みんなでGOGOテレしず

番組表
ご意見・ご感想

2013年1月アーカイブ

99 採用担当ブログを更新しました(1/29)

13.01.29 Tue | author:採用担当者

若手社員のしごと episode7

 

最後は入社2年目shine東京支社営業部の小杉くんです  wink

 

9:20 出社

       支社に届く荷物の整理メールチェックや

       前日の会食の御礼「昨日はありがとうございました」

kosugi1.JPG

9:30 企画書作成/アポイント取り/電話対応

       営業の仕事は幅広いですが、

       主にはスポンサーにCM枠を売る仕事が挙げられますtv

       午前中は、CM枠を買っていただくための資料作りや、

       商談のためのアポイント取りが多いです

       また、前日の視聴率の確認をする他、お出しした見積もりに関する

       電話対応に多くの時間を割くことがありますtelephone

kosugi2.JPG

11:00 スポンサーAさんとの商談

        「最近どうですか?」など雑談を交えつつ

        スポンサーの置かれている状況などを確認

         相手が何を求めているのか、理解し、

        今後いつCMを放送しようとしているかsign02など

        より多くの情報を持ち帰るのがとても重要ですgood

12:00 昼食

        忙しい時はお弁当ですが、

        時間のあるときはおいしいお店を探したりしますrestaurant

        できる営業マンほどおいしいお店を多く知っているように思います

 13:30 スポンサーBさんとの商談

        「こんな番組があるんですよ!」

        「この企画いかがですか?」など

        前回の打合せで仕入れた情報から作成した企画書を出しつつ

        番組や企画を提案しますflair

        うまくいかないことも多いですが…sweat01

        めげずに相手の状況や要望を聞き次回の提案に備えます

 kosugi3.JPG

16:00 代理店担当者との打ち合わせ

        スポンサーの情報を共有しつつ、

        どうやったらCMを発注して頂けるかを打ち合わせします

        企画を付けなければ・・・価格を調整しなければ・・・

        発注して頂く課題は山のように出てきます

 17:30 メールの処理

      社内担当者との打ち合わせ/次回の会食の準備

        一日外出している日などは何十通のメールが来ていることもありますloveletter

        メール処理が終わったら、今日一日で仕入れた情報を社内で共有し、

        もっと安くできないか、この企画を付けることができないかなど

        CM出稿を頂くための打合せをしますconfident

        その間に時間を見つけて会食の会場の手配をします

        混む時期はなかなかお店が手配できず苦労しますsweat02

 kosugi4.JPG

20:00 会食へ「今日もがんばるぞ!」

        いろいろなお付き合いが多い部署なので、会食も多いですrestaurant

        会食がきっかけでCMの発注を頂けることも…happy01

 2:00 就寝

        「おやすみなさい。」


いかがでしたかsign02

最後に日々楽しみながら仕事をしている小杉くんからのメッセージですloveletter

 あ東京支社は毎日がとてもスピーディーで、刺激的で

とてもやりがいがある楽しい場所ですnote

一回の取引で動く金額が大きいため、一つ一つの作業はとても緊張しますがsweat01

その分自分の努力が実った時は、とても大きな喜びを感じることができますhappy01

さらに撮影の立ち合い新製品の発表会などいろんな出来事に参加できますし

系列局を中心に日本全国に人脈ができるので

自分の世界がどんどん広がっていきますsign01

大変でつらいことも当然ありますが、それを上回る刺激と面白みがある毎日です

そんな毎日を楽しんでいます

kosugi5.JPG

98 採用担当ブログを更新しました(1/28)

13.01.28 Mon | author:採用担当者

たくさんのエントリーshineありがとうございますconfident

 

頂いたメールアドレスに必要書類を添付して

お送りしていますが…

送信エラーになる方がいらっしゃいますsweat01

 

アドレスの入力ミスだけでなく 

フリーメールの方

携帯メールの方、または携帯メールへ転送をしている方

のエラーが多く見られます

また携帯メールの方、携帯メールへ転送をしている方は

添付書類が削除される場合があります

 

