです・・・。
19-jabochikaba%20nagano-thumb-640x640-921.jpg


植物画、ボタニカルアート...というと
敷居が高そうですが
初心者の方でも大丈夫ですし、
手ぶらでも大丈夫です!
先生が絵具を用意してくれます。


ワークショップの開催は
①4/29(日)11:00~13:00
②5/2(水)11:00~13:00
です。

詳細は♡こちらのHPで♡



『~マリー・アントワネット、ジョゼフィーヌに仕えた~
フランス宮廷画家 ルドゥーテのバラ展』

■4月26日(木)~5月6日(日)
■静岡市清水文化会館マリナート

ルドゥーテポスターB2 6校 横300.png

458 自分好みのハーバリウムを作ってみませんか♡

18.03.07 Wed | author:イベント担当者

こんにちは。スタッフMizuhoです。


今、大人気のハーバリウム!
IMG_4216.JPG


前々から作ってみたいな~と思っていまして・・・
休日、室伏アナと、
静岡市内のアトリエグラサージュさんに
ハーバリウムレッスンに行ってきました~!
サンプルがいっぱい!
IMG_4221.JPG



た~くさんあるお花の素材から
自分の使いたいお花やデザインを考えます。
IMG_4231.JPG


私も室伏アナもかなりの優柔不断・・・
ボトルも、お花も、デザインも
なかなか決まりませんでした(笑)。
先生は「生みの苦しみよ~」と
悩んでいる私たちを応援してくれました(笑)。


こんな感じでトレイにおいて、
デザインを考えていきます。
IMG_4220.JPG


そして
室伏アナが選んだのがこちら。
IMG_4219.JPG
室伏アナっぽい!
かわいい!
これを見ただけでも
かわいくできるのが想像できます♡


素材を選んだら、ボトルに詰めていくのですが
これがなかなか難しいんです・・・!
IMG_4223.JPG


どれだけ綺麗にできあがるかはこの作業次第。
本当に、コツと根気がいります・・・。
IMG_4229.JPG


最後に先生がオイルを入れてくれて
出来上がりです!


こちらが室伏アナ。
IMG_4240.JPG


こちらは私です。
IMG_4236.JPG


1本目を作るのに、
一苦労&出来上がって大満足の私たち
2本目はデザインを考えるのがなかなか難しくて(笑)
室伏アナと、母親にプレゼントしようか~と
考えながら作りました!


見た目以上の難しさでしたが
こんなにかわいくできて
素敵な時間を過ごせて
二人とも大満足でした!
IMG_4238.JPG


レッスンのあとは、
先生の手作りのケーキをいただきました★
しっとりフワフワでおいしかったです
IMG_4227.JPG


なんと、先生は、ハーバリウム以外にも
こんな感じでパン教室も開いているそうです!
素敵です・・・
IMG_4276.PNG




さて、
「マリー・アントワネット、ジョゼフィーヌに仕えた
フランス宮廷画家 ルドゥーテのバラ展」で、
アトリエグラサージュさんによる
ハーバリウムのワークショップがあります♪
IMG_4279.JPG



ワークショップの開催は
①4/30(月・振休)11:00~13:00
②4/30(月・振休)14:00~16:00
③5/3(木・祝)11:00~13:00
④5/3(木・祝)14:00~16:00
です。



IMG_4217.JPG
可愛い系も、シックで大人っぽい感じも
作ることができるハーバリウム。


自分用はもちろん!
プレゼント用にもぴったりな
ハーバリムを作って
ゴールデンウィークに
素敵な時間を過ごしませんか★



詳細は♡こちらのHPで♡


『~マリー・アントワネット、ジョゼフィーヌに仕えた~
フランス宮廷画家 ルドゥーテのバラ展』

■4月26日(木)~5月6日(日)
■静岡市清水文化会館マリナート

ルドゥーテポスターB2 6校 横300.png

こんにちは。スタッフMizuhoです。

フローリスト集団gram.の原さんの働いている
函南町のお花屋さん"フローリスト花咲"に
行ってきました。

この日、お店に伺ったのは
フラワーアレンジメントレッスンを受けるため!

原さんの作ってくれるブーケはいつも素敵で
いつか教えてもらいたいなぁ...と思っていました。

1か月ぶりの休日、お花に癒されようと
とっても楽しみにしていました★

ガールズサポーターのゆみちゃんと。
(ゆみちゃんのインスタはこちら)
IMG_4272.JPG


今回はお花から選ばせていただくことに!
お花を選ぶのはとっても嬉しいものの
どうしたら良いかな~と悩みに悩みました(笑)。


私が選んだのはこんな感じ。
IMG_4263.JPG

ゆみちゃんが選んだのはこんな感じ。
IMG_4267.JPG


なんだか二人とも似てしまいました(笑)。


お花のさし方や順番などを教えてもらい
スポンジにさしていきます。
IMG_4264.JPG


途中で最初に選んだお花では足りなくなってしまい、
そこで、原さんが、2つのアレンジに違いがでるように、
それぞれ違う色のお花を選んでさしてくれました。


完成間近!
IMG_4265.JPG


できあがり!
IMG_9733.JPG


お花をぎゅっとつめこんだ、
今、大人気のスタイルです。
360度どこから見ても美しいです。

ぱっと見、写真だとどれも似ていますが(笑)
こうして見比べると
お花は作る人の個性が本当によくでますね~。


出来上がったアレンジメントが素敵なのはもちろんですが
フラワーアレンジメントを「つくること」が
本当に楽しくて素敵で癒された時間でした!
IMG_9761.JPG


