みんなでGOGOテレしず

番組表
ご意見・ご感想

2012年2月アーカイブ

178 『チーターよ 大地を駈けろ!』まであと4日!!

12.02.29 Wed | author:番組広報担当者

こんばんは。広報2号です。

2月もいよいよ今日が最終日。

うるう日ってなんだかステキなことが起きそうですよね。

 

・・・って、まだデスクで仕事をしている私には、

ステキなことが起きる気配はありませんが。

 

ただ、2号の住む東京には雪が降りました!

光を反射してキラキラ舞っている様子は、

確かにステキでしたよ。寒かったですけどね・・・。

 

昨日、『プロトリコ』無事放送終了いたしました!

観てくださったみなさん、本当にありがとうございました!!

まだ・・・という方、再放送の可能性もありますので、しばしお待ちを!

 

そして、

チーターよ 大地を駈けろ!

    ~伊藤淳史の南アフリカ感動体験~』

放送まで、いよいよ4日となりました。

 

というわけで、(誰も気にしてないと思いますが)

高視聴率祈願!本日のレオパード柄はコチラ!

keitai.jpg

いつも、持ち歩いているケータイカバーです。

ギラギラしております。

だいぶ傷んでいますが、お気に入りです。

 

本当は今日は別のものを身に着けてくるつもりだったんですが、

雪で断念しました・・・。明日は晴れそうなので、たぶん・・・。

(誰も気にしてないと思いますが)

 

『チーターよ 大地を駈けろ!

       ~伊藤淳史の南アフリカ感動体験~』

3月4日(日)ごご4時5分から放送です!

テレしずは特別に4時00分から始まりますので、ご注意を!!

詳しくは、番組ホームページをご覧ください!

では!

177 このあと深夜!プロトリコ放送です!!

12.02.28 Tue | author:番組広報担当者

こんばんは。広報2号です。

なんだか、1号さんも更新頻度が急に上がりましたね!

 

これは、負けてられないぞ!ということで、

『チーターよ 大地を駈けろ!』高視聴率祈願!

本日のレオパード柄はコチラ!

hyougarapants.JPG

ショートパンツです!THE ヒョウ柄!でございます。

これは、番組の記者懇親会のために新調しました。

(司会でもなんでもなかったんですけどね、気合です!)

お店のお姉さんからは、ヒョウ柄を探し求める

怪しい女に見られていましたが、おかげさまで

記者さんからの評判もなかなかでございました。

私にとってもお気に入りの1枚となりました!

 

さて『チーターよ 大地を駈けろ!』

高視聴率祈願も終わったとことで・・・(明日も続きます)

 

そう、いよいよです!!

このあと、深夜24:50から『プロトリコ』が放送されます!

protrico-blog.JPG

 

ナビゲーターはバカリズムさん!

バカリズムさんならではのMCぶりもさることながら、

ファンの一人である私が注目したのが、VTR中のワイプ(小さな小窓)。

バカリズムさんの笑顔が相当キュートなので、

ぜひチェックしてくださいね。

 

また、ゲストも個性派ぞろいです。

 

軍事評論家のテレンス・リーさんは、さすがの知識で

ナビゲーターのバカリズムさんを圧倒する場面も。

 

昨日のブログでも触れましたが、

アイドリング!!!の遠藤舞ちゃんは、

アイドルにもかかわらず、相当カラダを張ってくれました。

 

そして、なんといっても活躍してくださったのが

ハライチのお二人!

どんな活躍だったかは、ぜひ番組でお確かめいただければ!!

 

とにかく、出てくるアイテムも出演者も、

本当におもしろい!

多くの方に見ていただけたら、本当にうれしいです。

 

ちょっと遅い時間ですが・・・損はさせませんよ!

 

『プロトリコ ~プロを虜にする道具たち~』

本日深夜24:50~放送です。

詳しくは番組ホームページをご覧ください!

どうぞ、お見逃しなく!!!!

176 『チーターよ大地を駈けろ!』 あと5日!!

12.02.28 Tue | author:番組広報担当者

こんにちは、広報1号です。

 

テレしずでは週一回、朝礼がありまして、各部が持ち回りで近況報告をしております。

今朝は、制作部が担当。

話題はもちろん、日曜放送のチーターよ大地を駈けろ!でした。

 

この番組では、南アフリカで、人間に保護されたチーターを野生に戻そうと活動する

日本人ボランティアの家原裕子さんを、俳優の伊藤淳史さんが訪ねます。

itoiehara.JPG左から伊藤淳史さんと家原裕子さん

チーターが野生に戻るために必要なこと、

それはエサを自力でとる(ハンティングに成功する)ことです。

家原さんに育てられたメスのチーター(名前はブシュレ)と、4頭の子供たちは、

無事にハンティングができるのか!?

