書類をお送りくださった皆様
ありがとうございました
本日、結果をリクナビからお送りいたしました
万が一、届いていない方がいらっしゃいましたら
saiyo2016@sut-tv.co.jp までご連絡ください
書類をお送りくださった皆様
ありがとうございました
本日、結果をリクナビからお送りいたしました
万が一、届いていない方がいらっしゃいましたら
saiyo2016@sut-tv.co.jp までご連絡ください
エントリーしてくださった皆様
テレしず2016年度新卒社員募集にご応募くださいまして
ありがとうございます
書類の提出は5月25日(月)必着です
提出書類については、エントリー確認後
リクナビメールBOX宛に返信をしています
本文内から書類をダウンロードできるようになっていますので
ご確認ください
万が一、届いていない、ファイルが開けない等ございましたら
saiyo2016@sut-tv.co.jp までご連絡ください
就活生の皆様
テレしずのエントリー締切は
5月18日(月)です
こちらからエントリーをお願いいたします
また既にエントリーしてくださった皆様
書類の提出は5月25日(月)必着です
提出書類については、エントリー確認後
リクナビメールBOX宛に返信をしています
本文内から書類をダウンロードできるようになっていますので
ご確認ください
万が一、届いていない、ファイルが開けない等ございましたら
saiyo2016@sut-tv.co.jp までご連絡ください
若手社員のしごと episode6
6回目は入社2年目 業務部の荒木くんです
9:30 視聴率日報のFAX、メールのチェック
視聴率は私たちが販売しているCM枠の在庫量を左右する
とても重要な指標です
前日の各局各番組の視聴率のチェックは
新聞に目を通すこと以上に大事なことと言っても
過言ではありません
9:35 CM案の作成
私たちスポットデスクの主な仕事は、
クライアント様から頂いたお金をどの番組で流すかを決める
CM案を作成することです
お金を頂いた対価としてCMを流すことが
テレビ局の主な収入の仕組みですので
CM案は私たちの売る商品そのものになるのです
12:00 楽しい楽しいお昼ごはん
肉体労働があるわけではありませんが、
毎朝元気に出社できるよう、たくさん食べて大きくなって
体力をつけるのも大事な仕事です
ですから、お昼ごはんも常に気合を入れてたくさん頂きます
私は一年で5キロしか大きくなれませんでしたが、
腹十二分目まで食べ、心も身体も成長できるように
常日頃心がけています
13:00 CM案の改案、見積もり、作案、作案
CM案は色々な曜日の色々な番組でCMを流すことが
記された物になっているのですが、
最初に出した案の直しをクライアント様や
広告代理店様から依頼されることがあります
例えば、若い女性をターゲットにした商品の告知CMだから、
そういった方々が見る番組にしてほしい、
もう少し夜に流してほしい等の依頼があります
17:30 作案、見積もり、改案について担当営業と相談
私たちが直接、クライアント様や広告代理店様と
CM案や金額のことで会話をすることはありません
間にいる各支社の担当営業と電話でやり取りをしながら、
作業を進めていきます
クライアント様の意向に応えつつ、
限られたCM枠をデスク全員でやりくりして、
少しでも多くの売り上げを上げるために様々な交渉をしていきます
18:00 売上資料の作成、作案、改案、見積もり、時々おしゃべり、おやつ
基本的な業務は以上です
私たちはとにかく一日中、パソコンに向かって
これらの作業をこなしてゆきます
その中でおやつを食べたり、先輩方と談笑したりする時間は
貴重なリフレッシュタイムです
19:00 帰宅
いくつものCM案の見積もり・作案・改案を終え、
その日にすべき作業が終われば、帰宅します
晩御飯もなるべくたくさん食べ、明日に備えます
いかがでしたか
最後に
いつもにこにこ笑顔の荒木くんからのメッセージです
業務部に配属されるようになってから、
以前ではあまり気にかけていなかったCMが
番組内容以上に気になるようになりました
初めて私がCM案を提出し、
そのクライアント様のCMをテレビで見たときの感動は一生忘れません
一見すると、地味な作業かもしれませんが放送に携わっていることを日々実感できる
とてもやりがいがあって楽しい部署です
若手社員のしごと episode5
5回目は入社3年目 東京支社営業部の尾原さんです
8:40 出社~準備
まず、支社の鍵を開けるところから一日がスタートします
それから新聞をセットし本社からの荷物を配布、FAXを処理し
ビデオリサーチからの日刊視聴率を受け取り…
朝からやるべきことはたくさんあります
9:10 メールチェック、デスクでの作業
午前中は基本外出せず
メールチェック、クライアントへのアポ取り、電話応対など
デスクでの作業が主となります
そうしているうちに、あっという間に午前中が終わります
12:00 昼食
待ちに待った昼食!支社の先輩たちと銀座界隈へ繰り出します
おいしいラーメン屋やカレー屋などで、仕事の話からプライベートまで、
楽しく充実したランチタイムを過ごします
13:30 クライアントとの商談
今、どんな企画を求めているのか、推したい商品は?など、
ご担当者様から直接お話を伺うことで、
クライアントのニーズに合った提案をしていきます
15:00 代理店訪問①
東京支社では、300社以上のクライアントと向き合っています
すべてのクライアントに直接伺うことはできないので、
情報が集まっている広告代理店に訪問し、
CMの出稿状況など情報を収集します
代理店の方との関係値によって、仕事が決まることもあります
16:30 代理店訪問②
私は現在、25社以上の代理店を担当しています
多い時では一日に5つの代理店を廻り、情報を収集します
その中で、「尾原だから話すけど…」など、
私自身が担当をしていることにより特別な情報を話してもらえたり、
CM出稿をいただけたときは本当にやりがいを感じます
17:30 帰社、社内打ち合わせ、メール処理
会社に戻り、その日収集した情報を社内で共有します
CM出稿を取りに行くのも社内でのチームワークが不可欠です
19:30 退社~会食へ
他社の方とのお付き合いが非常に多い部署なので、
週に2~3回はクライアントや広告代理店の方との会食があります
東京支社では、全国のフジテレビ系列東京支社の方と
一緒に会食に出かけることが多く、
系列で団結してお客さんを接待します
このように、会食で親交を深め、新たな企画が生まれることもしばしばあります
いかがでしたか
最後に
堅実に仕事を進める尾原くんからのメッセージです
クライアント、代理店、フジテレビ系列など、関わる人が多い部署なので、
本当に毎日が刺激的で、とても充実しています
また、何度もクライアントに通って、提案を繰り返した末に番組提供が決定した時は
本当にうれしく思いました
もちろん失敗して怒られたことも多々ありますが、
それ以上に充実感や喜びの方が大きいです
テレしずで一緒に情熱をもってお仕事をしましょう