みんなでGOGOテレしず

番組表
ご意見・ご感想

2020年5月アーカイブ

427 テレしずYouTubeチャンネル!

20.05.31 Sun | author:北村花絵

好学社から出版されている
2冊の絵本を朗読させていただきました!

『ばあちゃんのおなか』かさいまり作 よしながこうたく絵
『給食番長』よしながこうたく作

人気絵本作家、よしながこうたくさんのエネルギッシュな絵と
かさいまりさんの柔らくて優しい文章!

『ばあちゃんのおなか』は
ちょっと切ないラストが待っているんですが...
どちらも親子で楽しめるお話です!

『給食番長』は小松アナと一緒に読みました!
小学1年生のクラスの番長役を小松アナが憎たらし~く、
そしてかわいく読んでくれています(笑)

20200531kitamura1.jpg

おうち時間に
ぜひご覧ください^^!

他にも、「ただいま!テレビ」で放送中の
アナウンサーチャレンジ動画や
生活ナビのコーナーなど
テレしずYouTubeチャンネルで公開中です!

426 明日の寺子屋は!

20.05.30 Sat | author:北村花絵

こちら、何かと心穏やかじゃない時に
バイブルとして読んでる本です↓(笑)

20200530kitamura1-1.jpg

吉岡たすくさんの名講義がまとめられた三冊シリーズ!

「子育てはこうあるべき!」みたいな押し付け感は一切なくて
温かい言葉でお母さんに語りかけてくれる本です(涙)

もう販売は終了していますが
この本の中にもあるお話を明日の寺子屋でもお送りします!
お母さんへのエール~子どもから学ぶ親と子の絆~

20200530kitamura2.jpg

子育てする中で
これは修行か!?と思うような事も多々ありますが^^;
子どもから教わることも多いですよね!

吉岡さんに届いた1通の手紙に書かれた
母と子の温かいエピソード
明日、朝6:30~放送です。
ぜひご覧ください!

20200530kitamura3.jpg

425 お昼もただいま!?

20.05.29 Fri | author:北村花絵

来月の火曜日と木曜日 午前11:19~は
『お昼もただいま!テレビ
 ~おうちでいいね!スペシャル~』(仮)
と題しておうち時間に役立つアイテムを
女性アナウンサーがご紹介します!

初回は私が担当!

20200529kitamura1.jpg

20200529kitamura2.jpg

運動不足解消のフィットネスマシーン!
数分試しただけで翌日筋肉痛に...
(゜゜)ひぃー!運動しなきゃ...

他にも、グルメや除菌グッズなど
おうち時間が快適になるアイテムを少々YouTubeっぽく
お届けしていきます!

来月からの放送に先駆けて
明日の10:25~放送しますよ!
おたのしみに♪

424 お母さんへのエール!

20.05.23 Sat | author:北村花絵

明日のテレビ寺子屋
1977年~20年以上にわたって講師を務めた
吉岡たすくさんのお話です!
手話通訳も当時のまま、懐かしの映像ですよ~!

20200523kitamura1.jpg

吉岡さんが出会った子供たちと
そのお母さんの微笑ましいエピソード。

「うちでもそんなことあるある!」

「うちの子も、外でそんな事言ってるかも...ドキドキ」

みたいな話もあります(笑)

吉岡さんの何とも言えない力の抜けた優しい雰囲気。
お話の随所で
「お母さんたちも、もっと肩の力を抜いていいんですよ~!」
というメッセージが散りばめられているような気がします!

20年以上の時を超えて
吉岡さんから子育て中のお母さんたちへのエールです!
静岡では明日の朝、6:30~放送。
ぜひご覧ください!

20200523kitamura2.jpg

全国でも順次放送していきます!お楽しみに!

423 おうち時間にぜひ!

20.05.21 Thu | author:北村花絵

今週からテレしずYouTubeチャンネル
親子で楽しめるアニメを配信しています!

静岡県内にまつわる海の民話をもとにしたアニメです!
ぜひお子さんと一緒にご覧ください^^

そして!
絵本の朗読やYouTuber風の動画も
合わせて撮影してみました♪

20200521kitamura1.jpg

20200521kitamura2.jpg

Youtuber風の動画に関しては...
素人感丸出しだと思いますが(笑)
一生懸命やってみました^^;
YouTuberってすごいなぁ~

家族のおうち時間や、
パパママが家事で忙しい時、
ちょこっと子供たちが見て楽しめるようなものを
考えていきたいと思います!

またアップされたらお知らせしますね~!

422 テレビ寺子屋の顔!

20.05.18 Mon | author:北村花絵

新型コロナウイルスの影響で
テレビ寺子屋の公開録画も現在ストップしています。

そこで!

こんな時こそ、過去に放送した
素敵なお話をもう一度
みなさんにお届けしていきたいと思います!

