ハイ!し~ず テレしず

番組表
ご意見・ご感想

461 五風十雨

20.11.13 Fri | author:北村花絵

五日に一度風が吹き
十日に一度雨が降る

「五風十雨」は中国のことわざで、
作物などが育つのに適した天候を表しているんだそうです!
適度に風も吹いて雨も降ってこそ
美味しい野菜は育つ!

子育ても平穏な日常だけじゃなくて
悔しくて涙を流す経験も
結果として子どもの人生の肥やしになっていくと...
とても素敵な言葉を教えてもらいました!

今週のテレビ寺子屋
子どもが作る弁当の日提唱者の竹下和男さん

20201113kitamura1.jpg

色々な困難がある世の中でも、
楽しいことは見つけられる!
という姿を親から子どもに見せてあげてほしい。

そのためには親も「五風十雨」
いつも晴れていなくても、ほどほどで、
肩の力を抜いていこうという竹下先生からのエールです(^^)!

ちょうど今日、朝から子どもとバチバチ。。
そんな日もあるよと、このブログを書きながら慰めてもらった気分です。
帰ったら今日あったこと、子どもたちに
たっぷり聞いてケラケラ笑いたいと思います!
みなさん、ほどほどでいきましょう♪
今週のテレビ寺子屋も、ぜひご覧ください!

カテゴリ

月別 アーカイブ

ページの先頭へ