ハイ!し~ず テレしず

番組表
ご意見・ご感想

123 ふるさとだより♯27

18.04.24 Tue | author:松下 翔太郎

てっぺん!で毎日お送りしている "日美旬感"
郷土の味や景色、そこで暮らす人々を通して
"ふるさと"の魅力を紹介するコーナーです。
先週のふるさとは、富士市・吉永須津地区。
水田が多くまた、
雄大な富士山を美しく望めるふるさとです♪

月曜にご紹介したのは齋藤久美恵さん。

20180424matushita1.jpg

浮島ヶ原自然公園で、
自然の魅力を伝えるガイドをしてらっしゃいます。
元々湿地帯だったこの場所には、
絶滅危惧種の植物などが自生しています。
なので、普段は見られないものを
多く見ることができるんです!!
この日は齋藤さんにガイドをしてもらった私。
知らないことを丁寧に教えてくれて、
とても楽しい時間になりました(^^)
「もっと多くの人に来てほしいなあ・・・」
そう話していた理由がはっきりとわかるほど、
素敵な場所でした♪

火曜は安達利蔵さん。

20180424matushita2.jpg

高校卒業後に富士市にに来た安達さんは、
12年前から、手打ちそば「あだち」を経営しています。
そんな安達さんが大切にしているのは「人とのつながり」
静岡に来て多くの人に支えてもらったことから、
人とのつながりをより大事にするようになったそう。
ジョークも冴えとても明るい安達さん(^^)
多くの人から愛されているんだろうなあと感じました♪

水曜は深澤世津子さん。

20180424matushita3.jpg

岳南鉄道・岳南富士岡駅の駅員です。
深澤さんが1日に出会うお客さんは約50人。
できるだけ、そのお客さんに
「行ってらっしゃい、気を付けてね」と
声をかけている姿がとても印象的でした。
駅員として働き始めてから
ずっと意識していることだそうで、
1人1人のお客さんを大事にしてらっしゃる
素敵な駅員さんでした(^^)

木曜は渡邊萬里さんと徳久さん親子。

20180424matushita4.jpg
※左が息子の徳久さんで右が父親の萬里さんです。

2人は農家を営んでいます。
実は稲作をしている田んぼはとても環境が悪く、
50年前から土地改良を行い、
苦労の連続を経て今があるそうです。
味もよくなり、息子にいい形で
バトンタッチができると萬里さん。
息子・徳久さんも、父から多くを学んで
いつか超えたいと意気込み十分!
親子であり、師弟関係である二人。
ストイックに、かつ、楽しく農業に取り組む姿は、
とても充実しているように見えました(^^)

金曜は服部愛一郎さん。

20180424matushita5.jpg

服部さんは富士山れんげの会の会長。
美しいれんげ畑を取り戻したいと、
会を立ち上げました。
今年は160キロの種をまくなど
尽力している服部さん。
美しい富士山、青空、新幹線、そしてれんげ畑。
これらが1枚の写真に収まったときが
最高なんだと服部さんは話してくれました。
地域をあげて種まきをするなど、
服部さんの熱意は多くの人に伝わっています。
きっと綺麗なれんげ畑が戻ってくる日も
そう遠くないんだろうなあと感じました(^^)

吉永・須津地区の皆さん、
取材に協力して頂きありがとうございました!!
短い時間ではありましたが、
貴重な話を聞かせて下さいまして
ありがとうございました♪
次に伺うときは、もっと富士山が
きれいに見えますように・・・!

さて!今週ご紹介しているのは
静岡市葵区・水見色。
ナビゲーターは室伏アナです!!

ページの先頭へ