こんにちは、スタッフMizuhoです。
昨日、Tomokaさんが投稿してくれましたが、
10月放送分の番組のセットに、
私の制作したクッションとバッグを飾らせていただきました!
私の制作したクッションとバッグを飾らせていただきました!
Tomokaさんのお誕生日と新居用に・・・と思い、
こちらの↓クッションとポーチを制作してプレゼントしたのですが、
気をきかせてくれて、収録にも飾ってくれたんです。

クッションに使っている布は、アメリカから個人輸入した布で、
アメリカのハンドメイドサイトで、初めて見つけたときに一目ぼれし、
(数年前に発売された布ということで現在は生産されていないので、)
こちらの↓クッションとポーチを制作してプレゼントしたのですが、
気をきかせてくれて、収録にも飾ってくれたんです。

クッションに使っている布は、アメリカから個人輸入した布で、
アメリカのハンドメイドサイトで、初めて見つけたときに一目ぼれし、
(数年前に発売された布ということで現在は生産されていないので、)
いろんなサイトを探して、
やっと購入した、とても思い入れのある布なんです。
日本にはない感じの色使いとティーポットのデザインが気に入っています。

そして、ポーチは、こちらも日本にはない感じの、
色使いとパンジーデザインの、パリの布問屋街で購入した布と、
ロイヤルパープルにゴールドの刺繍が美しい中央アジアのリボンで制作しました。
型紙を使ったり本を見ながら作っているわけではないので、
ところどころだめなところがいっぱい・・・なのですが、
喜んでくれたので、とりあえずは、ほっとしました!

このバッグも、アメリカから輸入した布で作りました。
普通のところで見ると、とても派手に見えるのですが、
こうやってスタジオに飾ってみると、
セットや小物がとても派手なので、
すっかりなじみます。

スタジオに飾るかどうかの判断はIディレクターがするのですが、
今までに不可だったものも何度か・・・笑。
今回は、クッションとバッグのOKをいただきました!
収録現場も見ているので、
クッションとバッグがあるのはわかってはいるのですが、
やはり深夜のオンエアを見ていると、
一瞬ですがチラっと映ったりすると、
とても不思議で、そして嬉しいです!
ただ、せっかく作ったバッグやポーチなど
汚したくないと思って、なかなか使う機会がなく、
「タンスのこやし」ならぬ、「棚のこやし」状態で、
片付かない一方です・・・。