伊藤淳史さんもハンティングトレーニングに同行し、家原さんとともに見守りました。

 

ロケに行ったディレクターからは、

『ロケ中には奇跡的なことが次々起こった』との報告が。

番組では、昨年秋にロケハン(=ロケーションハンティング。下見のこと)に

行ったのですが、その時はチーターのハンティングは全く成功せず、

不安を抱えたまま一旦帰国。

しかし、伊藤淳史さんとロケ本隊が行ってからは、奇跡の連続!

ハンティングの結果は、ここではあえて言いませんが、今までにない映像が撮れました。

また、チーターと伊藤淳史さんの距離感も楽しんでほしいと思います。

 とのこと。

 cheetahito.JPG

さて、1号も一足先に番組を見ました。

番組の感想は・・・とにかくチーターかわいい!

猛獣と言われるチーターですが、この番組では、ネコ科の動物なんだなぁと。

特に親子や兄弟でじゃれているところがたまりませんね。

伊藤淳史さんはもちろん、カメラマンもチーターの目の前に近づいて撮影していますから、

迫力のある、そして愛嬌のある映像が満載です。

 busyure.JPG

チーターよ大地を駈けろ!

~伊藤淳史の南アフリカ感動体験~ 

3月4日(日)夕方4時5分放送(テレしずでは夕方4時から)。

是非ご覧ください!

HPはこちら → https://www.sut-tv.com/show/cheetah/

175 プロトリコで、アイドリング!!!が!!!

12.02.27 Mon | author:番組広報担当者

こんばんは。広報2号です。

『チーターよ 大地を駈けろ!』

ホームページが更新されましたね。

私の自信作のスペシャルページ、ぜひ見てください!!

いよいよ『チーターよ 大地を駈けろ!』の放送も

今週末に迫ってきました。

 

そうそう、高視聴率祈願のため、

最近、私がしていることといえば・・・

どこかにレオパード柄(チーター柄含む)を取り入れること!

ちなみに、今日はチュニックでした。

hyogara.jpg

(なんだかよくわからない写真ですが、上が頭のほうです。座ってとりました。)

同僚からヒョウ柄には見えないと言われたのですが・・・

どう見たってヒョウ柄ですよね?

 

今回の番組のおかげで、

どんどんレオバード柄のグッズが増えています。

 

『チーターよ大地を駈けろ!』については、

1号さんも宣伝してくれているので、ここまでにして・・・

 

私は、コチラ!

『プロトリコ』についてお伝えしようと思います。

プロがトリコになっている商品=プロトリコをご紹介するこの番組。

 

プロトリコのラインナップについては、

ホームページに詳しく掲載されているので、

ブログを見てくださっている方だけに、特別に、

ベールに包まれている「プチトリコ」についてご紹介しようと思います。

 

プチトリコとは、未来のプロトリコ、すなわち、

プロをトリコにしそうなハイスペックな商品のこと。

 

いくつかご紹介する中で、私が注目したのがコチラ!

pants.png

このパンツ、ただのパンツではございません!

1週間身に着けていても臭わない、消臭パンツなのです!!

今回、その実力をはかるために、ADが1週間着用し、

スタジオで

「さあ、においを嗅いでみよう」ということになったのですが・・・

 

そこで選ばれたのがアイドリング!!!遠藤舞ちゃん!

 

アイドルにそんなことさせていいの?

2号の眉間には深くしわが寄ったのですが・・

 

実際にどうなったかは、ぜひ番組で確かめてみてくださいね!

衝撃映像になっています!!

それにしても、めちゃめちゃかわいいんですよ、舞ちゃん。

がんばってくれました!感動した!!

 

アイドルもカラダを張った

『プロトリコ ~プロを虜にする道具たち~』

2月28日(火)24:50~放送です!

お見逃しなく!!

 

こんにちは、広報1号です。

 

いよいよ今度の日曜夕方4時、

『チーターよ大地を駈けろ!』の放送です。

ご期待ください!!

 

そして、番組HP「スペシャルコンテンツ」もアップしました!

旅人・伊藤淳史さんインタビュー、

そして、チーター豆知識です。

事前にチェックしておけば、番組がより楽しくなること間違いなし!

こちらもお楽しみに。

番組HPはこちら → https://www.sut-tv.com/show/cheetah/

173 2月28日深夜『プロトリコ』放送決定!!

