みんなでGOGOテレしず

番組表
ご意見・ご感想

2014年5月アーカイブ

197 今日放送です!!!

14.05.28 Wed | author:北村花絵

先日てっぺん静岡でもお知らせしましたが

今日放送の「聖母・聖美物語」に

わたくし、ちょこっと出演します!!!

20140528kitamuraimg1.jpg

演じるのは

主人公の聖美(東風万智子さん)からチラシを受け取る通行人の役。

光栄なことに一言セリフも頂きました!!!


撮影には30人近いスタッフの方たちが携わっていて

通行人たちの歩く距離感などもきちんと決められていました!

1つ1つのシーン、色々と計算されているんですね~。


20140528kitamuraimg2.jpg


さらに!!

今週は“恋の静岡編”ということで物語の舞台は静岡!

私のシーンも清水駅南銀座商店街近くの踏切で撮影しました。

どんな風になっているのか楽しみでもあり、ちょっぴり恥ずかしくもあり…^^;

会社のどこかでこっそり見たいと思います(笑)

「聖母・聖美物語」は月~金まで午後1時30分から放送中!!

今日のてっぺん静岡の前にぜひご覧ください!!

20140528kitamuraimg3.jpg

196 BRAZIL!!

14.05.27 Tue | author:北村花絵

今日のてっぺん静岡

スマイルキャッチャーinブラジル!?

ブラジル人人口が日本で最も多い浜松で
ズミさんがサンバやブラジル料理を堪能~!!

1日案内してくれた陽気なロドリゴさんと仲間のみなさん、
ありがとうございました!

20140527giant isopod.jpg

今日の集合写真!石垣館長からダイオウグソクムシのぬいぐるみ、
プレゼントして頂きました゜▽゜ぴっかぴか!


そして偶然にも今日深夜のGirlsPartyもブラジル特集!!!


ブラジル生まれ静岡育ちのカリスマモデル、

大屋夏南さんと一緒にブラジルに隠された綺麗の秘密に迫ります!


スタジオでは、サンバダンサーのYUKIさんから

女性が最もセクシーに見えるダンスを伝授してもらいました!!!

20140527 4shotsIMG_5561.jpg

なかなか披露する場はありませんが(笑)

腰回りもスッキリしそうな動きです!!

深夜24:40~ブラジル祭りの15分!おたのしみに~^^

20140527 3shots.jpg
 

195 見えないところこそ!!

14.05.20 Tue | author:北村花絵

学生の時、知人から教えてもらった言葉

「見えないところを綺麗にするのが掃除なんやで~!」

結構深いメッセージです!

お部屋も 自分自身の生活も

普段見えないところこそ、きちんと気を配りたいものですよね!

ということで!!!

今夜のGirlsParty

見えないところこそオシャレを!!

下着特集ですっ!!!

前置きが長くてごめんなさい。笑


今月のゲスト、大屋夏南さんがメインモデルを務める

ピーチジョンの新作下着をご紹介!!!

20140520 3shotsIMG_5553.jpg

 

20140520brassiereIMG_5557.jpg

明日から発売の新作アイテムもお借りして春菜さんも興味津々!

最近の下着、すごいんですよ~!!!

可愛いデザインはもちろん、UVカットなど機能性もバツグンです!!

今夜24:40~放送!
お見逃しなく~♪
 

194 ご近所をぶらり

14.05.20 Tue | author:北村花絵

今日のてっぺん静岡

スマイルキャッチャーでは

静鉄沿線をぶらりしています!!!

といっても、ご紹介したいところが多すぎて2駅しか進んでいません(笑)

テレしず社員もお世話になっている鯛焼き屋さんや、

米店が作る絶品おにぎり!!

20140520kitamuraimg1.jpg

佐藤米穀店のご主人と

いつも車で通るたびに気になっていた豆腐店にも念願叶ってお邪魔できました!

20140520kitamuraimg2.jpg

橋本屋の仲良しご家族と

これじゃ食べてばかりの旅ですが…実は乗馬にもチャレンジ!!!
大ベテランのエイシンプリンス号の背中に乗せてもらって、緑の中をトレッキング!
とっても気持ちよかったです!!

20140520kitamuraimg3.jpg

平沢ライディングガーデンの望月さんと

20140520kitamuraimg4.jpg

こちら最近乗馬を始めたという優しいお姉さん!
こっちの方がかっこいいよと私物のブーツなど一式貸して頂きました!
ありがとうございました~(;▽;)


ぶらりするたび素敵な出会いに感謝です!!!

今日14:55~ぜひご覧ください!

193 今週の衣装は!

14.05.15 Thu | author:北村花絵

BLISSPOINTさんでお借りしています^^

衣装もだんだん夏らしくなってきました!!