今後エントリーされる方は注意してくださいsign01

また昨日(1/27)までにエントリーされた方でメールが届いていない方は

直接saiyo2014@sut-tv.co.jpまでご連絡くださいloveletter

 

よろしくお願いいたしますconfident

97 採用担当ブログを更新しました(1/25)

13.01.25 Fri | author:採用担当者

エントリー締切まであと2週間sign03

 

エントリーは2月8日(金)17時30分までですclock

まだエントリーされていない方はお早めにお願いしますconfident

 

エントリー後の流れについては以下の通りですconfident

 

こちらでエントリーの確認をした後

入力していただいたアドレスにメールloveletter必要書類をお送りいたします

もしも2日以内(土日をのぞく)にメールが届かなかった場合は

saiyo2014@sut-tv.co.jpまでご連絡くださいconfident

 

こちらからお送りする書類は専用の履歴書作文用紙ですmemo

自筆で記入して郵送してくださいpostoffice

 

書類が到着した時点で受付完了となりますsmile

書類の締切は2月14日(木)必着ですsign03 

 

よろしくお願いいたしますheart01

96 採用担当ブログを更新しました(1/22)

13.01.22 Tue | author:採用担当者

若手社員のしごと episode6

 

6回目は入社2年目shine報道部の山口くんです  wink

9:00  出社

        メールチェック、各朝刊をチェックし、必要があれば取材をして、

        昼のニュースに備えますpencil

9:30  取材へ

        記者の醍醐味、取材に向かいますrvcar

        取材クルーは基本的に、記者とカメラマン、カメラアシスタントの3人1組

        前日に振り分けられた取材予定に沿って、

        若手のうちは、午前、午後と1本ずつ取材に行くことが多いです

        街頭広報や、展示会、県庁での会議など、取材の内容も様々ですflair

yama1.JPG

10:30 会社で原稿を作成

        取材が終わった後は、会社で原稿を作成

        その日の取材内容を、大体1分で分かりやすく視聴者に伝わるような、

        原稿を書くことが記者の仕事ですconfident

        特に午前中の取材は、

        「昼のニュースまであと30分sign03ということも多くあり、

        文章を書くのが苦手な僕は苦労しました…bearing

yama2.JPG

11:47 昼のニュース

        ここでも各社のニュースをチェックし、必要があれば取材をして、

        夕方のニュースに備えます

        そしてお昼へrestaurant

13:00 県庁の記者クラブへ

        県庁には、テレビ静岡を始め、県内のテレビ局、新聞社、通信社など、

        10社以上の記者が集まる、記者クラブがありますshine

 yama3.JPG        

        若手記者のほとんどは、最初に社会部という部署に配属され、

        主に事件や事故の取材を担当します

        この日も事故の一報が入り、警察署へ電話取材mobilephone

        そして、そのまま現場に向かう…なんてことはしょっちゅうですdash

yama4.JPG

17:52 夕方のニュース

        夕方は、県内ニュースが一番長く放送される時間

        その日のニュースの集大成ですsign01

        ここでも、OA直前に事件や事故が起きたら、

        いかに多くの情報を集めて、速報できるか、社会部記者の腕の見せ所ですgood

        また、記者もスタジオで解説をして出演することもある一方、

        タイムカンペを出すなどして、裏方でニュースを支える仕事もあります

 19:00 夕方のニュース終了

        記者は月に数回、泊まり勤務の日がありますnight

        そのときは、夜のニュースのOAを担当します

        それ以外の日は、反省会をして、退社…となるときもあれば、

        事件や事故が起きれば、夜のニュースで放送するため、

        現場に向かい、取材をすることもあります

        この仕事をしていて思うのは、何より平和が一番です…confident

 yama5.JPG


 いかがでしたかsign02

最後に

毎日コツコツとがんばっているpen山口くんからのメッセージです loveletter

報道部、特に社会部の記者は、事件や事故に大きく影響される仕事です

殺人事件や大きな事故が起きれば、夜中や休みの日も関係なく、現場に出て取材をしますpencil

…と、これだけを言ってしまえば、とんでもない仕事に聞こえてしまいますがsweat01

先輩たちと連携して地道な取材を積み重ね、テレビ静岡独自のスクープを放送した時は