12.02.24 Fri | author:番組広報担当者

こんにちは。広報2号です。

 

このブログで、良いお年を!と

みなさまにご挨拶してから、およそ2か月・・・

バタバタと過ごしていたら、あっという間に日が経ってしまっていました。

気づけば、新年のご挨拶もできぬまま2月も終わろうと・・・。

ひゃ~~!!本当にご無沙汰しております。ごめんなさい。

 

なぜバタバタしていたかというと、(←いい訳)

ひとつは、3月4日(日)放送

『チーターよ 大地を駈けろ!~伊藤淳史の南アフリカ感動体験~

広報活動に勤しんでいたためです。

poster.JPG

ホームページ、ご覧いただけましたか?

南アフリカの大自然の写真がいっぱいで、

めちゃめちゃ、自信作なんです!

これからアップされるスペシャルページが特にオススメなので、

ぜひチェックしてみてくださいね。

 

この番組については、来週また改めてじっくり触れるとして・・・

(書きたいことが、いっぱいあるのです!!)

 

さて、バタバタしていた理由のもうひとつ!

そうです、2号がブログに登場するのは、

自分が関わった番組を紹介する時だけ!!(もう開き直ります!)

 

ということで、

年末の再放送でご好評いただいた『具志研』に続き、

またまた、番組をつくっちゃいました!

その名も 『プロトリコ』!

私たちが、普段何気なく使っているアイテムに、

実は、その道のプロのためにつくられた

超ハイスペックな「特別版」があるのをご存知ですか?

そのアイテムにプロはトリコのようなのですが、

高機能すぎて、そのスペックは、

私たち一般人には「本当に必要?」と思うものばかり・・・。

 

この番組は、

そんなプロがトリコのアイテム=プロトリコ

知られざる魅力に迫る番組!

・・・というよりも、いじりまくる番組です!

 

もう、本当に笑っちゃうくらい高機能を備えたプロトリコたち。

・・・私はすっかりトリコになっちゃいました。

 

そんな、プロトリコを紹介してくれるナビゲーターは、

バカリズムさん!

プロトリコが本当に必要かどうか判断してくれるゲストは

軍事評論家のテレンス・リーさん

ピカルの定理でおなじみ、ハライチのお二人

さらにアイドリング!!!遠藤舞ちゃんです。

protrico-blog.JPG

※スタジオ、めちゃめちゃ盛り上がりましたよ~

 

さらに、明日のプロトリコを目指すアイテム、プチトリコも紹介します!

このプチトリコ、実は、プロトリコをも凌ぐほど

強烈なスペックをもったアイテムばかり・・・

こちらにもぜひご注目ください!!

(ここだけの話、私はプチトリコの方がお気に入り♪)

 

『プロトリコ~プロを虜にする道具たち~』は、

2月28日(火)24:50~放送です。

ぜひお見逃しなく!!

詳しくは、番組ホームページをご覧ください!

 

今回のブログだけでは、

みなさんの心をトリコにできた自信がないので・・・

番組の紹介は次回に続きます!!

では~

 

 

 

172 チーターよ大地を駈けろ!HPができました

12.02.23 Thu | author:番組広報担当者

こんにちは、広報1号です。

 

もうお気付きかとは思いますが、

テレしず制作の全国ネット番組

チーターよ 大地を駈けろ!のHPが

アップされています。

 

毎年3月にテレビ静岡がお届けする、

大自然やそこに暮らす人々を題材にした地球エンターテインメント番組『感動地球スペシャル』。

今回は、2010年サッカーW杯開催で世界中から注目を集めた「南アフリカ共和国」を

俳優の伊藤淳史さんが旅します。

 cheetah0223.JPG(写真は合成ではありません。念のため)

 

放送は3月4日(日)午後4時5分(テレしずでは4時から放送)

是非、ご注目ください。

HPはこちら → https://www.sut-tv.com/show/cheetah/

 

この番組については、改めてご報告しますね♪

171 お知らせ♪

12.02.01 Wed | author:番組広報担当者

こんばんは、広報1号です。

 

今日はテレしずからのお知らせが2つ。

 

①テレしずアナウンサーの着ボイスを追加しました。

 テレしずWEB会員に登録すれば、携帯電話からダウンロードできます。

 モーニングコールや電話着信音、メール着信音など。

 会員登録は無料で、この他にも特典をいろいろ用意しています。

 会員登録はコチラ → https://www.sut-tv.com/registration/ 

 

②「ぶっこみ」スタジオ観覧者募集中!

 1クールに1回、深夜に放送している「ぶっこみ」

 柴田英嗣(アンタッチャブル)、小原正子(クワバタオハラ)、高橋正純が

 リアルな静岡をしゃべりまくります。

 次回、3月の放送に向けて、ただいまスタジオ観覧希望者を募集しています。

 応募や詳細はコチラ → https://www.sut-tv.com/show/bukkomi/bgaiyo.php

 

どうぞ、よろしくお願いします。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ページの先頭へ