みんなでGOGOテレしず

番組表
ご意見・ご感想

2019年11月アーカイブ

379 3つのキン!

19.11.29 Fri | author:北村花絵

今週12/1のテレビ寺子屋
先々週に続いて 法律の母、
住田裕子さんが先生です!

20191129kitamura1.jpg

弁護士業務のほかに「長寿安心会」という
NPO法人の代表も務める住田さん。

今回は法律の話ではなく
「健康寿命」をテーマにお話しいただきます!

人生100年時代、1日でも長く
自分の生活を楽しむためには
3つのキン「金」「筋」「近」を鍛えることが大事!

日頃からジムに通い身体を鍛えていらっしゃるそうで
背筋はピンとして髪はツヤツヤ、
元気にハキハキと話す住田さんの言葉には
とても説得力がありました!!!

20191129kitamura2.jpg

3つのキン、詳しくは今週の寺子屋で♪
ぜひご覧ください!

20191129kitamura3.jpg

378 自信のある人と自信のない人

19.11.23 Sat | author:北村花絵

明日11/24のテレビ寺子屋
静岡出身のライフコミュニケーションコーチ
ひろっしゅコーチこと山崎洋実さんのお話です!

20191123kitamura1.jpg

キーワードは「自信」!
自信のある人ってどんな人でしょう?
なんでも出来る人?容姿端麗な人?

山崎さんは「どんな自分も受け入れている人」だと言います!
どんな自分も受け入れるってどういうことなのか。
山崎さんの体験を元に人生を
もっと楽しく幸せに生きていくための
心の持ち様を一緒に考えていきます!

20191123kitamura2.jpg

今回もひろっしゅ節満載^^!
私も話を聞きながら笑いっぱなしでした!
明日朝6時30分からぜひご覧ください!

20191123kitamura3.jpg

会場のお客さんたちと♪

377 終活ナビ!

19.11.19 Tue | author:北村花絵

今日11/19の ただいま!テレビ
生活ナビのコーナーは最新の終活事情を特集!

気になるけどなかなか聞けない葬儀や
お墓にかかる費用など...
墓石や霊園を運営するMG石材の木田吉彦さんと
霊園を回りながら教えていただきました!

20191119kitamura1.jpg

元アナウンサーで終活セミナーの講師や
葬儀の司会なども担当されている木田さん!
大先輩です!
とにかく明るくて、カメラが回っていても
いなくてもずっとお話してくださいました(笑)

20191119kitamura2.jpg

「終活」="死ぬ支度" ではなく
残りの人生をどう"生きるか" 
もっとポジティブに捉えている人が
増えているようです!

個性あふれるお墓も登場!
普段なかなか話しにくいことも
家族と話せるきっかけになればうれしいです!!
ぜひご覧ください~!

376 今週の寺子屋は!

19.11.16 Sat | author:北村花絵

テレビ番組のコメンテーターとしてもおなじみの
弁護士の住田裕子さんのお話です。

20191116kitamura1.jpg

テレビ寺子屋には約10年ぶりのご出演で
現在はお二人のお孫さんもいらっしゃる住田さん!

今の子供たちが大人になるころの
世界はどうなっているのか。
AI=人工知能が社会のあらゆる分野で
活躍するこれからの時代に
人間が求められる能力とは!?

これからの子育てとともに
AI時代に大切なものについて
一緒に考えていきます!

20191116kitamura2.jpg

11/17(日)朝6:30~テレビ寺子屋
ぜひご覧ください!

20191116kitamura3.jpg

375 お話隊出動!

19.11.14 Thu | author:北村花絵

今日はテレしずアナウンサーお話隊の出動日!
先月に続き、空じぃこと鈴木アナと行ってきました^^

20191114kitamura1.jpg

今回から名札を付けて出動した空じぃ!
お邪魔したのは清水区の船越小学校。
6年生4クラス、140名近くの子供たちが
待っていてくれました~!

20191114kitamura2.jpg

最初にアナウンサーのお仕事を紹介したあとは、
みんなで発声練習!

20191114kitamura3.jpg

フジテレビ系列のアナウンサーで
一番声が大きいと言われている(笑)
鈴木アナもビックリするほど、
みんな大きな声が出ました!

その後、朗読の練習→発表へ!

20191114kitamura4.jpg

20191114kitamura5.jpg

宮沢賢治さんの『やまなし』を
代表の4グループがみんなの前で発表!

20191114kitamura6.jpg

声にも読み方にも、一人一人の個性が光っていました!
毎回思うことですが、みんな人の話を
よく聞いて吸収する力がすごいです!!

20191114kitamura7.jpg

ぜひお家の人にも今日一緒にやった
発声練習や朗読を披露してね♪
船越小のみなさん、楽しい時間をありがとうございました!

お話隊の詳細はコチラです

374 教えてくださ~い!

19.11.12 Tue | author:北村花絵

今日11/12のただいま!テレビ
生活ナビのコーナーは
大人気100円ショップ『ダイソー』の
売れ筋商品をピックアップ!

秋・冬シーズンの人気商品から
年間通して売れている商品まで
店長の花村さんと一緒にご紹介します!

20191112kitamura1.jpg
花村・北村コンビです!

余談ですが、昔から「花村さん」って
呼び間違えられることがよくあって
以来、花村さんという方に出会うたび
ちょっと親近感が沸きます♪笑

年間の売れ筋商品は結構意外なものでした!
(写真にばっちり写ってますが)
ダイソー側もなぜこれが年間通して
売れているのか理由がよく分からないそうで...^^;

我が家ではこんな風に使ってます!とか
他にもダイソーのおすすめグッズが
あればぜひ教えてください!
投稿お待ちしています~!

373 ひろっしゅコーチ登場!

19.11.06 Wed | author:北村花絵

今週11/10のテレビ寺子屋
以前から別の番組でもお世話になっていた
ひろっしゅコーチこと、ライフコミュニケーションコーチの
山崎洋実さんが先生です!

20191106kitamura1.jpg

ママたちの元気を引き出すコーチング講師として
全国(時々海外でも)で講演活動を
行っている山崎さん!

私も子育てで壁にぶつかる時、
幾度となくひろっしゅコーチの言葉に
救われてきました!

今回のテーマは「子どもは今を生きている」
後先考えずにやりたいと思ったら
即行動する子供に親は手を焼きますよね。。。
でも、過去にも未来にも縛られず
「今」だけを生きられるのは子供の特権!

これ、なるほどなぁ~と思いました。
そんな「今」を生きる子供にどう向き合うか!
ちょっと見方や考え方を変えるだけで
子育てがもっと楽しくなりそうです♪

聞くだけで元気になる山崎さんのお話、ぜひご覧ください!

20191106kitamura2.jpg
静岡出身のひろっしゅコーチ!

収録の前は静岡弁について
お客さんたちと盛り上がりました~!
今月・来月は浜松でも講座が開かれるそうです!
詳しくは「ひろっしゅコーチ」で
検索してみてください^^

20191106kitamura3.jpg

  • 1

カテゴリ

月別 アーカイブ

ページの先頭へ