今、用宗が熱い!
ということで取材に行ってきました!
今月22日にオープンする
「用宗みなと温泉」
場所は、用宗漁港のすぐ!隣!
温泉につかりながら、
漁港と富士山を望めるんです(*^_^*)
さらに!!!
来春にはクラフトビール工場を併設予定で、
お風呂上りに出来立てのビールを一杯♪
なんてこともできるようになるそうですよ~!
ここはもともと
マグロの加工工場だった場所をリノベーション
屋根や柱の雰囲気はそのまま残っていました
貸切宿利用者専用のトゥクトゥクで移動し~
続いて伺ったのは
古民家リノベーションした貸切宿「日本色」
新たに2棟が仲間いり古き良き雰囲気に
モダンな要素が組み合わさり
落ち着くお宿
広々リビングは
思わずゴロゴロしたくなっちゃいます
ペットOKで
ドッグランがついている棟もありましたよ~
そこから歩いて2分ほどのところにある
ジェラート店「ラ・パレット」
色とりどりで、本当に絵の具のパレットみたい
静岡県産の食材をふんだんにつかっていて
まさに地産地消
私は用宗産釜揚げしらす
しらすのヨーグルトジェラートをいただきました!
んん!!シラスの食感に程よい塩気
さらにヨーグルトの酸味!
すべてがうまく調和した新感覚ジェラート♪
最後はこちらもリノベーションした
みなと横丁で名物シラス丼を!
歩いて回れる範囲に
楽しめるスポットがたくさんありました(*^_^*)
リノベーションを軸に、
新しい風をもたらしている用宗
ますます観光地としての魅力が
増えていきそうです!