みんなでGOGOテレしず

番組表
ご意見・ご感想

2010年1月アーカイブ

23 テレしずのお仕事 ~編成部編~

10.01.25 Mon | author:採用担当者

テレしずの各部署を紹介していく『テレしずのお仕事』

今日は、他の業界では聞きなれない名前の『編成部』をご紹介します。

 

★ 編成部ってこんなとこ ★

編成部は大きく2つの仕事に分かれます。
ひとつは番組"編成"、もう一つが番組の"広報"です。
同じ編成部の中でも担当によって仕事の内容は大きく変わり、
"編成"では、その名の通りテレビ静岡の番組プログラムを決定する仕事、
そして"広報"は、多くのみなさんに番組を見てもらえるようにPRをするのが主な仕事となります。
一見、全く違う仕事のようですが、いかに多くのみなさんに番組を見てもらえるか
(=視聴率アップ)という点では、同じ目標に向かっている仲間なんです。

編成?.JPG

編成?.JPG

 

 

★ 編成部のココが素敵 ★編成?.JPG

 

 

 

"編成"も"広報"も視聴率アップを目指して日々努力を しています。ですから、視聴率が好調だった時にはグンとテンションが上がりますね。
おかげさまで2009年も年間視聴率で三冠王となることができました。
8年もの間、トップに立ち続けていることは、テレしず社員の誇りです。
また、番組をPRするためにイベントを企画したり、広報番組の収録や編集、ドラマ撮影現場に取材に行くなど、テレしず独自の広報戦略を練るのも楽しみの一つです。
(その結果、視聴率が良ければ、もう最高!)

 


★ ある編成部員の一日 ★

編成部に異動となって間もなく1年という、広報担当者の一日とは?

 9:30   出社  前日の視聴率をチェック(結果に一喜一憂)
10:00   東京から配信される番宣の収録、編集
11:00   番宣の素材搬入、空き枠処理
12:00   お昼(弁当持参のことも!)
13:00   「HOT6GOGO」収録(1週間分を収録)
16:00   さらに編集(打ち合わせ等もこの時間に)
      ↑ ここまで、ほとんどデスクにいない! ↑
17:00   ようやくデスクに戻り翌週分の広報計画を練る
18:00   たまった資料やメールをチェック・雑務はこの時間から開始。
18:55   「HOT6GOGO」の放送を見る。
19:00   無事に終わりホッとする。そして再び仕事へ・・・
20:00   今夜の視聴率を気にしつつ、帰宅。

 

編成?.JPG

 

★ 編成部長の一言 ★

 

 

  編成?.JPG

編成部の仕事は、放送する番組をきめたり、番組宣伝をしたりするのがメインの仕事となりますが、とても裾野が広い仕事です。
視聴率を分析したり、制作会社との間で時には英語で、時にはスペイン語で契約を交わしたり、視聴者の方々の問い合わせにお応えしたり、
サッカーチームと放送権の交渉をしたり・・・・・。
とにかくボーダーレスです。
そんな編成の多岐にわたる業務をこなすのに必要なものは、「テレビが大好きであること」「好奇心人間であること」です。
求む!!『好奇心旺盛な、テレビ大好き人間』。

 

PS:そうそう、プラスして『運がある人(天気とか、くじびきとか、...)』
っていうのも結構大切かも...!?

22 プロフィール入力について

10.01.22 Fri | author:採用担当者

エントリー開始から3日目となりました。
初日から本当に大勢の方にプロフィールを入力していただきました。
ありがとうございます。

昨日21日の17時までに入力していただいた方には
すでに履歴書と作文用紙をメールにて送信いたしました。
しかし、次のような理由で送信できなかった方がいらっしゃいますので、
まだ来ていないという方はメールにてお問い合わせ下さい。

・入力したメールアドレスが携帯電話のアドレスの方

・誤ったメールアドレスを入力している方

・フリーメールなどを利用している方

フリーメールを利用されている場合、迷惑メールのフォルダに入ってしまうこともあるようです。
一度、そちらのフォルダもご確認下さい。
その上で、saiyo2011@sut-tv.co.jpからのメールを受け取れるように
設定をしていただくことで受け取れるようになります。

