みんなでGOGOテレしず

番組表
ご意見・ご感想

2013年6月アーカイブ

いつも「おはスポ!」をご覧頂きありがとうございます。
またしても番組のお知らせです。

清水商業出身で順天堂大学4年の2m10cmバレーボーラー・伏見大和選手。
彼の8年間を追ったドキュメンタリー番組が放送されます!

130702 (1).jpg
<中学時代の伏見選手と永井アナ>

130702 (2).jpg
<清水商業時代の伏見選手>

130702 (3).jpg
<順天堂大学での伏見選手>

取材を担当したのは永井アナ。
中学校、高校、そして大学と彼をずっと追い続けてきました。
ゲーリー・サトウ新監督が就任した全日本候補にも選ばれるなど、
今後の活躍がますます期待されている伏見選手。
いったい彼はどんな思いでバレーボールと向き合ってきたのでしょうか。

130702 (4).jpg

『ビッグタワー ~伏見とバレーと、時々、ボク~』
7月4日(木)深夜24:35~ 放送

番組のHPもあります<コチラをクリック

永井アナ渾身の作品、ぜひご覧ください!!
 

14 明日のおはスポ!その2

13.06.29 Sat | author:番組スタッフ

<その2:バレーボール>

県高校女子バレーの名門・富士見高校で
40年以上もチームを指導してきたのが青山充男さん。

130630 (7).jpg

130630 (6).jpg
<97年春高バレーでのワンシーン>

春高バレーやインターハイなど、チームを何度も全国へと導いた名将です。
実は今年3月いっぱいで富士見高校を退職され、
4月から静岡産業大藤枝の女子バレー部を指導しています。
高校バレーから大学バレーの世界へと身を移した青山監督の思いとは?

そしてスタッフが取材にお邪魔した当日、なんとあの人が特別指導に・・・。

130630 (8).jpg

130630 (9).jpg

元・全日本のミドルブロッカー 杉山祥子さん!!
富士見高校時代には青山監督の下で春高バレーの全国大会に出場。
全日本ではアテネ・北京と2度のオリンピックにも出場している名選手が、
青山監督の助っ人として来てくれたんです!
昨シーズン限りで現役を引退した杉山さんですが、指導はとても熱心。
選手たちも真剣に耳を傾けていましたよ~。

ということで、明日のおはスポ!もぜひご覧ください!!

あ~、もうすぐ日付が変わる~~~っ!!

13 明日のおはスポ!その1

13.06.29 Sat | author:番組スタッフ

こんばんは。夜分遅くに失礼します・・・。
明日朝放送のおはスポ!は、「野球」と「バレーボール」です。

<その1:新生・草薙球場>

130630 (1).jpg 130630 (2).jpg

3年間の改装工事を経てリニューアルした草薙球場!
きのうはそのこけら落とし「ヤクルトvs巨人」戦が行われました。
ということで、おはスポ!スタッフもさっそく取材!
話題のウイングシートは臨場感たっぷり!!!
憧れのあの選手たちが間近に見られるなんて最高ですよ~。

で、プレイボール間際まで取材をしていたスタッフに何やら不穏な影が・・・。

130630 (3).jpg
「あっ、つば九郎だわ。キャッ、近くで見るとカワイイ!」by K子

130630 (4).jpg
「ちょ、ちょ、ちょっと!何てことするのよ~~~(涙)」by K子

突然の攻撃にオロオロしてしまったディレクターK子でしたが無事に取材も終了!
番組では、巨人の強力打線を裏方として支える、元・静高のエースも直撃しました。

130630 (5).jpg

見覚えのある方もいらっしゃるのでは?詳しくは番組で・・・。

プロ野球の話題だけでなく、きょうはリトルリーグの全国大会も取材してきました。
おととしの王者で東海地区代表として出場している「浜松南リトル」、
その初戦の模様をお届けしますのでこちらもお楽しみに~~~!!

12 明日の特集は『陸上』!

13.06.22 Sat | author:番組スタッフ

こんばんは!

