新型コロナウイルスの影響で
この一年の県内の花の販売量は
前の年より10億円近く落ち込みました。
そんな花業界を元気にしたいと
静岡市でフラワー雑貨店を営む
酒井幸奈さんが考案したのがこちら。
神社仏閣を参拝した証としてもらう
「御朱印」のように
生花店を巡って店オリジナルのカード
「御花印」を集めてもらう、
その名も「御花印帳」です☆
中身はこんな感じ!!
店それぞれの個性が表れた
一枚のアートになっているんです♪
ギフトの予定がないと花を買いに行かない、
という人にこそ
御花印帳をきっかけに生花店を訪れて
花に触れ、自粛疲れを癒してほしい...
そんな思いが込められています。
(考案した酒井幸奈さんと)
生花店と人々をつなぐ御花印帳が、
花業界はもちろん
新型コロナと戦うすべての人を
元気付けてくれそうです。
今日3/15(月)の「ただいま!テレビ」
「ぐぐっと!」のコーナーで
詳しくお伝えします。