とても達成感を感じます

また、その事件や事故が、フジテレビで全国放送されることもあり、

ローカル局の記者でも、全国ネットでリポートしますkaraoke

取材相手や他社の記者との交流も深まり、今までに知らなかったことが

いろいろ勉強できる、スケールの大きい仕事ですgood

アクティブで好奇心旺盛な人、報道部で一緒に頑張りましょう sign03

yama6.JPG

95 採用担当ブログを更新しました(1/21)

13.01.21 Mon | author:採用担当者

若手社員のしごと episode5

 

5回目は入社1年目shine営業推進部の吉澤くんです wink

 

8:45 出社、郵便物・メールのチェック

9:30 資料作成

       営業推進部は外勤営業のセールスのサポートの仕事をしています

       具体的には、ママさんバレーや少年野球のスポーツイベントbaseball

       女性に大人気のGirls Party、子ども向けのLOVEキッズプロジェクト

       などの運営、そしてインターネットでの視聴者プレゼントpresent

       メーカーさんの商品販売の手助けとなる流通キャンペーン、

       更には取引先の商品を社内向けに販売促進をするなど

       幅広い分野での仕事がありますhappy01

       

       担当するスポーツイベントや流通キャンペーン、アウトドアイベントの台本、

       運営マニュアルなどの資料を製作しますconfident

       ミスがないのはもちろん、

       一目で分かるよう見やすさにもこだわりますsign01

 yoshiza1.JPG

12:00 昼食

       営業局の先輩と昼食タイムrestaurant

       午後に備えてたくさん食べますdelicious

yoshiza2.JPG

13:00 荷物運び

       イベントで使用する備品などの準備・片付けdash

       音響機械や大型モニター、イベントによっては参加者に渡す

       プレゼント数百個など破損しないようにimpact注意して運びます

       かなり多くの備品を使うので台車は手放せませんpaper

yoshiza3.JPG

14:30 打ち合わせ

       社内外問わず多くの打ち合わせがあり

       イベント当日の動きや準備物の確認まで様々な事を話し合いますflair

       LOVEキッズプロジェクトは、安全に進行できるように

       スポーツイベントでは安全な進行はもちろんsign01

       試合時間のが決まっているので、開会式などをよりスムーズに進めるよう

       意識して話し合いますconfident

       また、取引先の方にいかに喜んでいただくかを念頭に置きながら

       作業をしていきますsign03

 yoshiza4.JPG

16:00 調整作業

       打ち合わせで進展したこと、変更したことをもとに、

       社内や、取引先の方と調整作業をしますhappy01

       流通キャンペーン企画ではメーカーと印刷会社の間に入り調整をするので

       「ポスターデザインをもっと明るくして欲しい」flairなどの要望を

       スピーディーに伝えて作業を進行しますdash

yoshiza5.JPG

17:30 DVD同録、報告書作成

       チョッと!いいタイムという番組内で商品等を告知した場合

       DVDをダビングして、それを取引先に渡しますcd

       イベント終了後はそのイベントがどのように行われたか

                報告書を作成します  memo

       資料作りは営業推進部にとって大切な仕事の一つですconfident

19:00 名札作り

       「LOVEキッズプロジェクト」に参加してくれる

       子どもたちの名札や、イベントで渡すプレゼントのサンプリングを

       袋詰めします

       名札は子どもたちに喜んでもらえるように

       サンプリングは大切な商品なので丁寧に袋詰めしますheart01

yoshiza6.JPG

20:00 退社 

       お疲れ様でしたsign03


いかがでしたかsign02

最後に

丁寧に仕事を進めていくribbon吉澤くんからのメッセージですloveletter

テレビ静岡は自分の好きなことや、面白そうだなと感じたことが

番組tvになったり、イベントeventになったりと無限の可能性を秘めています

部署が違うと全く異なった仕事を分担して行いますが

それぞれの部署が互いに連携を取りながら

仕事をしていく部分はまさにチームワークgood

たくさんの先輩や同期と関わり合いながら過ごしていく日々は

今までの自分では考えられなかったことや新たな視点が生まれる

刺激的な毎日です  smile

yoshiza7.jpg

94 採用担当ブログを更新しました(1/17)

