みんなでGOGOテレしず

番組表
ご意見・ご感想

73 快挙!

21.06.22 Tue | author:小松建太

東京オリンピック・パラリンピックも近づき
本大会に臨む代表メンバーの発表も相次いでいます。

中でも、昨日発表があったのが
車いすラグビーの日本代表推薦選手。
12人のメンバーが発表されましたが
沼津市の若山英史(ひでふみ)さんが見事選出!
ロンドン、リオに続く3大会連続です。
相手のエースを止める守備の要として
リオでは銅メダルに貢献しただけに悲願の金メダルへ!期待が高まります。

若山さんとはリオ直前に取材をしてから5年来の仲
会うたびに「もう●●歳だよ!」なんて話をしますが
ベビーフェイスな二人なので時の流れをあまり実感しません...笑

20210622komatsuimg2.jpg
※2020年11月静岡市内で撮影 撮影時のみマスクを外しています。

そして、もう一つうれしいニュースが!

以前、「ただいま!テレビ」ボンマルシェでお世話になった
eスポーツプレイヤーのエルシャールさんが
ストリートファイターのプロライセンスをかけた大会で見事準優勝!
静岡県初のプロライセンス取得者になりました。快挙!!

20210622komatsuimg1.jpg
※画像右から2人目

大森アナに優しく指導してくれたエルシャールさん
番組上はカットされましたがストリートファイタ―歴25年の私も
優しく、丁寧に、指導して頂きました。
(ケンが一方的にザンギエフを圧倒する様子を思い浮かべてください)

プロライセンスを取得した方と対戦できたなんて本当に光栄です・・・

72 大学女子 冬の頂上決戦!

18.12.19 Wed | author:小松建太

朝晩の冷え込みに冬の深まりを感じる今日この頃
今朝、富士山を見ると宝永山まで
すっぽりと雪化粧をしていました。

これだけ寒くなってくると、スキーやスノーボードといった
ウインタースポーツが恋しくなりますが
静岡にも雪上競技に負けないくらいの
冬の風物詩がありますよね!

それが今年6回目を迎える富士山女子駅伝!
大阪学院大学4年生
沼津市出身・キャプテンの水口瞳選手
そして、同じく大阪学院大学4年の
富士市出身・金子由依選手

この2人の取材に行ってきました。

20181219komatsu1.jpg
取材後 水口選手と

2人とも4年連続の出場
金子選手が出場する静岡県選抜は今年から正式参加に!
記録が残る戦いになります。

2人の大会にかける思いは
今月21日(金)のFNNプライムニュースしずおかで放送です。

また、水口選手の特集は23日(日)の
ミライモンスター(フジテレビ系列で全国放送)でも放送され、
富士山女子駅伝にかける
静岡県出身選手の想いを取材した密着番組は
12月30日大会当日
レース中継前の午前9時20分から
テレビ静岡で放送されます。
(大阪学院、名城、玉川、3つの大学を取材しています。)

男は箱根!女は富士山!
大学女子日本一をかけた冬の頂上決戦!
ぜひご覧ください。

71 明日は...!!

18.06.27 Wed | author:小松建太

ここ数日急激に気温が上がり
朝、外に出た瞬間のむわっとした
熱気にやられている小松です。

20180627komatsu1.jpg

さて、先週の金曜日のてっぺん!
長泉町のサッカーミュージアムから中継でお伝えしました。
静岡に関わるサッカーの歴史に関する展示
世界の名プレイヤーのユニフォームなど
2018 FIFA ワールドカップ ロシアで
サッカー熱が高まっている今
見ているだけでボルテージが上がっていく場所でした。

20180627komatsu2.jpg

現在1勝1分の日本。
次の一戦では引き分け以上で
自力でのグループリーグ突破が決まります。
重要な一戦となるポーランド戦は
明日6/28フジテレビ系列で実況生中継!
是非、みなさん一緒にテレビの前で応援しましょう!

そして、明日のプライムニュースしずおかでは
熱海でいよいよ開幕!熱海国際映画祭の会場から
生中継でお伝えします。

初の熱海国際映画祭・初のレッドカーペット。
記念すべきイベントで私も初めての映画祭取材です。

社会人初の蝶ネクタイでお伝えしますので
是非ご覧ください!

