みんなでGOGOテレしず

番組表
ご意見・ご感想

2021年11月アーカイブ

518 寺子屋からの推してみぃ~!

21.11.26 Fri | author:北村花絵

11/28日(日)のテレビ寺子屋

先週に続き、焼津おもちゃ美術館からお送りします!

20211126kitamuraimg1.jpg

お話は東京おもちゃ美術館館長の多田千尋さん!

20211126kitamuraimg2.jpg

けん玉やコマなど、昔懐かしいおもちゃを紹介しながら

おもちゃの魅力をを探ります!

多田さんが息子さんと遊んだ懐かしのボードゲームや

私も子供の頃に遊んでたおもちゃを持参して(実家から送ってもらいました)

思い出話に花が咲きました^^

おもちゃの専門家である多田さんが考える"本当に良いおもちゃ"とは?

28日(日)あさ6:30~です!


そして!

ひる12:00~は『静岡35市町 推してみぃ~賞』

20211126kitamuraimg3.jpg

静岡35市町の推したい人やグルメ、スポットを

今をときめく人気タレントのみなさんと一緒に
推して推して推しまくる2時間30分の生放送です!!

投稿紹介コーナーもあります!みなさんの推しも教えてください^^

20211126kitamuraimg4.jpg
↑今日、スタジオのセットも着々と組みあがっていました!

どうぞお楽しみに!!!

517 寺子屋@おもちゃ美術館!

21.11.19 Fri | author:北村花絵

今週11/21(日)放送のテレビ寺子屋

焼津市のターントクルこども館内の
『焼津おもちゃ美術館』からお送りします!

20211119kitamuraimg1.jpg

施設の立ち上げにも関わった
東京おもちゃ美術館の館長、多田千尋さんにお話を伺いました。

20211119kitamuraimg2.jpg

私も取材やプライベートで何度か訪れているおもちゃ美術館。
木を基調にした館内は木のいい香りに包まれて
子供も大人も自然とリラックスできます。

20211119kitamuraimg3.jpg

20211119kitamuraimg4.jpg

焼津の伝統和船、八丁櫓をモチーフにした船や魚市場があったり、
焼津の魅力もふんだんに盛り込まれているんですよ!

20211119kitamuraimg5.jpg

20211119kitamuraimg6.jpg

↑こちらは本物さながらのお寿司屋さんコーナー!
多田館長に握ってもらいました^^
カウンターでお寿司。なんて贅沢♪

遊びやおもちゃを通して、
地域の魅力を再発見し、多世代が交流できる場所へ。

おもちゃ美術館のめざす姿についてたっぷり伺います。

どうぞお楽しみに!!!

516 ひらく!

21.11.11 Thu | author:北村花絵

今週11/14(日)の「テレビ寺子屋」は先週に続き、
ラグビー元日本代表キャプテンの廣瀬俊明さんのお話です!

20211111kitamura02.jpg

5歳からラグビーを始め、中学時代から日本代表まで
所属した全てのチームでキャプテンを務めてきた廣瀬さん。

現役引退後はMBAを取得して株式会社『HiRAkU』(ひらく)を起業。

スポーツを通した社会貢献活動やアスリートのセカンドキャリア支援など
様々なことに挑戦し、まさに今、新たな道を切り開いている真っ只中です!

今回はその取り組みや、廣瀬さんが目指す未来について伺いました!

「自分が楽しむ」とか「みんながHappyか」ということを
常に意識しているという廣瀬さん。

頭の中には面白いアイディアがいくつも浮かんでいて、
それを話す目の輝きは眩しかったです!

こんなポジティブで温厚なリーダーがいたら、
そりゃ付いていきたくなります(笑)

スポーツの力を通して世の中を明るく切り開く廣瀬さんのお話、
どうぞお楽しみに!

20211111kitamura01.jpg

ちなみに、県内では、今日11/11(木)深夜26:05~
『なんのために勝つのか~真のリーダーシップとは~』(11/7放送)の
再放送があります!

見逃した方はこちらもぜひ^^

  • 1

カテゴリ

月別 アーカイブ

ページの先頭へ