13.01.17 Thu | author:採用担当者

エントリー受付中ですsign03

 

エントリーは2月8日(金)17時30分までですclock

まだエントリーされていない方

ぜひプロフィール入力をしてくださいwink

くれぐれも入力間違いのないよう注意して

送信ボタンをおしてくださいねheart04

 

それでは

エントリー後の流れについて、もう一度おさらいしておきますconfident

 

こちらでエントリーの確認をした後

入力していただいたアドレスにメールloveletterで必要書類をお送りいたします

もしも2日以内(土日をのぞく)にメールが届かなかった場合は

saiyo2014@sut-tv.co.jpまでご連絡くださいconfident

 

こちらからお送りする書類は専用の履歴書作文用紙ですmemo

自筆で記入して郵送してくださいpostoffice

 

書類が到着した時点で受付完了となりますので

お早めにお送りくださいgood

書類の締切は2月14日(木)必着ですsign03 

 

よろしくお願いいたしますsmilenote

93 採用担当ブログを更新しました(1/16)

13.01.16 Wed | author:採用担当者

若手社員のしごと episode 

 

4回目は入社2年目shine制作部の杉村くんですwink

 

まめサタOA前日の場合…

10:00  出社 メールチェック

                             出社したら、まずメール確認

        明日放送する取材店舗から新しい情報が入っているか

        また今までの情報に変更点はないかなどを確認しますeye

 sugimu1.JPG

12:00  昼食

          制作部は若手社員cloverが多いのが特徴

        皆で仲良くランチに出かけますriceball

        食事中はプライベートの話で大盛り上がりsmile

13:00  まめサタ台本印刷  

        次の日のOA台本を印刷します

        プロデューサーからOKが出た内容の台本を

        再度間違いがないか確認し、当日のスタッフ人数分印刷dash

        1回の放送で30人以上のスタッフが関わっているので

        印刷量も膨大sweat01

sugimu2.JPG

14:00  出物の準備  

        OAで使う出物の準備をします

         出物というのは、タレントがスタジオで試食する食べ物や小道具などですflair

         取材先に取りに行くだけでなく、小道具などは自分達で作ったりもして

        スタジオがより盛り上がるように工夫しますup

16:00  控室の準備

        タレントやゲストの控室の準備

        お菓子や飲み物などをただ用意するだけでなく

        それぞれの好みを確認し、気持ちよく本番に臨んでもらうよう

        工夫していますconfident

19:00  まめサタ会議

        いよいよ明日のOAに向けてのスタッフ会議pencil

        リハーサルの流れや出物の確認、本番での出演者の動きなど

        細かいところまで入念に確認し、スタッフ全員が共通認識を

        持つようにしますgood

sugimu3.JPG

20:00  VTRプレビュー 

        OAで流れる全てのVTRをスタッフ全員で確認eye

        流れに不自然なところはないか、スーパーに誤字脱字がないか

        取材先の名前等が間違っていないかを全員の目で確かめますsign03

sugimu4.JPG

21:00  最終チェック 

        自分が担当したVTRを再度チェック

        放送局として、放送事故は一番あってはならないこと

        何回も見返し放送する情報が正確かを確認します

sugimu5.JPG

22:00  帰社 


いかがでしたかsign02

最後に

前向きに頑張っているgood杉村くんからのメッセージですloveletter

 

