ハイ!し~ず テレしず

番組表
ご意見・ご感想

2020年2月アーカイブ

403 『「にもかかわらず」という生き方』

20.02.29 Sat | author:北村花絵

明日3/1のテレビ寺子屋
医師で作家の鎌田實さんのお話です。

20200229kitamura1.gif

今回は「にもかかわらず」がキーワード。
逆境をプラスに変えられる言葉として
常に前向きに色々なことにチャレンジする鎌田さんが
とても大切にされている言葉の一つです!

人生に失敗や苦労は付き物だけど
必ず再挑戦できる!
ご自身を育ててくれた養父母のこと、
「にもかかわらず」という
生き方をした人たちとのエピソードを通して
人生を生き生きと送るためには
どうしたらいいか、一緒に考えます。

20200229kitamura2.gif

明日朝6:30~放送です!

402 人間だもの。

20.02.22 Sat | author:北村花絵

生地だけ買って半年間放置していた
娘のランチョンマットをついに作りました!

20200222kitamuraimg1.jpg

ご覧の通り
よく見るといびつな形をしており
正直、こども園に持っていって
ほしくないクオリティです(笑)

それでも娘は喜んでくれたので良し!
夫は苦笑いしていました。
苦手なことだってあるさ、人間だもの。。。

ということで(無理やり)

明日のテレビ寺子屋は
相田みつを美術館 館長の相田一人さんのお話です!

20200222kitamuraimg2.jpg

時代を超えて多くの人に愛される相田みつをさんの作品。
歳月を重ねるにつれ書体や作風も
どんどん変化していったといいます。

その時々にどんなことがあったのか?
みつをさんの内面的な変化と
作品に込められた思いについて、
息子でもある一人さんに解説していただきます。

20200222kitamuraimg3.jpg

解説を聞くとみつをさんの作品が一層心に響きます!
明日朝6:30~テレビ寺子屋ぜひご覧くださいね!

20200222kitamuraimg4.jpg

401 3COINSナビ!

20.02.18 Tue | author:北村花絵

先週のただいま!テレビ生活ナビのコーナーでは
今若い世代を中心にブームが再燃している
『純喫茶』の魅力を探ってきました!

20200218kitamuraimg2.jpg

マスターが自分のためだけに
淹れてくれるコーヒー!

20200218kitamuraimg3.jpg

昭和レトロな空間で味わう
純喫茶の王道メニュー!!!
店内の雰囲気はもちろん、
忙しない日常を忘れて贅沢な時間を過ごす
お客さんたちの姿もなんだか魅力的!

私もたまには時短とか効率とか考えずに
居心地のよい場所でただゆっくり
コーヒーを味わう時間もつくりたいな~と思いました♪
純喫茶!近いうちに必ずゆっくり行きます!おすすめです!

そして今日は!
おなじく若者を中心に人気の300円ショップ
『3COINS』の人気商品をナビ!

20200218kitamuraimg1.jpg

スマホ関連アイテムから
料理初心者にもうれしいアイデアグッズまで
300円とは思えないハイクオリティな商品をご紹介します!
このあとのただいま!テレビお楽しみに^^

400 明日のテレビ寺子屋は!

20.02.15 Sat | author:北村花絵

明日のテレビ寺子屋は、

長野県の諏訪中央病院の名誉医院長で

長野県を「長寿県」へと導いた

医師の鎌田實さんが先生です!

20200215kitamuraimg1.jpg

健康のために大切な4つの「活」について教えていただきます!

その中の一つ

「筋活」を会場のみなさんと一緒に実践!

20200215kitamuraimg2.jpg

20200215kitamuraimg3.jpg

20200215kitamuraimg4.jpg

ちょっとやっただけで体がポカポカ!

見た目以上に結構効いている感じがします!

ただ長生きするだけじゃなく、健康で楽しく人生を全うするために・・・

みなさんもぜひテレビの前で一緒にやってみてください^^

明日2/16(日)朝6:30~放送です!

20200215kitamuraimg5.jpg

偶然にも先生と私服がペアルックみたいだったので記念に一枚♪(笑)

399 熟年夫婦の危機!?

20.02.08 Sat | author:北村花絵

明日2/9(日)のテレビ寺子屋

講師は弁護士の菊地幸夫さんです!

20200208kitamuraimg1.jpg

前回はオレオレ詐欺についてのお話でしたが

今回のテーマはズバリ「熟年夫婦の危機」!

少々ドキっとする響きのテーマですね^^;

菊地さんが実際に相談を受けた夫婦の例を紹介しながら

熟年夫婦が陥りやすい危機や、その乗り越え方を一緒に考えていきます!

20200208kitamuraimg2.jpg

ポイントは「つかず離れず、絶妙な距離感!」

明日、朝6:30~放送です!

398 タピオカの次は!?

20.02.04 Tue | author:北村花絵

今回の生活ナビは
2020年のトレンドスイーツをナビします!

20200204kitamura1.jpg

まずはマカロンの進化版!
フォトジェニックで味も抜群の太っちょマカロン!

20200204kitamura2.jpg

去年、富士市にオープンした
焼き菓子専門店『Eri'sカヌレ』の
えりさんが毎日手作りしている大人気スイーツ!
取材中もお客さんが絶えませんでした!

そして!
昔懐かしの固めプリンが令和の時代に再ブーム!?

20200204kitamura3.jpg

プリン大好きの店主、本田さんが
愛情込めて作るプリンは甘さ控えめで
とっても優しい味...癒されます!!

20200204kitamura4.jpg

みなさんはプリンは固め派ですか?
それともやわらか派ですか^^?
静岡でも味わえる2020年のトレンドスイーツ!
ぜひご注目ください!!

今日16:45~のただいま!テレビで~!

397 心を整える!

20.02.01 Sat | author:北村花絵

といえば、、、
サッカーの長谷部誠選手が
ぱっと思い浮かびますが^^;
明日のテレビ寺子屋は「心を整える」ためのお話。

子育てでも、仕事でも...
日々の生活の中で心が乱れることは
誰にでもありますよね!

朝起きた瞬間から、よくわからないけど
気分が乗らない時だってあります。
そんな時に無理矢理ポジティブ思考を意識しても疲れるだけ...

今の自分の感情を受け止めて、
その時なりにどう行動したらごきげんになれるかを
考えることが大切なんだそうです!

先生は
メンタルトレーニング上級指導士の田中ウルヴェ京さん!

20200201kitamura1.jpg

「ポジティブサイコロジー」(幸福心理学)という
心理学の考え方を基に
自分を幸せにする心の作り方を一緒に考えていきます。

心理学って難しいイメージがありますが
ウルヴェさんのお話は分かりやすくて、
即実践できることばかり。
ぜひ構えずに、ゆったりした気持ちでご覧ください^^

明日2/2朝6:30~です!!
20200201kitamura2.jpg

  • 1

カテゴリ

月別 アーカイブ

ページの先頭へ