今週からは4週連続で
テレビ寺子屋の顔、吉岡たすくさんのお話。

20200518kitamura1.jpg

1977年の番組開始から20年以上、
レギュラー講師をつとめ
小学校の教師時代のエピソードや
子供への優しい眼差しで人気を集めました!

今週はお母さんたちへの
エールになるようなお話をまとめています。

20年以上前に収録されたものですが
今の時代の子育てにも通じる
とても素敵なメッセージです。

家で子供と過ごす時間が増えた今、
私も子供との関わり方に悩んだり
イライラしたりする日々ですが...
吉岡さんの言葉にたくさん救われています!
一度でいいからお会いしてみたかった・・・!

一人でも多くのお母さんたちに
吉岡さんのメッセージが届いて、
元気が沸いてきますように!

今週、静岡から始まり、全国でも順次放送予定です。
どうぞお楽しみに♪

20200518kitamura2.jpg

421 朝は寺子屋!夕方は深海!

20.05.16 Sat | author:北村花絵

明日のテレビ寺子屋は
先週に続き、タレントでエッセイストの
小島慶子さんのお話です。
(5/24放送予定でしたが明日に変更になりました)

20200515kitamura1.jpg

テーマは「さよなら!ハラスメント」

ハラスメントの被害者になる可能性だけじゃなく
誰もが気づかぬうちに加害者や
傍観者になってしまっているかも!?

自分は何とも思わないことでも
相手にとっては不快なことかもしれない。
ふと自分の言動に立ち返る良いきっかけになるお話でした!
朝、6:30~ぜひご覧ください!

20200515kitamura2.jpg
(2/15に収録しました)

そして!夕方4時~(全国では4時5分~)は

爆笑問題の深海WANTED
今年でなんと第6弾!

この番組のおかげで年々深海生物を身近に感じるように!
それでも、まだまだ知らないこと!
新たな発見が盛りだくさん!!
今年も貴重な深海生物の撮影に成功しています!

本編の前に流れる5分ほどの見どころVTR、
ナレーションを担当しました。

20200515kitamura3.jpg

朝は寺子屋!夕方は深海!お楽しみに~~!!
ちなみに 私の好きな深海生物はヒメコンニャクウオです♪

420 発達障がいってどんなもの?

20.05.09 Sat | author:北村花絵

明日の「テレビ寺子屋」は
元TBSアナウンサーでエッセイストの
小島慶子さんのお話です!

20200509kitamura1.jpg

40歳を過ぎてから
軽度の発達障がいという診断を受けた小島さん。

ショックというより、今まで暮らしの中で
色々とうまくいかないことへのモヤモヤがすーっと晴れて
自分のことを受け入れられるようになったそうです!

「発達障がい」と一言にいっても
一人一人困っていることも違えば、
自分にとってプラスに働く部分だってある。

小島さんのお話を聞いて
「発達障がい」について
知っている"つもり"になっていたことが
たくさんあったな~と気づかされました。

今回はご自身の体験を踏まえて
発達障がいってどんなものなのか?
そして誰もが住みやすい社会になるには
どうしたらいいのか?
一緒に考えていきます!

20200509kitamura2.jpg

同業種の憧れの先輩!
「本番前はコップ一杯水を飲むと
頭の回転がよくなるらしいわよ!」と教えてもらって
本番前に一緒に水をグビグビ! 
以来、日々おまじないのように心がけてます^^

419 ピザーラお届け♪

20.05.08 Fri | author:北村花絵

今日の「ただいま!テレビ
生活ナビのコーナーでは
ピザーラの春の注目ピザTOP3と
意外と知らないおいしさのヒミツをご紹介します!

20200508kitamura1.jpg

教えていただくのは
ピザーラを知り尽くしたベテランスタッフ 橋元さん!

20200508kitamura2.jpg

外出自粛の影響で
宅配ピザの注文はクリスマスシーズン並に増えているそうです!
お忙しい中、ご協力いただきありがとうございました~!

週末は母の日ですね!
お母さんたちもたまにはお料理をお休みして
家族みんなでピザを囲むのもいいかもしれませんね~♪

わが家もそんな提案をしてくれないかなぁ。笑

418 嫌いな人との付き合い方

20.05.02 Sat | author:北村花絵

突然ですが
嫌いな人はいますか??

こう聞かれたら
誰でも一人や二人、思い浮かぶ顔がありますよね...^^;
明日のテレビ寺子屋
僧侶でアナウンサーの
川村妙慶さんのお話。

20200502kitamura1.gif

妙慶さんのホームページやラジオには
毎日全国から多くのお悩みが寄せられていて
その中でも圧倒的に多いのが
「人間関係」についての悩みだそうです。

苦手な人を無理に好きになろうとするのも難しいですし、
かと言って恨んだり、
嫌だ嫌だと思い続けるのも疲れてしまいますよね!

今回も仏教の教えを通して
嫌いな人との付き合い方について
一緒に解決策を考えていきます!

20200502kitamura2.gif

明日、朝6:30~放送です!

カテゴリ

月別 アーカイブ

ページの先頭へ