20140515kitamuraimg1.jpg

フラワープリントが目を引くタイトスカート!

トップスも袖の部分にレースが入っていて可愛いです^^


ちなみに今月のGirlsPartyもBLISSPOINT!!

20140515kitamuraimg2.jpg

タイトスカートと色違いのパンツ!色が変わるだけ印象もガラっと変わります!

ちなみに春菜さんの衣装は渡辺直美さんが
プロデュースするブランド「PUNYUS」のもの!

私服でも御用達なんだそうです~^^ よく見るとレギンスが目玉焼き柄!!!(笑)

BLISSPOINTは静岡ではマークイズ静岡1階に店舗がありますよ~!
着心地も抜群です^^ぜひ覗いてみてください!

20140515kitamuraimg3.jpg

前週の衣装はこんな感じでした!

192 サッカーづいてます!

14.05.14 Wed | author:北村花絵

2014 FIFA ワールドカップの日本代表メンバーが発表され、

てっぺん静岡も一昨日から気分は2014 FIFA ワールドカップ!

イレブン集合写真風・・・

20140514kitamuraimg1.jpg

気分は国歌斉唱中・・・

20140514kitamuraimg2.jpg

藤枝市出身の長谷部選手、函南町出身の内田選手、
そしてジュビロ磐田からは伊野波選手!!

エスパルスの選手が一人も入っていないのはすごく寂しいですが・・・(;;)

こうして地元のスターが選ばれると益々応援にも熱が入りそうです!!!

今日はエスパルスアンバサダーの斉藤さんと一緒に

エスパルスドリームフィールド清水で

女性のサッカー教室に混ぜてもらいました!!

20140514kitamuraimg3.jpg

みっちり1時間!

優しいパスをたくさんもらってゴールも決めました!

空振りもしましたが・・・(笑) やっぱりゴールが決まるとうれしいですね♪

朝からいい汗かいて気持ちよかったです!!!

20140514kitamuraimg4.jpg

この模様は30日の てっぺん静岡でご紹介します!

191 「ジャネ~ノ!?」

14.05.12 Mon | author:北村花絵

GirlsParty 今月のゲストは

ブラジル生まれ、富士市育ちの人気モデル 大屋夏南さん♪

20140512 3shotsIMG_5517.jpg

先週の放送では夏南さんからのリクエストで

春菜さんのギャグ「○○じゃねーよ」を共演!

角野卓造さんとマイケルムーア監督の二連発を見事に決めてました(笑)

20140512 2 shotsIMG_5525.jpg

じゃねーよと言えば!

今夜20:00~放送の「ジャネーノ!?」にも夏南さん出演予定!

どうやら「こだわりスゴ過ぎるんジャネ~ノ!?芸能人」の一人として
登場するようです!!

たしかに「美」に関してはトコトン追求すると言っていた夏南さん!

GirlsPartyでもたくさん語ってくれています。

明日の放送では 夏南さんが静岡女子のファッションチェック!

ちょっぴり辛口アドバイスが飛び出す15分!

おたのしみに!

明日深夜24:40~放送です★ 
 

190 浜松まつり2014!

14.05.07 Wed | author:北村花絵

今年のGW!みなさん楽しく過ごせましたか??


私は浜松まつりに初参戦!!!


初子さんのお祝いをする凧上げ会場はものすごい熱気でした!

20140507kitein the sky.jpg

まつりの準備段階から取材させてもらっていた凧職人の大隅さん。

20140507 2shots.jpg

「この日は自分にとって結果発表の場でもある」と話していましたが

丹精込めて作った凧が空高く舞い上がるのを見て、
大隅さんの表情は達成感に溢れていました^^


20140507oodako.jpg

こんなに大きい凧をあげるんですっ!!間近で見るとものすごい迫力ですよ!!!


そして かわいいかわいいラッパ隊にも会えました!!

今年デビューの新一年生 崚くんとお兄ちゃんの奨くん!

20140507 3shots.jpg

初めての兄弟競演!二人とも愛嬌たっぷりで元気にやり遂げました!

それにしても、
1時間半 ずーっとラッパを吹きながら町内を練り歩くのは結構大変!

ズミさんの予測だと 
ラッパ隊のおかげで浜松っ子の肺活量は全国でもトップレベルなんだそうです(笑)
あくまで予測です。

1年で浜松がもっとも熱くなる3日間!

地域のつながりや絆を感じた、とっても心温まるお祭りでした!!

ただ…私は1日参加しただけでヘロヘロ(**)浜松人のパワーおそるべしです!!!
 

  • 1

カテゴリ

月別 アーカイブ

ページの先頭へ