みんなでGOGOテレしず

番組表
ご意見・ご感想

420 発達障がいってどんなもの?

20.05.09 Sat | author:北村花絵

明日の「テレビ寺子屋」は
元TBSアナウンサーでエッセイストの
小島慶子さんのお話です!

20200509kitamura1.jpg

40歳を過ぎてから
軽度の発達障がいという診断を受けた小島さん。

ショックというより、今まで暮らしの中で
色々とうまくいかないことへのモヤモヤがすーっと晴れて
自分のことを受け入れられるようになったそうです!

「発達障がい」と一言にいっても
一人一人困っていることも違えば、
自分にとってプラスに働く部分だってある。

小島さんのお話を聞いて
「発達障がい」について
知っている"つもり"になっていたことが
たくさんあったな~と気づかされました。

今回はご自身の体験を踏まえて
発達障がいってどんなものなのか?
そして誰もが住みやすい社会になるには
どうしたらいいのか?
一緒に考えていきます!

20200509kitamura2.jpg

同業種の憧れの先輩!
「本番前はコップ一杯水を飲むと
頭の回転がよくなるらしいわよ!」と教えてもらって
本番前に一緒に水をグビグビ! 
以来、日々おまじないのように心がけてます^^

カテゴリ

月別 アーカイブ

ページの先頭へ