自分の名前に「花」という字がありながら
正直、今まで花とは縁遠い生活を送っていました。。。
頂いたお花もすぐに枯らしてしまう
サボテンを枯らした時は自分に引きました(゜゜)
そもそもお花の種類も全然分からない...
そんな私も30歳を目前にしてようやく花や緑を見て
「綺麗だなぁ」と心から思えるように!
今こそ 花や緑をちゃんと育ててみたい!
身近に感じたい!
そこで!今回のてっぺん!やってみたは
「ガーデニング」に挑戦です!!!
初心者でも気軽に始められる
「ハンギングバスケット」を作ってみました♪
吊るしたり掛けたりと空間を演出する
ハンギングバスケット!
マンションのベランダのような
限られたスペースにもおススメなんです!
教えてもらったのは清水にある園芸店
「興農園」の設楽先生!
毎月、寄せ植えやハンギングバスケットの教室も
開いていらっしゃいます!
お店にあるお花の中から自分の植えたいものを選ぶ時間♪
センスが問われます!笑
お花だけじゃなくハーブも人気だそうで、
料理にも使えるパセリやバジルも選んでみました!
さて、この殺風景な我が家のベランダがどう変わったかは
放送をお楽しみに♪
ちなみにスタジオではハーブを使った
簡単レシピもご紹介します^^
鷹匠でハーブやアロマのお店と教室を開いている
「木の花」の関野さんに教わりました!
お店に入るとアロマのいい香り~!
ハーブを刻みながら魔女になったような気分で楽しかったです!