みんなでGOGOテレしず

番組表
ご意見・ご感想

2018年8月アーカイブ

335 ダニエル流!留学のススメ

18.08.24 Fri | author:北村花絵

今回8/26のテレビ寺子屋
タレントのダニエル・カールさんが
自ら体験して感じた「留学」についてのお話です!

20180826kitamura1.jpg

日本に興味を持ったきっかけは初恋だった!?
当時、日本人は着物と
ちょんまげ姿だと本当に思っていた!
留学するなら大都会より断然田舎に行くべき!

などなど、ダニエルさんが
日本に留学するまでの経緯から
実際に日本に来てどんな留学生活を送ったのか、
そこからどんな学びがあったのか!
おなじみの山形弁で楽しくお話してくれます♪

日本にいても海外の情報が入ってきて
SNSを通して世界と繋がれる今の時代。
日本人留学生の数は年々減っているそうです。
(原因は様々ですが...)

私も留学したことがない一人ですが
友人たちが留学をして世界観が変わったり、
その後の道に影響を受けているのを見ると
やっぱり「百聞は一見にしかず」なんだなと思います!

「ダニエル流、留学のススメ」

26日(日)朝6:30~放送です!ぜひご覧ください!

20180826kitamura2.jpg

334 かわいすぎる○○!

18.08.23 Thu | author:北村花絵

先輩から素敵なプレゼントを頂きました!

20180823kitamura1.jpg

とってもラブリーなジュエリーボックス!!!
かと思いきや、、、
なんと!! かわいすぎる赤ちゃんのおしり拭きケースでした?

20180823kitamura2.jpg

「カバードクロス」といって
日用品に自分好みの布や
小物を貼って可愛く
デコレーションするものだそうです!!

これで赤ちゃんのオムツ替えも
ウハウハ、いやルンルンです♪

女子力の高いIさんらしい素敵なアレンジ!
殺風景な我が家にはもったいないくらい...
でも置いてあるだけで華やかです!
ありがとう ございます!

20180823kitamura3.jpg

使う日がくるのが楽しみだな~♪

いよいよ来週から産休に入る予定です。
最終日までしっかり勤められるよう 頑張ります!

333 いいとこみぃつけた!

18.08.17 Fri | author:北村花絵

今週のテレビ寺子屋
先生はミュージシャンで
元『かぐや姫』のメンバー、山田パンダさんです!

20180817kitamura1.jpg

今回は息子さんの小学生時代のお話。
当時、担任の先生の提案で
親と先生がリレー方式で回していく
交換ノートのようなものがあったそうです!
そこには我が子のいいところや、
子育てを通して親が感じていることが書かれていき・・・

それを親たちと先生が共有することで
クラス全体に家族のような一体感が
生まれていったというエピソード!

赤ペンで書かれる先生からの一言に
パンダさんたち親もワクワクだったそうです♪

20180817kitamura2.jpg

私も毎日娘の連絡ノートで
こども園の先生とやりとり。

20180817kitamura3.jpg

小さなスペースに我が子の様子を
びっしり書いてくれます!

仕事帰り、お迎えに行って
このノートに目を通すのがささやかな楽しみです♪

家族以外に我が子の成長を
共有してくれる人がいることってありがたい!!

クラス全体で絆が生まれたリレーノート。
多くの学校で取り入れられたら素敵だなと
思いました!


19日(日)テレビ寺子屋 
朝6:30~ぜひご覧ください!

20180817kitamura4.jpg

332 じゅうじゅう♪

18.08.16 Thu | author:北村花絵

以前、大森アナと
ロケでお邪魔した「じゅうじゅうカルビ」

美味しいお肉とコストパフォーマンスの
高さが忘れられなくて・・・

20180816kitamura1.jpg

ある日のランチに再び
じゅうじゅうしてきましたー!

こちらのお肉を焼いて...

20180816kitamura2.jpg

20180816kitamura3.jpg

オンザライスっ!!!

20180816kitamura4.jpg

このほかに、麻婆豆腐とカレーが
食べ放題なのです!
おそるべし じゅうじゅうカルビ!!!

そして本当にご飯を美味しそうに
嬉しそうに食べる大森さん。

一緒に食べていると私もいつも以上に
食欲が刺激されます!!