今回登録いただいたアドレスは、選考のご案内や、選考結果をお送りするアドレスとなります。
確実にお送りするために、フリーメールでないアドレスをお持ちの方は、
そちらのアドレスに変更することをお勧めします。
その際は、メールにて、件名を『メールアドレスの変更の件』とし、
大学名、氏名、新旧のメールアドレスを明記して、お知らせ下さい。
送信先 : saiyo2011@sut-tv.co.jp


そして今後、プロフィール入力される方にお願いです。
メールアドレスの入力は必ずパソコンのe-mailアドレスを、間違いのないように入力してください。
また、フリーメールは上記トラブルの元となりますので、
可能なかぎりフリーメールでないメールアドレスをご登録下さい。


本来ならば、皆さんからいただいた書類をじっくり読ませていただきたいところ、
こういったハプニングに時間をとられるのはとても残念です。

どうぞ皆様のご協力をお願いいたします。

21 本日エントリー開始します!

10.01.20 Wed | author:採用担当者

皆さん、お待たせいたしました。
いよいよ、本日10時からエントリーを開始します。

私たちも、皆さんとお知り合いになることをとても楽しみにしていたので「やっと!」といった思いです。


さて、エントリー直前ですが、実際にプロフィール入力をするにあたっての注意点を書きたいと思います。

入力していただいたプロフィールは、お一人お一人確認してからのお返事となりますので、
翌々日まで(土日祝日を除く)にメールで入力完了のご連絡を致します。
本当に入力できているかご心配になるかとは思いますが、入力はくれぐれも1回のみでお願いいたします。

万が一、翌々日まで待っても、入力完了の連絡と、応募用紙が届かないようでしたら
下記メールアドレスにお問い合わせ下さい。

細かいことですが、プロフィール入力の際は、記載されている入力規則(全半角等)をお守り下さいね。


エントリーを心よりお待ちしています!!


問合せ先 : saiyo2011@sut-tv.co.jp

20 エントリー開始1週間前!

10.01.13 Wed | author:採用担当者

本日、エントリー開始1週間前となりました。

『お知り合い』をテーマに掲げた2011年度新卒採用もいよいよ本番です。
ホームページやブログを通じ、まずは私達、テレしずが自己紹介をしてきました。
次は、テレしずのことを好きになってくれた「あなた」のことを教えていただく番です。

まずは1月20日の午前10時以降、プロフィール入力をしてください。
その後2日以内(土日祝日を除く)に、入力いただきましたメールアドレス宛で、専用の履歴書と作文用紙をお送りします。
自筆で記入の上、2月19日必着でお送り下さい。
(専用の用紙以外は受付ができませんのでご注意くださいね)

作文のテーマは『夢』です。
どんな作文に出会えるか今からとても楽しみにしています。
みなさんもぜひ今から準備をして、20日以降に備えてくださいね。

たくさんの方の「自己紹介」をお待ちしています。

 

詳細は採用情報ホームページでご確認下さい。

19 テレしずのお仕事 ~事業部編~

10.01.08 Fri | author:採用担当者

テレしずの各部署を紹介していく『テレしずのお仕事』

今日は、数々のイベントを手がける『事業部』をご紹介します。

 

 

事業部?.JPG

★ 事業部ってこんなとこ ★

事業部は、イベントやコンサートさらにテレしずグッズなどの企画・開発・運営などを行う、
いわゆる放送外収入を稼ぐ部署です。
テレビ静岡でしかできないような、様々なイベントを通して、放送以外で収入を得ることと同時にテレビ静岡のブランディングも行っていきます。

 

 

事業部?.JPG★ 事業部のココが素敵 ★

"なんでもできる"ところです。
自分の趣味や好奇心から、企画を立ち上げ、形にしていくことができます。
CMやポスターなどの広報関連からイベントの内容まで、自分のセンスで決まっていきます。
また、イベントやコンサートから帰っていく人の笑顔を見られたときの、達成感と安堵感は事業部でしか味わえない快感です。
 

   

 

★ ある事業部員の一日 ~イベント開催前日~ ★

事業部の新入社員 漆畑君に密着!!

