こんにちは。広報2号です。
12月になってから
なんだか急にバタバタと忙しくなったのは
きっと私だけではないはず。
「師走」とは本当にぴったりな言葉だなあと実感する日々です。
この「師走」ひとつとっても、昔の方の言葉のセンスって
本当にすばらしいなと感じますよね。
私たち広報部員も日頃、番組資料などを作成することが多いのですが、
言葉の選択には非常に気を使っています。
どうしたら、みなさんに番組のおもしろさが伝わるかな・・・と
自分の語彙をフルにつかって、言葉を選択しているんですが・・・
これが、本当に難しい作業なんです。
なんといってもセンスが問われますからね。
頭を悩ます日々が続きます。
悩んで、悩んで、言葉が浮かばないというときに
私が参考にさせていただくのが
テレしずも所属するフジテレビ系列の広報の方々の言葉!
特にこのブログを書くのに参考にしているのが、
フジテレビ広報の女性陣が中心となったブログ『広報のおしごと』です
ドラマの撮影の裏話などが盛りだくさんで
きっとみなさんが読んでも、楽しい内容だと思いますよ♪
広報女子ブログといいながら、実は男性(Dさん)がひとり混ざっているのですが、
その方の書くブログがとってもおもしろいんです。
それもそのはず、Dさんは毎日ネタ探しに一生懸命なんですよ。
たまに、静岡をはじめ地方のネタもあったりするので
ぜひみなさんもチェックしてみてくださいね。