みんなでGOGOテレしず

番組表
ご意見・ご感想

2022年6月アーカイブ

246 美しき心

22.06.24 Fri | author:北村花絵

6/26日(日)の「テレビ寺子屋」
書家の金澤泰子さん、翔子さん親子が登場!

2.jpg

ダウン症の書家として
国内外で幅広く活躍を続ける翔子さん。

5歳の頃から母・泰子さんの手ほどきで書道をはじめ、
二十歳で開いた個展で多くの人の心を揺さぶる作品を披露し
大きな反響を呼びました。

01.jpg

↑今回の収録でも素敵な作品をお持ちいただきました!

「翔子の心は本当に美しい」と語る泰子さん。

親子二人三脚で歩んできたこれまでの人生、
そして翔子さんのもつ美しい心について
お話いただきました!

なんと翔子さん、最近Youtuberデビューされたんですよ!

大好きなヒカキンさんに会うのが目標なんだとか♪

キュートな翔子さんの日常や大好きなお料理動画も見られます!

ぜひ覗いてみてください^^

3.jpg

245 為末大さんのコトバ!

22.06.17 Fri | author:北村花絵

6/19(日)の「テレビ寺子屋」
元陸上選手の為末大さんのお話です!

20220616kitamura01.jpg

「走る哲学者」の異名をもち、
現役時代から自らの"コトバ"で
自己分析や様々なアイデアを言語化してきた為末さん。

今回はご自身がこれまでの人生で感じ学んだことを
5つのコトバとして紹介してくれます。

20220616kitamura02.jpg

コロナ禍で私たちの生活は変わらざるを得ない部分も多々ありましたが
こんな今こそ、自ら新しい自分へ変わっていこう!

為末さんから、人生をしなやかに自分らしく生きるヒントをもらいます!

どうぞお楽しみに!

20220616kitamura03.jpg

244 思いがけない出遇い

22.06.10 Fri | author:北村花絵

6/12(日)のテレビ寺子屋
僧侶でアナウンサーの川村妙慶さんのお話です!

20220610kitamuraimg1.jpg

今回のテーマは「思いがけない出遇い(であい)」

「であう」という字は

出会う・出合う・出遭う・出逢う・・・など

いくつかありますが

「出遇う」は思いがけないことにであうという意味だそうです。

人生はそんな思いがけない出遇いの連続。

良いことも良くないことも起きますが、その一つ一つには意味がある。
それを味わう心を持ちましょうというお話です!

20220610kitamuraimg2.jpg

実は妙慶さんが身に着けていたカラフルな袈裟も
収録の前日にたまたまご友人が贈ってくださったものだそうです。

20220610kitamuraimg3.jpg

思いがけない素敵な贈り物。嬉しいですよね!

今週のテレビ寺子屋もどうぞお楽しみに♪

243 柳のメンタル

22.06.03 Fri | author:北村花絵

6/5(日)のテレビ寺子屋」
明治大学文学部教授の齋藤孝さんのお話です!

20220602kitamura.jpg

明治大学で30年以上教鞭をとり、多くの学生たちと接している斎藤さん。

ここ最近、若者たちのメンタルの弱さが気になっているそうです。

特に新型コロナの影響が長引く今、
心の強さとは何かを試されている時期なのかもしれません。

よく精神力の強い人を「鋼のメンタル」と言ったりしますが
硬い心は時に折れやすいもの。

目指すのは「柳のメンタル」

どんなに風に吹かれても、揺れながら受け流し、決して折れることはない。

そしてしなやかに立ち直る柳のような心!

柳のメンタルは誰にでも備わっていて
筋肉のよう自分の力で鍛えることもできます!

いい意味で脱力系で(笑)

常に穏やかでありながら、揺るがない自分を持っている斎藤さん!

まさに柳のメンタルを体現されているような方だなぁ~と感じました^^

齋藤さんと一緒に柳のメンタルを鍛えましょう!

今週もどうぞお楽しみに!

20220602kitamura2.jpg

  • 1

カテゴリ

月別 アーカイブ

ページの先頭へ