テレしずは若いうちからやりたいと思ったことを実現させてくれる会社ですsign01

私自身、会社に入る前は全く映像制作の経験などありませんでしたが

2年目の現在、まめサタ内の15分程度の大きなコーナーを

挑戦させてもらえる環境にいますhappy02

これは他のテレビ局では考えられないことではないかと思います

未熟な私が言った無茶な企画をどうすれば実現できるのかを

一緒になって真剣に悩んでくれる先輩がたくさんいますsign03

「こんな番組が作りたい」という野望を持っている方

テレしずはその野望を必ず叶えてくれる会社ですwink

sugimu6.JPG

92 採用担当ブログを更新しました(1/15)

13.01.15 Tue | author:採用担当者

若手社員のしごと episode3 

 

3回目は入社1年目shine報道部の入澤さんですwink

 

現在、報道部で内勤業務をしています

放送がスムーズに行えるよう、社内での業務をします 

 

9:00  出社 メールチェック・新聞整理などなど

       今日1日の仕事がスムーズに行えるよう、朝準備をしますsign01

9:30  今日の業務

       毎日決まった仕事もありますが、曜日ごと、日ごと異なる

       業務もあります

       この日は、翌日に収録を控えた『特報!しずおか』の

       準備をしましたmovie

       また外へ取材に行っている記者からの電話受けも重要な仕事ですtelephone

       …とそこに市内で事故発生の一報がsign03

       現場を地図で調べたり、新しい情報が入ったら記者やカメラマンに伝えたり

       突発的な事故・事件が起きた場合は臨機応変に対応しますgood         

11:00  昼のニュースの準備

       そんなこんなで昼のニュースの時間が近づいてきましたtv

       進行するためのシートを作成したり、スーパーや映像を確認したりして

       OAに備えますdash

11:47 昼のニュースOA

       この日はOA担当tv

       短いニュースですがあらゆる部署の仕事の最終形が自分にかかっていて

       緊張する仕事ですsweat01

       ミスを引き起こさないことはもちろん、いろんな人が携わっているニュースが

       視聴者の方に伝わるよう、一回一回丁寧にスイッチを押しますconfident

 irisawa.1.JPG

12:00 昼食

       昼食のとりかたは日によって様々ですrestaurant

13:00 スケッチ作成

       夕方の『スーパーニュース』内で【しずおかスケッチ】という

       自然、伝統行事、動物等の1分程のコーナーがありますeye

       カメラマンが撮った美しい映像を元に心を込めて編集マンと構成を考え

       VTRを作成しますconfident

       OAされたときは嬉しいですが、まだまだセンスが足りず日々勉強ですpencil

 irisawa2.JPG

15:30 スーパーニュース打合せ

       タイムキーパーとして携わる『スーパーニュース』の打合せ

       どういう項目があって、どういう映像を使って伝えるかを確認しますbook

       そして、ここではモニターを使おうとか、実際に物を見せようなどと

       わかりやすく伝えるために話し合いをします

irisawa3.JPG

       打合せ後『スーパーニュース』を進行するためのシートを作成するのが

       タイムキーパーの仕事clock

       また、それと並行して翌日収録の『特報!しずおか』でも

       タイムキーパーを務めるので、そちらのシートも作成pencil

 17:15 リハーサル15分前、そろそろシートの最終確認

       1つのミスが放送事故を招く恐れがあるので

       安全な放送ができるよう念入りにチェックをしますeye

        …とそこに、新しいニュースが飛び込んできましたsign03

       直前になってニュース内容が変更になることは珍しくありません

       急きょ新しいシートも作成しますdash

 17:30 リハーサル

       スタジオ、サブ(副調整室)にスタンバイし

       リハーサルを行いますcatface

irisawa4.JPG

17:52 スーパーニュースOAスタートスーパーニュース 

18:15 スーパーニュースローカル部分スタート 

       OA中はタイムキーパーとして、ありとあらゆる時間を計りますwatch

       OAまでの時間、映像の残り時間、アナウンサーが読むまでの時間

       CMまでの時間、予定よりどれくらいオーバーしているかなど

       秒単位で素早く正確に計ります

       数字がとても苦手な私はたくさん先輩の姿を見て練習しましたwink

irisawa5.JPG

19:00 放送終了 → 反省会 

       プチ反省会を行います 

       ここは良かった、こうした方がよりわかりやすかったなど

       明日以降に活かせるように意見を出し合いますsign01

 