富士山の世界文化遺産登録が決まりました!(^_^)v
静岡県民としても非常にうれしい限りですよね~。
いつかもう一度山頂まで登ってみたいなぁ・・・。

さてさて、先日のブログでもお伝えしましたが、
今週のおは・スポ!、特集は「陸上」です。

130620 (1).jpg 130620 (2).jpg

陸上の日本選手権女子400mで高校生女王の座に輝いた
浜松市立高校3年・杉浦はる香選手。
これまでの高校記録を1秒近くも短縮する驚異のタイム、
彼女の速さの秘密にグググッと迫りました!
静岡が誇る元・五輪戦士のあの方にも話を聞いてきましたよ~。

あすの朝、コンフェデ中継に引き続き、おは・スポ!もぜひご覧下さい!!

11 番宣です!『世界王者へ!原隆二の挑戦』

13.06.21 Fri | author:番組スタッフ

ども。ディレクターAです。

先日のおはスポでも放送しましたが、
飛龍高校出身で日本ミニマム級王者・原隆二選手が
今月2日の地元防衛戦で2度目の防衛に成功しました。

130623.jpg

その原選手、防衛戦までの道のりを取材した番組が、
今週日曜日の深夜に放送されます!
原選手にとっては初めての地元防衛戦、
勝てば世界への扉が開かれるかもしれない重要な試合、
彼はいったいどんな想いで試合に臨んだのか、
ドキュメントでお届けします。

世界王者へ!原隆二の挑戦
~静岡が生んだ天才ボクサーのいま~


6月23日(日)25:00~ 放送

ボクシングファンの方も、そうでない方も、ぜひご覧下さい!!

10 コンフェデからの陸上&LOCO!

13.06.20 Thu | author:番組スタッフ

おはようございます。
朝から少しガックリきているディレクターAです。

日本、惜しかったですね・・・。
香川選手のボレー、最高だった!!
岡崎選手のヘッド、これも最高だった!!
でも勝てませんでした・・・。悔しいですっ!!!

残るは日本時間で日曜早朝のメキシコ戦のみ。
この試合もテレしずでは3:45から実況生中継でお届けします!

もちろんその後6:15からは「おはスポ!サンデー」
今週の特集は、先日の陸上・日本選手権女子400mで
高校生ながら見事優勝した浜松市立高・杉浦はる香選手です。

130620 (1).jpg 130620 (2).jpg

静岡が生んだ名アスリートのあの方にも特別インタビューしてきましたよ!!
こちらもぜひぜひご覧ください!!

そしてそして・・・。
きょう深夜24:50からは月に一度の『LOCO!エスパルス』が放送

130617.jpg

何度も同じネタでスミマセン(-_-;)
スタジアムとは違った表情の選手たちにぜひぜひご注目ください!!

09 木曜日は注目です!

13.06.17 Mon | author:番組スタッフ

こんにちは!
昨日のコンフェデ、ネイマールのシュート凄かったですね~。
日本代表は完敗という感じでしたが、残り2戦頑張ってもらいましょう!

そのコンフェデ、次戦は日本時間の6/20(木)朝、対イタリア戦です。
テレしずでは朝6:50から実況生中継でお届けしますので、
朝の仕事に取り掛かる前に、日本代表の雄姿をぜひご覧下さい!

そしてそして!
その木曜日の深夜0:50からは「LOCO!エスパルス」の放送!

130617.jpg

MCのヒデさんと、エスパルスの高木俊幸選手・八反田康平選手、
そしてデュッセルドルフ・大前元紀選手とのスペシャル対談です。
男4人の居酒屋トークはまさに必見!こちらもお楽しみに~!

08 あの選手がテレしずに!

13.06.14 Fri | author:番組スタッフ

こんばんは!すでに夏バテ気味な…ディレクターK子です。

さあ、今週のおは・スポ!も見逃せませんよ~
なぜならば…♡

誰?誰?
あの選手がテレしずに…!

まさかまさか!?
近づいてきた!さて誰でしょう?