今週のてっぺんは月~金まで
大森アナが美味しいものを食べまくる
「てっぺんグルメリレー」を放送中!
もりもり食べる姿を
たくさん見られるウィークですよ~!笑

そして!
明日8/17はいよいよ「てっぺん!」がゴールデンに!!!

私もVTRのナレーションを
ちょこっと担当させてもらっています♪

17日(金)よる7時からの『てっぺん!ゴールデン
もお楽しみに~!

331 ペンギン・ハイウェイ

18.08.06 Mon | author:北村花絵

この夏、大注目の
アニメーション映画『ペンギンハイウェイ』

監督の石田祐康さんと主役アオヤマ君の声を担当した
北香那さんがテレしずへ!!!

映画の見どころなどインタビューさせて頂きました♪

20180806kitamura1.jpg

この作品は
SFであり、青春ファンタジーでもあり
謎のお姉さんとのラブストーリーでもあり...
実は大人に向けた大きなメッセージが
込められているような気もして
見終わったあとに色んな解釈をしたくなる
不思議な魅力が詰まった映画でした!!!

石田監督は30歳という節目の年に
初の長編アニメーションに挑戦!
(なんと同い年!最後の昭和世代ですよね~
なんて同世代トーク盛り上がりました笑)

とにかく作品が形になるまでに
次から次へと試練があったそうですが
「大変でした~!」と話す表情がずーっと笑顔で、
大好きな事について語ってくれる
少年のようでした!!!

主役のアオヤマ君の声を担当した
北香那さんも今回が声優初挑戦!
言われなければ、本当に子役の男の子が演じてると
思ってしまうくらい見事に小4男子の声で感動しました!

共演した謎のお姉さん役の蒼井優さんからも
「北さんは完璧でした!」と
嬉しい言葉をもらったとか^^

この映画の世界観にすっかりハマってしまって
監督の他の作品を探していたら...
『ポレットのイス』という
3分ちょっとの短編アニメーションを発見!

疾走感ある映像も音楽も最高で、
主役の女の子を我が子に重ねちゃったりして
涙がホロホロと...!
(スタジオコロリドのHPから見られます)

この感動をぜひ監督に伝えようと思っていたのに、
インタビューの後はバタバタして
伝えそびれてしまい
それだけが心残りですm(__)m

でも素敵な作品に出合って、
それを創り上げた方々に
直接話を聞けて幸せな時間でした!

インタビューの様子は
8月11日25:50~の『シネマナビ』で放送されます。

そして『ペンギンハイウェイ』は
8月17日全国ロードショーです!!!
この夏、ぜひご覧ください^^

20180806kitamura2.jpg

全然関係ありませんが、娘がぺんぎん組です。
今、ぺんぎん組でちょんまげヘアが流行しているらしく
毎日迎えに行くとちょんまげになってます(笑)

考えすぎない英語勉強法!

18.08.04 Sat | author:北村花絵

今週のテレビ寺子屋

先生は山形弁研究科で
タレントのダニエルカールさんです!

20180804kitamura1.jpg

来日されて40年!

山形弁の印象が強いダニエルさんですが
元々は英語の先生(外国語指導助手)
として中学生に英語を教えていました!
その初めての赴任先が山形で、
そこで山形弁をマスターされたそうです^^

今回のテーマは「考えすぎない英語勉強法!」

20180804kitamura2.jpg

ダニエルさん曰く
日本人が英会話が苦手な理由は
「完璧な英語を話そうとしすぎているから!」
ではないかと!

私も以前 新幹線で外国人の方と
席が隣になった時
「かわいいね~!」と
娘の頭を撫でてくれたことに
「テ、テンキュ~!」しか言えず...

その後、色んな会話を続けたかったのに
通じなかったらどうしよう...と思ったり、
とっさに言葉が出てこなくて
もどかしい思いをしました(TT)

でも逆の立場で考えてみれば、
外国人の方が一生懸命カタコトの日本語で
話しかけてくれたら絶対嫌な思いはしないし、
むしろ嬉しいですよね!

もっと気楽に考えること!
そして、外国人が話す英語に
普段から耳を慣らしておくことが大切だそうです!

ダニエル先生の楽しい英語の授業、
ぜひご覧ください♪

明日、8月5日(日)朝6:30~放送です!

20180804kitamura3.jpg

  • 1

カテゴリ

月別 アーカイブ

ページの先頭へ