19:10 残っている仕事いろいろ

       まずは『特報!しずおか』のシートを完成させ担当者に

       確認してもらいます

       OKが出たら明日の収録を待つのみgood

 

       そして、この日のニュースの時間は特番のためにレギュラー時間と異なりました

       1秒たりともずれることなくその時間にニュースが始まることを確認し

       編集長やアナウンサーに伝えます

 

       そしてやり残したことを処理して…

 1919119 19:30  今日もお疲れさまでした!

       しかし、帰ったあとも報道部は24時間動いています

       内勤でも泊まり勤務の日がありますnight

 


 いかがでしたかsign02

最後に何事にも一生懸命sign01に取り組んでいる入澤さんからのメッセージですloveletter

 

番組の放送には、本当に多くの人の仕事で成り立っています

何気なく見ていたテレビですが、驚きeyeの連続でした

内勤だけでも書ききれないほどの業務がありますが

一つのミスが放送ミスにつながりかねませんsweat01

だからこそ、注意深くチェックすること、急ぐときこそ焦らず落ち着くことを大切にしていますconfident

世の中で起きていることが次々と入ってきて、同じ日は1日もありません

とても面白い場所で働けているなと日々感じていますhappy01

 irisawa6.JPG 

91 採用担当ブログを更新しました(1/11)②

13.01.11 Fri | author:採用担当者

たくさんのエントリーありがとうございますhappy01

 

現時点【1/11(金)17:45】までにエントリーしてくださった皆様には

メールをお送りいたしましたloveletter

ただ携帯メール等を入力された方へのメールが

送信エラーになってしまいましたsweat02

本日17:30までにエントリーされた方で

返信メールが届いていない方は

saiyo2014@sut-tv.co.jp までご連絡くださいsign01

 

今後エントリーされた方につきましては

15日(火)以降のご連絡となりますのでご了承くださいconfident

 

よろしくお願いいたしますsign03

90 採用担当ブログを更新しました(1/11)

13.01.11 Fri | author:採用担当者

エントリーを開始しましたsign01

注意事項をよく読んで、間違いのないように

プロフィール入力をしてくださいねconfident

 

たくさんの方のエントリーをお待ちしていますheart04

89 採用担当ブログを更新しました(1/7)

13.01.07 Mon | author:採用担当者

1月11日(金)10時より

いよいよエントリーを開始しますsign03

 

というわけで…

エントリー方法について説明をしておきますねconfident

 

まず皆さんにはプロフィール入力をしていただきます

注意事項をよく読んで入力してくださいpencil

間違いのないことを確認した後、送信ボタンをクリックsign01

 

エントリー確認後

こちらからメールで必要書類をお送りいたしますので

お待ちくださいloveletter

もしも2日以内(土日をのぞく)にメールが届かなかった場合は

saiyo2014@sut-tv.co.jpまでご連絡くださいconfident

 

こちらからお送りする書類は専用の履歴書作文用紙ですmemo

自筆で記入して郵送してくださいpostoffice

 

書類が到着した時点で受付完了となりますので

早めにお送りくださいgood

書類の締切は2月14日(木)必着です

 

最後にメールアドレスについてですが

携帯メールフリーメールは厳禁とさせていただきます

 

それでは1月11日(金)10時sign01

たくさんの方のエントリーお待ちしておりますheart01

88 採用担当ブログを更新しました(1/1)

13.01.01 Tue | author:採用担当者

就活生の皆さんsign01

あけましておめでとうございますfuji

CIMG5120.JPG

今年は皆さんにとって

将来を決める大事な年ですねwink

悔いの残らないよう精一杯がんばってくださいgood

私たちも皆さんにお会いできることを

楽しみにしていますheart01

 

今後のスケジュールは順次お知らせしていきますので

もうしばらくお待ちくださいねwink

ページの先頭へ