テレしずの各部署を紹介していく『テレしずのお仕事』
今日は、『営業推進部』をご紹介します。??営業を推進??さて、どんなお仕事?
★ 営業推進部ってこんなとこ ★
営業推進部、略して「エイスイ」。
'営業のサポート'を任務とする部署です。
スポンサーに見合ったサービスの実施やフォローが主なお仕事。
例えばイベントでは、「少年野球」や「家庭婦人バレー」などのスポーツ大会や、もうすぐママパパになる方々を対象にした「マタニティ・育児スクール」などがあります。
子ども未来企画「LOVEキッズ」は、アウトドア・自然体験・エコを中心に実施しており、テレしずらしい元気なイベントです。
営業推進部ではスポンサーに協賛していただいているこれらのイベントの企画・準備・運営を行っています。
ほかにも「パブリシティ番組」「試写会」「流通企画(キャンペーン)」「サンプリング」
など幅広い場面で「営業支援」をする、それがエイスイです。
★ 営業推進部のココが素敵 ★
かっこよく言ってしまうと、'可能性'に挑戦できる!?ところです。
企画組立・CM制作・イベント運営・・・こんなことまで!?ということに挑戦できます。
それから、外で戦う営業さんをサポートできることも魅力。
また、流通関係から芸能人まで、幅広い世界を見ることができ、いろいろな方々に出会うことができるのも、エイスイのいいところです。
★ ある営推部員の一日 ★
入社2年目営推の元気印 佐藤さんに密着!!
9:00 出社 ⇒ メール・新聞・チラシチェック
9:30 某メーカー静岡支社へ
⇒ 担当の方と、販促企画の打ち合わせをします
11:00 帰社後、DVD同録・報告書作成
⇒ 営業さんへ送るための資料です
12:00 お昼
13:00 某チェーン薬局へ
⇒ 担当しているキャンペーンの撮影をしてもらうため、立ち会います
15:00 ホームページ案校正
⇒ キャンペーン用ページを立ち上げる準備です
17:00 倉庫with台車
⇒ お歳暮企画で使ったサンプル商品を返品・片付けます
18:00 少しだけお菓子
18:30 パブリシティ原稿の校正
⇒ まだOKをもらっていないメーカー担当さんにtel
19:00 ホウレンソウの時間
⇒ 心配事・わからない事を上司に伝えます
19:30 メール配信の準備
⇒ 明日配信予定の原稿チェック・データ管理をします
20:00 退社 ⇒ 先輩方々すみません。お先に失礼します・・・

★ 営業推進部長の一言 ★
営業推進部は、より多くのコマーシャル収入を得るためにどうすればいいのか考え、それを実施する部署です。シンクタンクとしての'明晰な頭脳'と、荷物運びなど力仕事に耐えうる'屈強な肉体'が必要とされます?!
また、スポンサーへの配慮はもちろん、常に視聴者や消費者と接しているため、きめ細やかな心遣いができる方をお待ちしております。