みんなでGOGOテレしず

番組表
ご意見・ご感想

2011年7月アーカイブ

119 FUJI PHOTO Project

11.07.28 Thu | author:番組広報担当者

こんにちは、広報1号です。

 

テレしずでは、日本が誇る富士山の写真で被災地に勇気と元気を送る

FUJI PHOTO Project をおこなっています。

FUJIPHOTO.jpg

上の写真は、以前取材で訪れた富士山の“幻の滝”

5月頃、富士山の雪解け水が川のように表層を流れ、

段差があるところでは、滝になります。

 

富士山の写真だけでなく、仲間と富士山ポーズをしてみたり、

絵に描いた富士山の写真でもOKです。

みなさんからの応募、まだまだ受け付けています。

こちらから応募できます → https://www.sut-tv.com/fujiphoto/

 

今週のまめサタでは、

FUJI PHOTO Project の中間報告をします。

写真に込められた温かいメッセージやエピソードもご紹介。

30日(土)昼12時から。

是非、ご覧ください。

118 夏のお出かけ情報なら・・・

11.07.26 Tue | author:番組広報担当者

こんにちは、広報1号です。

 

ドレみ~るでお知らせした

映画「ロック わんこの島」の鑑賞券プレゼントに

たくさんご応募いただき、ありがとうございます。

当選者には発送の手配をしましたので、間もなく届くと思います。

いましばらく、お待ちください。

 

さて夏休みに入り、あちこち遊びに出かけたくなる季節ですね。

そんな方にピッタリな番組が、土曜日にあるんです!

毎年一回放送している

めざましテレビ公認

わがまま!気まま!旅気分

今回は市制100周年を迎えた浜松市

ルー大柴、ワッキー(ペナルティ)という濃い~~~おじさんたちが旅します。

 

ロケが行われたのは7月上旬。

担当ディレクターはそこから2週間以上、ほとんど家に帰らず、

編集室に寝袋を持ち込んで、編集作業をしていました。

お疲れ様です。

 

案内役の木村アナ曰く

「カメラが回っていなくても、爆笑が絶えなかった」

ということなので、きっと楽しい番組になっていると思います。

 

放送は7月30日(土)昼12時55分から。

まめサタ終了後、すぐに始まります。

よろしくお願いします。 

(HPには旅の記録がいっぱいです → https://www.sut-tv.com/show/wagamama/ )

117 マカロン+バズーカ=???

11.07.21 Thu | author:番組広報担当者

マカロン(macaron[フランス語])

アーモンド、卵白、砂糖でつくった半球形の小形の焼き菓子で、

クッキーの仲間。

英語ではマカルーンmacaroonという。

(日本大百科全書・小学館より抜粋)

 

こんばんは、広報1号です。

 

女の子が大好きなお菓子・マカロンがバズーカに!?

なんのこっちゃ?な番組が、26日深夜放送のまかろんバズーカ

悩める乙女を救うため、マカロン戦士が立ち上がる、という

なんともファンタジーなバラエティ番組です。

 

マカロンが好きすぎて、

マカロンの番組を作りたいと切に願う女性ディレクター(あだ名はマカロン)が、

何度も企画を練り直し、試行錯誤の末、ようやく辿りついた究極のマカロンワールド。

 

好きこそものの上手なれ。

 

一念岩をも通す。

 

とにかく、一度ご覧いただきたいと思います。

26日(火)深夜0時35分から放送です。

(マカロン戦士は、中野風女シスターズが務めます)

HPはコチラ → https://www.sut-tv.com/show/next/

 

そうそう、今週のまめサタには、おかもとまりさんが2回目の登場。

静岡から日帰りで行ける、河口湖の旅をプレゼンします。

お楽しみに。

こんばんは、広報1号です。

 

今夜のドレみ~るでお知らせしました

映画「ロック わんこの島」の鑑賞券プレゼント(ペア10組20名)

ただいま、応募を受け付けています。

応募はドレみ~るのページから。

https://www.sut-tv.com/show/doremi/

 

締切は、22日(金)夜7時。

当選者の発表は、発送をもって替えさせていただきます。

たくさんの応募お待ちしています!

テレしず映画部のブログに、試写会の感想も載っています。

https://www.sut-tv.com/pride/movie/

115 どれみ~るプレゼント

11.07.19 Tue | author:番組広報担当者

こんばんは、広報1号です。

 

台風6号の接近に伴い、静岡では今日、明日と大雨の予報。

みなさんくれぐれもご注意ください。

 

そして、明日(20日)の『ドレみ~る』では、

久しぶりにプレゼントがあります。

23日公開の映画「ロック わんこの島」の鑑賞券です。

rock-wanko.JPG

先日、めざましテレビのお天気キャスター長野美郷さんと

ロックが静岡を訪れました。

日本平から清水の町や富士山をバックに「めざましテレビ」でお天気をお伝えしましたね。

全国をキャラバンで回るという大役を務め、

中継前も本番もとってもお利口さんだったロック

映画の方は実話を元にした感動作となっています。

夏休みに、家族やカップルで楽しんでいただきたいと思います。

 

『ドレみ~る』プレゼント応募には、明日発表するキーワードが必要です。

夕方6時54分から、お見逃しなく。

114 明日のまめサタは・・・

11.07.15 Fri | author:番組広報担当者

こんばんは、広報1号です。

 

昨日の木10ドラマ『それでも、生きてゆく』ご覧になりましたか?

