今週のテレビ寺子屋は
お笑いコンビ髭男爵の山田ルイ53世さんのお話です!
毎回先生の名前が書かれる立て看板。
数字が入るのはレアです(笑)
収録前、山田さんがお馴染みのシルクハットで登場すると
客席からは「ほぉ~~!!!
(ホンモノだ~)」と歓声が!
寺子屋の黒板の前に貴族が立っているという
光景もこれまたレアでした。
お話のテーマは「キラキラする義務なんてない」
中学2年の夏頃から約6年間
「ひきこもり」をしたご自身の経験を
芸人さんらしくユーモアたっぷりに、
そして決して美談にすることなく
ありのままにお話しいただいています。
笑って笑って笑って・・・最後に
山田さんの伝えたいことが
心の深いところにグッと突き刺さる感じです。
私も職業柄色々な方にお話しを伺う身として、
子を持つ親としても沢山の学びがありました!
静岡では15日(日)朝6時半~ぜひぜひご覧ください。
静岡で放送後、全国でも順次放送予定です。お楽しみに!
全国のテレビ寺子屋の放送日時はこちらです
2019年9月アーカイブ
日本メンタルヘルス協会代表
心理カウンセラーの衛藤信之さんのお話です。
心理学というと専門的な知識を学ぶイメージがありますが・・・
職場や家庭ですぐに活用できる
"ふだん着の心理学"をモットーにされている衛藤さん!
分かりやすい言葉と実用的な内容で
年間300回以上、企業研修でも活躍されています。
今回のテーマは「自分を好きになる方法」
自分を好きになることと自己愛は似て非なるもの。
あるがままの自分を認めて好きになるためには
どうしたらいいのか一緒に考えていきます!
明日朝6時30分~テレビ寺子屋ぜひご覧ください^^
- 1