 8:20 出社~荷積み~イベント会場へ出発

 8:30 イベント会場到着
     イベント設営の立ち会い       ⇒ 施工業者と打ち合わせ・前日の進捗状況などを確認

 9:00 イベント会場準備             ⇒ アルバイト派遣会社と打ち合わせ
                   
12:00 昼食

13:00 運営本部備品の買い出し  ⇒ 備品を確認し、不足しているものを準備
                  

15:30 会場設営・準備状況の確認    ⇒ 会場内・外を見回り設営の進捗状況を確認運営
    ・
    ・
    ・
20:00 設営準備完了チェック         ⇒ 翌日の開催に向けての最終チェック!

20:30 帰社                      ⇒ メールチェック

21:00 帰宅

※運営本部(イベントの司令室)

 

 

 

 

事業部?.JPG

事業部?.jpg

 

 

 

 

 

 

 

  事業部?.JPG

★ 事業部長の一言 ★

「自分が楽しくなければ、お客様が楽しいはずがない。」と言うことを基本に事業部はいつも楽しく仕事をしています。
但し、企画の立案、実施運営、収支管理全て自分でやらなければならないので責任も重いセクションです。
「ヤル気」を持っているファイタータイプの方、  是非一緒に仕事をしましょう!!

 

 

 

※ 事業部の手がけるイベントはこちらのブログでチェック! ※

 

18 年の初めに

10.01.05 Tue | author:採用担当者

新年?.JPG 昨日から、テレしずでは新年がスタートしました。
そして、早速の嬉しいご報告です。
テレしずの8年連続、年間三冠王が確定しました!!
これもひとえに、テレしずを愛してくださる静岡の方々のおかげだと思います。
改めて、地元の方のありがたみを感じる瞬間です。
本当にありがとうございました。

 

  

新年?.JPGさて仕事始めの昨日、毎年恒例の新年祝賀式が行われました。
今年一年のますますの発展を誓う特別な日。
いつもジーンズの制作部員もこの日ばかりはスーツを着込み、いつもおしゃれなあの人はきれいなお着物を着たりします。
会長のお話では厳しい経済情勢の中でもチャレンジし続けることを、社長のお話では、夢に向かって努力し続けることを改めて心に刻むことができました。
今年もテレしずは前へ前へ。

 

新年祝賀式が終わるとホテルに移動し、OB・OGの方々をお招きしてのパーティが行われます。
こんな時代だからこそ賑やか盛大に!は地域を元気にするテレしずならでは。
かつてテレしずを支えた先輩達も元気と笑顔はテレしず仕込です。

新年?.JPG 新年?.JPG 新年?.JPG

 

先輩達にパワーをもらい、2010年も元気に始動します!

17 あけましておめでとうございます

10.01.01 Fri | author:採用担当者

新年.JPG新年明けましておめでとうございます。

皆さんにとっては自分の将来を決める大切な1年が始まりましたね。
2010年が皆さんにとって実り大きな年になるよう心よりお祈りいたします。

また、私達も、素敵な出会いができる年になればいいなと思います。
今年も、テレしずは元気に熱く!いきたと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。


さて、先日、ロケの様子をチラッとお話しましたが、採用のCMがいよいよ本日から放送されます!
もうご覧になった方もいらっしゃるかな??
まだの方はお正月のテレビはテレしずで是非チェックしてみてくださいね。

実はあのCM、かなり細部までテレしずらしい遊び心が隠されているんです。
じっくり見ないとわからないような細かぁぁぁぁぁいようなところまであるので、
既にご覧になった方も、じっくりもう一度見てみてくださいね。
発見された方には素敵な景品が当たるかも!??

お正月もテレしずを要チェック!!

ページの先頭へ