レッスンに夢中で
すっかり写真を撮り忘れてしまいましたが
ちなみに、原さんはこんな方!
15085624_784156971722443_4063722245803209126_n-tr.jpg

16729236_832366793568127_1718424617274674814_n-tr.jpg
イケメン・・・
そして・・・なんといっても、とっても優しい方です!


「マリー・アントワネット、ジョゼフィーヌに仕えた
フランス宮廷画家 ルドゥーテのバラ展」で
gram.のメンバーによる
フラワーアレンジメントレッスンの
ワークショップがあります♪

_MG_2708 フラワーアレンジ 横300.jpg
(こちらはgram.の斎藤さん)


gram.さんのワークショップは
4/26(木)午後
4/29(日)午後
です。

ゴールデンウィークに
素敵な体験してみませんか♪

お花が好きな方、
何か素敵で楽しい時間を過ごしてみたい方
初めてやってみたいなと思っている方、
大歓迎です!


詳細は♡こちらのHPで♡


『~マリー・アントワネット、ジョゼフィーヌに仕えた~
フランス宮廷画家 ルドゥーテのバラ展』

■4月26日(木)~5月6日(日)
■静岡市清水文化会館マリナート

ルドゥーテポスターB2 6校 横300.png



ちなみにこの日は・・・
フローリスト花咲さんのすぐ近く!
伊豆仁田のirodoriさんにも行きました。

IMG_4268.JPG
大人気のチョコレートがけショートケーキ
ピスタチオのケーキ♡
とろけました!

みなさん こんにちは
ブログに初登場のaccaです。

みなさんは歌舞伎にどんなイメージを持っていますか?

なんかちょっと難しそうとか、なかなか見る機会がないとか
敷居が高そうとか・・・感じる方もいらっしゃるのでは?

もちろん歌舞伎大好きという方もたくさんいらっしゃるとは思いますが・・・

歌舞伎初心者の方にも、歌舞伎ツウの方にも
ぜひおすすめしたいイベントがコチラ

シネマ歌舞伎『スーパー歌舞伎Ⅱ ワンピース』

onepiece main(WEB) karui.jpg

あの国民的人気マンガ「ONE PIECE」が
まさかの歌舞伎化ということで話題となった
市川猿之助さん主演のスーパー歌舞伎Ⅱ(セカンド)『ワンピース』が
シネマ歌舞伎として

4月28日(土) 焼津市文化会館 大ホール  
詳しくはコチラhttps://www.sut-tv.com/event/movie/post_166/

4月30日(月・振休) 沼津市民文化センター 大ホール 
詳しくはコチラhttps://www.sut-tv.com/event/movie/post_168/


5月3日(木・祝) 浜松市浜北文化センター 大ホール 
詳しくはコチラhttps://www.sut-tv.com/event/movie/post_169/


のスクリーンに登場します

映像ならではのカットもふんだんに盛り込まれ、
上映時間も2時間弱と見やすく、
誰もが楽しめるシネマ歌舞伎です

ワンピースファン、歌舞伎ファンの皆さんはもちろん
大人からお子さんまで楽しめる作品なので
ゴールデンウィークにご家族で、
お友達とご一緒でのお越しをお待ちしています

チケットは3月11日(日)から発売!!
焼津文化会館のWEB先行は3月3日(土)10時から

onepiece HP.png





455 バラいっぱいの!オリジナルバラグッズ

18.03.01 Thu | author:イベント担当者

こんにちは。スタッフMizuhoです。

フランス宮廷画家 ルドゥーテのバラ展の
チケットが出来上がりました〜

mari1.jpg
とってもかわいらしいデザインになりました❗️

チケットは各プレイガイドでご購入いただけますが
清水マリナートの窓口ですと
こちらのデザインのチケットになります★



こちらはルドゥーテの「バラ図譜」「美花選」の
オリジナルグッズ!
mari2.jpg

普段使いのステーショナリーから
バラのティーセットや食器類
母の日プレゼントにもぴったりな
花々あふれるグッズがたくさん!
写真はほんの一部です。
当日をお楽しみに!




ルドゥーテポスターB2 6校 横300.png
バラ展では、絵画のバラ&生花のバラで
薔薇の世界を体感していただけます
ぜひご来場ください。

入場券は前売券がお得です!

一般1,000円(当日1,200円)
中高生 300円(当日500円)
※小学生以下無料

★マリナート窓口★
★チケットぴあ★
★イープラス★
でご購入いただけます。

『フランス宮廷画家 ルドゥーテのバラ展』
■4月26日(木)~5月6日(木)
■静岡市清水文化会館マリナート

詳細は♡こちらのHPで♡

月別 アーカイブ

ページの先頭へ