みんなでGOGOテレしず

番組表
ご意見・ご感想

2012年10月アーカイブ

80 おじさんっ!!!

12.10.24 Wed | author:北村花絵

セイブ自動車学校の取材に行ったら・・・

「おじさんっ!」のCMでおなじみ

水野教官が!!! 笑

20121024seibu driving school.jpg

快く写真撮影にも応じてくれる気さくで優しいおじさんでした♪

セイブ自動車学校の情報は明日の『チョッと!いいタイム』でお届けします!

※おじさんは出演されません
 

79 ありがとうございました☆

12.10.23 Tue | author:北村花絵

週末、ツインメッセに足を運んでくださった方、
土曜日の特別番組をご覧いただいた方、どうもありがとうございました!!

おかげさまで、テレしず祭りは2日間とも大盛況♪  

テレしずアナウンサー陣が担当したアナウンサーキャスター体験にも
大勢の子供たちが参加してくれました!

小さなアナウンサーたちはカメラを前にドキドキしながらも

一生懸命ニュース読みに挑戦していました!

そんな姿に私たちもたくさん笑顔と元気を貰いましたよ~(^^)!!!ありがとう!

今回体験出来なかった方も、月に1度テレしず本社でも開催していますので、
ぜひご参加ください^^

(※小学校3~6年生が対象となります。詳しくはHPをご覧ください)

 

 

2日間を終えて 気付けば全然写真を撮っていなかった・・・涙

ブログで色々紹介したかったのですが(;;)

唯一、アナキャスブースで撮った貴重な一枚をペタリ。

20121023ann caster ex.jpg 
菰田アナ・中川キャスターのスーパーニュースコンビと
ピンチヒッターで駆けつけてくれた蓮見アナです!


みなさま、これからもテレしずをよろしくお願い致します☆

 

20121023dialect girls.jpg

今日深夜放送の「ねくすと」は、矢羽々アナ企画第3弾!
 『方言なでし娘

10/23(火)24:55~25:25放送です。

方言って、素敵ですよね♪ぜひご覧ください!

78 レーピン展

12.10.16 Tue | author:北村花絵

今日から浜松市美術館で開催されている「国立トレチャコフ美術館所蔵 レーピン展」
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/artmuse/exhibition.htm#repin)の

開会式のMCを担当してきました。

20121016repin.jpg

19世紀後半から20世紀初頭にロシアの国民的画家として活躍したレーピン。

絵画に疎く、おまけに絵ごころも無い私ですが、

思わず惹きこまれるような印象的な作品ばかりでした。

特にレーピンの描く肖像画は、
今も目を閉じると人物の表情がぱっと蘇ってくるほどです!


今回、約80点の作品が公開されていて、
作品によって絵のまとう空気が全く違うところも見どころです。

鳥肌が立つような緊迫した絵もあれば、ほっこりするような優しいタッチの絵もあって
・・・ここで紹介できないのが残念。

しかも、レーピンの作品をこれほど集めた展覧会は日本初なんだそうです。
後にも先にも今しか見られないかもしれないとのことでした。

浜松市美術館で12月24日まで一般公開されています。

ぜひレーピンの世界を堪能してみてください!


おまけ

お菓子のおみやげを頂きました!
箱の絵は レーピンの奥様、ヴェーラ・レーピナを描いた「休息」という作品。

20121016repina.jpg

中にはこんなに可愛いマトリョーシカのチョコボール(^^)
もったいなくて食べられない・・・

20121016matryoshka.jpg

会場で販売されているそうです♪


 

  • 1

カテゴリ

月別 アーカイブ

ページの先頭へ