みんなでGOGOテレしず

番組表
ご意見・ご感想

2010年12月アーカイブ

43 仕事納め

10.12.27 Mon | author:採用担当者

今日がテレしずの仕事納めです。
とはいえ、年末年始も安全な放送をお届けするために、放送に携わる部署では誰かが毎日お仕事していますが。。。

それでもやはり、ものにはけじめということで、「仕事納めの会」を行います。

sigotoosame1.JPGsigotoosame5.JPG


1年の締めくくりとしていただいた会長、社長の挨拶では、1年の労をねぎらうとともに、
デジタル完全以降の来年に向けて、激励をいただきました。

sigotoosame3.JPG
テレビ局にとって大きな意味を持つ2011年を迎えることに、ぐっと顔の引き締まるテレしず社員です。

 

そして、もう一つ年末の風物詩が、部署ごとに食べに行く「おそば」。
ちょっと早めの年越しそばで、「1年間お疲れ様でした」と「来年もよろしくお願いします」をします。
総務部でも今日、行ってきました。
(おそばを撮るつもりが思わず食べてしまったので机の上はさびしいですが・・・。おいしかったです!)

sigotoosame4.JPG

皆さんも就職活動で心落ち着かない時期になってきたかもしれませんが、どうぞよいお年をお迎えください。

42 ラーメンパークに行ってきました!

10.12.24 Fri | author:採用担当者

クリスマス寒波が日本列島を襲い、寒い今日この頃ですが、皆さんお風邪などはひいていませんか?
そろそろ、就職活動も本格化してきた頃かと思いますので、どうぞ体調にはお気をつけくださいね。

さて、今日はそんな寒さも吹き飛ばすホットな話題。

ra-men1.JPG
 

東静岡駅で行われている「お台場ラーメンパーク」に行ってきました。
テレしず社員のランチの定番といえば、社内喫茶「サボール」ですが、近頃では、ラーメンパークも社員食堂さながら。

ra-men2.JPG


なんと会場までは、送り迎えがついていて、至れり尽くせりです。

 

 

寒い中、真っ白い湯気を立てながら食べるラーメンは、冬の屋台の醍醐味。

ra-men3.JPG


送迎してくれた事業部の漆畑くんはなんとこれまでに130杯以上(食べ過ぎてて何杯食べたか覚えてないとか!)食べているそうです。

 

 

私がいただいたのは、「北狼」さんの豚骨醤油ラーメン(全部のせ)。
風邪気味の私に気を使って、ネギをたっぷり入れてくれる心優しい店主のお店です。

ra-men4.JPG


お味はもちろん絶品。


仕事中のお昼に、有名店のラーメンとは贅沢だなぁ。と、午後のお仕事も頑張ります!

41 忘年会

10.12.20 Mon | author:採用担当者

12月も後半になり、世の中はすっかり年末モードですが、
テレしず社内でも、年末を楽しむ人たちが今日も、夜の予定を立てています(笑)

「忘年会」の名の下に、一年の労をねぎらいつついただく食事とお酒は格別。
社会人の醍醐味です!

bounenkai1.JPGbounenkai2.JPG


総務部でも、毎年恒例の忘年会を局旅行をかねてしてきました。
(余談ですが、局旅行には会社から補助金が出るのでいつもよりちょっと豪勢なお食事なんです。
ホテルのお部屋も贅沢で思わず写真撮っちゃいました。)

 bounenkai4.JPGbounenkai3.JPGbounenkai5.JPG

普段一緒にお仕事しているとはいえ、じっくりお話しできるのはこういった席だったりします。
上司の意外な一面を発見したり、同僚のことをもっと深く知ったり。
些細なことかもしれないけど、デイリーのお仕事にもいい影響を与えたりするから不思議です。


楽しくお酒を飲む人が多いのもテレしずの魅力かも!?と感じる忘年会シーズンでした。

ページの先頭へ