もうおわかりですね!
今年1月、ドイツ・デュッセルドルフへ移籍した大前元紀選手!
今週のおは・スポ!では、大前選手の独占インタビューをお届けしますよ~
スペシャル対談!

大前選手も、蓮見アナも、ワイルドな感じ!素敵!
カメラワークや照明など、かっこいい雰囲気の中で収録することができました! 


もちろん…対談の内容も、かっこよく仕上がってます!!!
以前と比べて風格が増した感じも!

海外移籍1年目のシーズンを振り返っての想いなど…必見です。


そして!そんな大前選手、実は…
今月の LOCO!エスパルス2013 にも特別ゲストで出演してくれてます♪
大前選手&ヒデさん!
(爆笑の理由は…!?)

見て下さい、この豪華すぎるメンバー!
男気溢れる!?とっても楽しい収録でしたよ!
豪華な4S!
 
こちらは20日(木)深夜24:50放送です!ぜひ見て下さいね~

07 感動の再会!

13.06.07 Fri | author:番組スタッフ

こんばんは!スポーツ班 唯一の女子ディレクターK子です♪

さてさて、先週のおはスポでお伝えした「県高校総体ソフトボール決勝」。

喜びいっぱいの選手たち!!

女子は加藤学園が2年連続16回目(↑元気いっぱいに喜びを表現してくれました↑)
男子は飛龍が20年連続33回目の優勝を決めましたね!おめでとうございます!

中でも女子・加藤学園、2年生エースの佐藤葵選手!

加藤学園のエース 佐藤投手

抜群のボールコントロールで、飛龍打線に的を絞らせず!
「調子が良くなかったです…」と話しながらも、気拍溢れるピッチングでした。

その彼女、実は1年前にも取材させてもらっていて…

1年前の佐藤投手

(1年前の決勝にて…涙目の佐藤投手)
去年の県総体決勝戦では、当時1年生ながら堂々のピッチングを見せ、
なんとチームを10年ぶりの優勝に導いたんです。

そして、2年生になった今…

成長した佐藤投手にウルウル!

(だいぶ大人びた表情に…!)

私 「1年前にもインタビューさせてもらったの覚えてる?」 
佐藤投手 「もちろん覚えてます!嬉しいです!」

思わずウルッとなってしまった私…
一度取材させてもらった選手に、またこうして会えるなんて!
活躍する姿をまた取材させてもらえるなんて!

と、ひとりで感動しながらも…
さっそく夏のインターハイに向け意気込む彼女を頼もしく思いました!

こんな裏話はさておき、全国切符をかけた高校生たちの戦いは、本当に見どころたくさん!
今週のおはスポでは、今月2日に行われた、
サッカー&バレーボールの決勝戦の様子もたっぷりとお伝えしますよ!お楽しみに!

06 低迷からの脱却なるか!

13.06.04 Tue | author:番組スタッフ

ザックジャパン、ブラジルW杯出場決定おめでとう!
オーストラリアはさすがに手強かったですけど、
日本の選手たちは頑張ってくれました!!

さてさて、その日本代表に3人もの選手を輩出しているのが、
現在、リーグ戦17位に低迷しているジュビロ磐田。
そのジュビロが、他チームに先駆けて先週金曜日から再始動しました。

初練習! マスコミも大勢!!

関塚新監督の初練習ということもあって、マスコミ陣も多いこと!
オフ明けにも関わらず、2時間みっちりとトレーニングしていました。

関塚監督にインタビュー!

そして今週月曜日からは和歌山に移動してミニキャンプを開始!
おはスポスタッフもさっそく取材してきましたよ~。

和歌山キャンプ 駒野選手コーナー

練習場の「紀三井寺公園陸上競技場」は
再来年の国体でメイン会場となるスタジアムだそうで、
とてもキレイにリニューアルされていました。
エントランスには地元・和歌山出身 駒野選手のコーナーも!
さて、そんな関塚新体制の下で復活を目指すジュビロの様子は、
今週のおはスポで特集しますのでお楽しみに~。
以上、和歌山日帰りでもうグッタリのディレクターAでした・・・。

ページの先頭へ