基本的に甘えてくることのない、だいず
しかし、稀に甘えん坊モードになります
横腹を撫でると、この表情
甘えてますよね~
そして、今夜のGirlsPartyの総集編では
ナレーションを読ませて頂きました!
いつもとは一味違った総集編
是非ごらんください!
基本的に甘えてくることのない、だいず
しかし、稀に甘えん坊モードになります
横腹を撫でると、この表情
甘えてますよね~
そして、今夜のGirlsPartyの総集編では
ナレーションを読ませて頂きました!
いつもとは一味違った総集編
是非ごらんください!
先日、うちのにゃんこを紹介してくださった方のところへ行ってきました。
部屋に入り、すぐ目に入ったのが…
この子猫
丁度、保護されたばかりの子だったそうで
にゃーにゃーと甘え鳴きをした後に爆睡していました。
保護されて、病院にも連れて行かれたにも関わらず
人に甘えている無垢な姿を見ていると
身勝手な行動は決して許されないなーと思います。
我が家にいる、あずきもだいずも保護猫
うちに来る前にはきっと大変な思いをしていたことでしょう…
それを忘れたかのように、元気で過ごしている姿を見ると
「うちに来てくれてありがとう」と心の底から思います。
動物のことだけでなく、決して身勝手にはならず
人のことを考えられる人間になれるよう頑張ろうと思った休日なのでした。
デスクに座って、パソコンとにらめっこ
そんな日のお供がこれ・・・
ルイボスティー!
幼いころの我が家は、冷蔵庫に冷えた麦茶・・・
ではなく、冷えたルイボスティーだったので
これを飲むと元気が湧いてきます(・w・)
お土産でもらったジェラトーニのカップで飲むと元気100倍!
仕事中のプチ癒しタイムです・・・
高校野球も始まり、夏本番といった感じですが
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
夏になると欠かせないのは暑さ対策
ウチワを使ったり、打ち水をしたりと
色々な暑さ対策がありますよね~
今日のてっぺん静岡では
わんちゃんの暑さ対策をお伝えします
暑さ対策でスッキリした花純
片手だっこでもおとなしくしてくれています
おりこうさん!
7月に入って夏本番
梅雨は未だ開けていませんが日に日に暑くなっていますね。
今年の土用の丑の日は、7月29日
うなぎを食べたいなーと思ったそこのあなた!
今日のおねだりグルメでご紹介いたしました
「辰金」さんで是非食べてみてください!
名物グルメの、うなぎは本当に絶品!
創業以来継ぎ足ししているタレは
さっぱりしていて、ウナギの味がしっかりとわかるんです!
そして、お母さんの作る小鉢の数々…
栄養バランスから彩りまで考えて、毎日違うメニューだそうです
まかないレシピもその小鉢のひとつ
お母さんの優しさの詰まった一品でした
土用の丑の日にはまたいきたいな~
そしてそして、明日放送のてっぺん静岡では
恒例のバスツアー!
今回は、ミシュランでは3つ星
世界一登山者数の多い山としてギネスにも登録されている
東京都高尾山に行ってきました!
ロケ日は雨でしたが…
登山を満喫
紫陽花がきれいでした
高尾山の魅力をたっぷりとお伝えします。
ぜひごらんください!
はじめてなのに懐かしい感覚を覚えることってありますよね…
おねだりグルメ三日目の「前島」さんはそんなお店
昔ながらの駄菓子屋さんスタイルで
富士宮焼きそばが食べられるお店です。
名物の、富士宮焼きそばは絶品!
富士宮焼きそばの中の富士宮焼きそばでした。
卵を絡めて食べるのもたまらない!
そして、まかないレシピはしぐれ焼き
一見すると、広島焼きなのですが
食べると全然違う!
麺の触感がたまらない一品でした。
店内では、駄菓子もおもちゃも売っていて
童心に帰ることができました~
そして、明日のハピくるっ!では
トレン女通信というコーナーに出演しています。
女優の滝裕可里さんを私・小松が案内してきました。
静岡のソウルフード、静岡おでん
そして、芦ノ湖スカイラインのメロディライン!
県内の方も必見の内容です!
是非ご覧ください~
おねだりグルメ二日目の今日は
鷹匠にある、「オールドスクリーン」さん
お店に入ると、昔の映画のポスターが迎え入れてくれる
凄くオシャレなお店です。
(ちなみに、大先輩の渡辺アナ御用達のお店でもあります!)
名物グルメは「エッグスラット」
ビンの中に卵とマッシュポテトを入れ湯銭にかけた
LAのセレブ界でも今話題の料理!
口当たりも良く、お腹にも優しそうで
朝ごはんをあまり食べない私でも、
これなら朝からガッツリ食べられると感じました。
そして、まかないレシピは「たまごピザ」
ピザ生地の代わりに、卵を使ったピザで
ピザの上の美味しいとこ取りをしたような感覚
元々お母さんが、子供さんの為に作っていたようで
お母さんの子供への愛情を感じる一品でした…