20180627komatsu3.jpg

70 熱い毎日

18.06.22 Fri | author:小松建太

2018FIFAワールドカップロシアが開幕し
連日熱戦が続いて少し寝不足気味。
アルゼンチンまさかの大敗に驚きを隠せない小松です。

さて、夏も近づき恋しくなるのが浴衣
先週の金曜日のてっぺん!では
静岡東急スクエア アンドキッチンから
浴衣を着て中継をしました。

20180622komatsuimg1.jpg

記憶にある中では人生初の浴衣
30歳を目前に良い経験できました・・・

20180622komatsuimg2.jpg

そして初めてといえば
新人の小倉アナ、高里アナがこの中継でてっぺんデビュー!
緊張しながらも全力投球で頑張る姿に
負けてられないな、と思いました。

20180622komatsuimg3.jpg

中継でご紹介した日清オイリオとコラボをした
期間限定メニューは6月28日まで。
カラダに吸収されてすぐにエネルギーとして
利用されやすいMCTオイルを使用しているので
おいしく効率的にエネルギー補給して夏前に
元気をチャージしてみてはいかがでしょうか~

20180622komatsuimg4.jpg

そして、きょうのてっぺん!では
静岡のサッカーの歴史が詰まった
"ある場所"から中継でお伝えします。

きょうのてっぺん!もぜひご覧ください!

69 プロースト!

18.05.15 Tue | author:小松建太

JR東静岡駅北口広場で
今月11日(金)から始まった「オクトーバーフェスト」

本場ドイツビールの祭典をてっぺん!で中継しました。
50種類以上のドイツビールが楽しめるとあって
初日から大勢のお客さんで大賑わい!

中継ではレーダーホーゼンという
民族衣装を着てお伝えしたのですが
インタビューに協力してくださった方も
たまたま同じ衣装!

20180515komatsu1.jpg

聞けば東京の方で
オクトーバーフェスト好きが高じて
購入されたそうです。

そんな素敵な出会いがあった
『オクトーバーフェスト』は
今月20日(日)まで開催しています!

王道から変わり種まで
色々なビールがありますので
ぜひ行ってみてください!

20180515komatsu2.jpg

新人の高里アナ・小倉アナと。
高里アナは先週の日曜日にニュースデビュー
小倉アナも今週土曜日にデビューを控えています。

2人のフレッシュルーキーの
応援もよろしくお願いします!

68 年に1度のビッグイベント

18.02.26 Mon | author:小松建太

今月18日に行われた
ガールズパーティーinグランディエール

3回目のランウェイとなる今年は
モデルの吉野マリアさんと一緒に歩かせていただきました。

ショー直前はかなり緊張していたんですが
バックヤードで吉野さんと打ち合わせていざ本番へ!

20180226komatsu1.jpg
衣装:マイウエディング中屋

目の前に飛び込んでくる、人、人、人。

吉野さんとドレス、そしてタキシードの良さを伝えられるように
しっかりとウォーキングをしないと!と
吉野さんにリードさせてもらいながら(笑)
必死に歩き切りました。

表情はともかく
去年よりも周りを見ながらウォーキングが出来た気がします。

20180226komatsu2.jpg
ヘアセット:山野愛子美容室

また、グランドフィナーレのときには
バービーさんのサプライズウォーキングで、サプライズ出演!
ランウェイ半分ですがバービーさんと歩かせていただきました。

20180226komatsu3.jpg
バービーさん。男性モデル;松本さんと・・・
写真:E-stylephoto静岡

このイベントを通じて改めて思ったのは
美味しいものを食べたとき、
きれいな景色を見たときに表情が輝くように
キレイなドレス、あこがれのものを見た時も
本当にキラキラとした表情になるんだなということ。


年明けから怪我や体調不良で
トレーニングへの意欲が落ちていましたが

来年は節目の10周年。
また何らかの形で関われるように体作りをしっかりしないと!と
改めて思いました 笑

67 スポーツ1年の総決算

17.12.27 Wed | author:小松建太

2017年もはやいもので気づけばあと4日
この1年スポーツでもいろいろなことがありました。

そんな1年を振り返るのが
大みそかに放送する...

おはスポ!サンデー年末SP
『躍進の2017~それぞれの分岐点~』

県内のさまざまなスポーツシーンを振り返りながら
躍進をテーマに
プロ野球、Jリーグ、高校バレーを掘り下げてお伝えしています。

私はその中の、プロ野球
鈴木翔太選手、鈴木博志選手
ドラゴンズ新旧ドラフト1位対談のパートを担当しました。

同じ県西部出身のW鈴木の本音と分岐点に迫っています。

実は2人はこの日が初対面
フレッシュな2人の関係性にも注目です!

20171227komatsu1.jpeg


そして、もう1つ見逃せない番組が

テレビ静岡が5歳から取材を続けてきた
磐田市出身の伊藤美誠選手のドキュメンタリー番組
『道標~17歳の現在地~』

こちらは12月30日(土)
17時15分~放送です。


それぞれ限られた時間の中ではありますが
想いを込めた今年のスポーツ総決算

寒い日が続きますので
年末は温かい部屋で
熱いスポーツ特番をご覧ください!

66 目指せ!金メダル!