木村英里アナの声がばっちり流れてましたね。

本人は、瑛太さんと満島ひかりさんと(声の)共演ができて、

とてもハッピーでした♪とのこと。

奥の深い大人のドラマ、次回もお楽しみに。

 

そして、明日のまめサタは、海の日直前、そして夏休みも目前ということで

夏のお出かけにピッタリ!「富士急ハイランド」の新アトラクション

北村花絵アナが体験!

絶叫マシンで絶句・・・です。

mamesatafujiQ.JPG(矢羽々アナの出番は???)

そして、女性芸人・たんぽぽが松崎町で秘湯探しの旅。

まめサタは明日昼12時からです。お楽しみに。

https://www.sut-tv.com/show/mamesata/

113 週末はサッカーで盛り上がる

11.07.14 Thu | author:番組広報担当者

こんばんは、広報1号です。

 

18日(月)は海の日、ということで、

この週末は3連休という方もいらっしゃると思います。

 

今日のニュース、情報番組でも大きく取り上げられた女子サッカーW杯

決勝戦は18日早朝3時35分から、テレしずで放送します!

世界ランク1位のアメリカに対し、日本はどんな戦いをするか、注目です。

 

そして、17日(日)深夜0時45分からは、月イチ放送の

LOCO!エスパルス

今回は、GKの碓井健平選手とDFの村松大輔選手という、藤枝東高校の先輩後輩が登場。

高校時代の思い出話も聞けるかもしれません。

 

この週末は、サッカーで大いに盛り上がりませんか!

112 感謝

11.07.12 Tue | author:番組広報担当者

こんにちは、広報1号です。

 

今年も無事に清水七夕まつりが終了しました。

テレシーズの飾りを見にきてくれたみなさん、

ありがとうございました。

tanabata20110709.JPG

みなさんの願い事が叶いますように。

111 清水七夕まつりスタート

11.07.07 Thu | author:番組広報担当者

こんばんは、広報1号です。

 

今日から、清水七夕まつりがスタート。

初日はあいにくの天気になってしまいましたが、

今朝、早速テレシーズの飾りを上げに行ってきました。

tanabata2011.JPG(テレシーズ&しずティ)

 

9日(土)10日(日)には、テレしずのオリジナルうちわも配布予定。

場所は、駅前銀座商店街の、このテレシーズ達がいる付近で、

時間は午後1時頃を予定。

数に限りがありますので、ご了承ください。

 

また、今年も力の入った飾りがいっぱい。

一度は見る価値があると思いますよ。

kokusai2011.JPG(今年もお世話になった、清水国際高校の作品)

110 清水七夕まつり

11.07.06 Wed | author:番組広報担当者

こんばんは、広報1号です。

 

今夜のドレみ~るでお知らせしましたが、

明日から始まる清水七夕まつりに、今年もテレシーズの飾りが登場します。

tanabatajunbi.JPG(清水駅前銀座商店街では準備も進んでます)

まつりの開催期間は、

7日(木)~10日(日)午前10時~夜9時(9日は夜9時30分まで)

例年、多くの方が訪れるこの祭りで、

今年もテレしずのオリジナルうちわを配布します。

 

配布は9日(土)午後1時からと、

10日(日)の午後1時から。

場所は、清水駅前銀座商店街の

テレシーズ飾りのある付近です。

 

おかげさまで、毎年、好評をいただいており、短時間で配布が終了してしまいます。

今年も、数に限りがありますので、ご了承ください。

また、七夕まつり会場は相当の人出が予想されます。

暑さ対策も、お忘れなく。

みなさまのお越しをお待ちしています。

109 セッシャー1がスタートしました

11.07.04 Mon | author:番組広報担当者

こんにちは、広報1号です。

 

昨日から始まった『からくり侍 セッシャー1』

ご覧いただけましたか?

静岡発の“会いに行ける”ご当地ヒーローということで、

早くも話題沸騰!?

ヒロインを演じている桐島里菜さんは、

某「ハマIN」のCMにも出演している、静岡県民にはおなじみの女優さん。

今後の活躍にも期待したいですね。

(セッシャー1HPもご覧ください https://www.sut-tv.com/show/karakuri/ ) 

 

そして『セッシャー1』(全13回)の放送期間中、

『はやく起きた朝は・・・』を休止させていただくことになりました。

何卒、ご理解くださいますようお願い申し上げます。

(テレビ静岡からのお知らせ https://www.sut-tv.com/information/2011/07/post-2.php )

108 夏がくれば思い出す・・・

11.07.01 Fri | author:番組広報担当者

こんにちは、広報1号です。

 

今日から7月。いよいよ今月24日にはアナログ放送が終了します。

2台目、3台目のテレビ、カーテレビなども地デジ化しないと

見られなくなってしまいます。

準備をよろしくお願いします。

技術担当者からの切なる願い → https://www.sut-tv.com/blogvillage/gijutu/

 

そして、来週には、清水七夕まつりが開幕。

もはや恒例行事のようになっていますが、

今年もテレシーズ飾りがみなさんをお迎えします。

tanabata2010.JPG(写真は昨年の様子)

今年の開催期間は7日(木)~10日(日)

ちなみに、新ドラマ「それでも、生きてゆく」も7日(木)スタート(夜10時から)。

9日(土)10日(日)には、毎年恒例のアレもやっちゃいます。

詳しくは改めて報告します。

 

お越しの際は、暑さ対策もお忘れなく。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ページの先頭へ