こんにちは、広報1号です。
テレしずでは週一回、朝礼がありまして、各部が持ち回りで近況報告をしております。
今朝は、制作部が担当。
話題はもちろん、日曜放送のチーターよ大地を駈けろ!でした。
この番組では、南アフリカで、人間に保護されたチーターを野生に戻そうと活動する
日本人ボランティアの家原裕子さんを、俳優の伊藤淳史さんが訪ねます。
左から伊藤淳史さんと家原裕子さん
チーターが野生に戻るために必要なこと、
それはエサを自力でとる(ハンティングに成功する)ことです。
家原さんに育てられたメスのチーター(名前はブシュレ)と、4頭の子供たちは、
無事にハンティングができるのか!?
伊藤淳史さんもハンティングトレーニングに同行し、家原さんとともに見守りました。
ロケに行ったディレクターからは、
『ロケ中には奇跡的なことが次々起こった』との報告が。
番組では、昨年秋にロケハン(=ロケーションハンティング。下見のこと)に
行ったのですが、その時はチーターのハンティングは全く成功せず、
不安を抱えたまま一旦帰国。
しかし、伊藤淳史さんとロケ本隊が行ってからは、奇跡の連続!
ハンティングの結果は、ここではあえて言いませんが、今までにない映像が撮れました。
また、チーターと伊藤淳史さんの距離感も楽しんでほしいと思います。
とのこと。
さて、1号も一足先に番組を見ました。
番組の感想は・・・とにかくチーターかわいい!
猛獣と言われるチーターですが、この番組では、ネコ科の動物なんだなぁと。
特に親子や兄弟でじゃれているところがたまりませんね。
伊藤淳史さんはもちろん、カメラマンもチーターの目の前に近づいて撮影していますから、
迫力のある、そして愛嬌のある映像が満載です。
チーターよ大地を駈けろ!
~伊藤淳史の南アフリカ感動体験~ は
3月4日(日)夕方4時5分放送(テレしずでは夕方4時から)。
是非ご覧ください!
HPはこちら → https://www.sut-tv.com/show/cheetah/