17.09.22 Fri | author:小松建太

昼夜の気温差に秋の深まりを感じる昨今
スポーツの秋は熱気を帯びています!

今週末、三島で開催される
レスリングの全日本女子オープン選手権に出場するのが、
現在、大会2連覇中
沼津市出身の安部学院・森川美和選手です。

ジュニア年代の国際大会でも結果を残し
今年のインターハイでは史上3人目となる、
3連覇を達成した森川選手。

同じ階級には、リオ五輪金メダリスト
土性沙羅選手が立ちはだかる厳しい階級ですが
当然、彼女が見据えるのは3年後の東京。

夢舞台に向けた思いに迫りました。

森川選手の熱い思いは
きょう(9/22)のみんなのニュース
日曜日(9/24)のおはスポ!サンデーでたっぷりお伝えします!

20170922komatsu1.jpg

65 苦悩そして第2のスタート

17.05.25 Thu | author:小松建太

先日、おはスポ!サンデー収録後
スポーツ班5人で卓球にいきました。

毎週おはスポ!の収録は全力勝負。
収録後には皆へとへとなんですが
それとこれとは別!(笑)

20170525komatsu1.jpg

個人・ダブルスと部門に分け、
みっちり2時間楽しみました。

個人戦では永井アナが
先輩の貫録を見せつけ全勝優勝。
一度も勝利のなかったK子ディレクターは
リベンジを誓っていました...


さて、卓球というと、
今月29日から、世界選手権がドイツで行われます。

女子の県勢では、
沼津市出身の平野美宇選手と
磐田市出身の伊藤美誠選手が出場。

リオ五輪に出場できなかった悔しさをバネに
今、急成長を遂げている平野選手。

一方で、リオ五輪銅メダルを獲得しながらも
これまでのスタイルが研究され
"自分らしい卓球"を出せなくなってしまった伊藤選手。

伊藤選手が"自分らしい卓球"を取り戻すために
何に取り組み、
そして、何を思い世界卓球に臨むのか。

あす(5/26)のみんなのニュース
そして、今週のおはスポ!サンデーでお伝えします。

20170525komatsu2.jpg

K子ディレクターも
伊藤選手の想いを最大限に伝えられるよう
悩みに悩んで編集中!

64 2回目のランウェイ!

17.02.13 Mon | author:小松建太

2月5日に行われた
テレしずGirlsParty in GRANDAIR

今年もランウェイを歩かせて頂きました。

去年の模擬披露宴の形式とは違い
通常のウォーキングのみ。
それだけに緊張していたのですが、

リハーサルの時間から
ゲストモデルの河内セリアさんや

20170213komatsu1.jpg


2年連続でご一緒させて頂いた、
男性モデルの宮西太郎さん

20170213komatsu2.jpg
リードの練習中

一緒にランウェイを歩いた、
モデルの遊海さんも
緊張をほぐしてくださって
比較的リラックスして本番に臨みました。
...臨んだつもりだったんですが、

いよいよ出番となって、目に飛び込んでくる照明。
とたんに走る緊張。

周りを見る余裕もなく、必死で歩いて半分を過ぎ
「あと少しだ」と思っていたところに、
握っていた手を元気よく振る遊海さん。

28歳、予想外のことに年甲斐もなく照れてしまい、
その様子に湧き起こる笑いと拍手。

人生2回目のランウェイも忘れられないものになりました。

20170213komatsu3.jpg
遊海さんありがとうございました!


ショーが終われば、抽選会のMC。
本職のお仕事!
GirlsPartyメインMCの本谷アナと共に進行しました。

20170213komatsu4.jpg

緊張するのはするのですが、
司会の方がやはり落ち着きます 笑

ガールズパーティーは
抽選会のMCのみでの参加を含めると今年で三回目ですが、
毎年思うのは
会場にいらっしゃった方の表情が皆キラキラしているということ。

幸せと笑顔に溢れたイベントに携わることが出来て
本当にパワーを貰えました。

来年もランウェイを歩かせてもらえるように
太らないよう節制して頑張らないと!

最近のブログ記事

Vol.73|快挙!

東京オリンピック・パラリンピックも近づき本大会に臨む代表メンバーの発表も相次いで...

Vol.72|大学女子 冬の頂上決戦!

朝晩の冷え込みに冬の深まりを感じる今日この頃 今朝、富士山を見ると宝永山まですっ...

Vol.71|明日は...!!

ここ数日急激に気温が上がり 朝、外に出た瞬間のむわっとした熱気にやられている小松...

Vol.70|熱い毎日

2018FIFAワールドカップロシアが開幕し連日熱戦が続いて少し寝不足気味。アル...

Vol.69|プロースト!

JR東静岡駅北口広場で 今月11日(金)から始まった「オクトーバーフェスト」本場...

カテゴリ

ページの先頭へ