NEWS!

会場内では、静岡の伝統
工芸品も販売します!

賎機焼 秋果陶房

賤機焼は静岡県の伝統工芸品で、静岡市で製作されている陶磁器です。
その歴史は記録に残っているだけでも240年以上あると言われており、徳川家や神社などの御用窯として発展しました。災害で一旦その歴史は途絶えましたが明治時代に再興され、新たな技法を取り入れながら現代に受け継がれています。
徳川家康よりその名を拝領して以来、静岡という穏やかな風土と長い時を経て、独特な味わいを育ててきました。使う人の手に馴染みやすく、あたたかく、やさしく、そして存在感のある焼物です。

当日販売予定の伝統工芸品
酒器、皿、湯呑、箸置き 等
秋果陶房 公式ホームページはこちら

お土産用の日本酒も
販売!

有限会社 長谷川和洋酒

創業明治25年。 ビール・ワイン・地酒・焼酎・ウイスキー・リキュール等、専門店ならではの多種多様なお酒を取り扱っております。 本日の晩酌から贈答品までお酒のプロ達があなたに合った1本をチョイスさせていただきます。

当日販売予定の商品
当日出店される各酒蔵の日本酒銘柄 等
有限会社 長谷川和洋酒 公式ホームページ(Instagram)はこちら

すぐに使える、
おちょこストラップも販売!

ウィング・ワールド

新潟のウィング・ワールドと申します。名入れお猪口、おちょこストラップ製作の卸、販売しております。 勇者呑兵衛必須アイテム【おちょこストラップ】で、大切なお猪口「落とさない!」「割らない!」「両手が自由になる!」☆あなただけの特別な日本酒に巡り逢えますように☆

当日販売予定の商品
おちょこストラップ 等
ウィング・ワールド公式ホームページはこちら

お知らせ

会場内では、「PRESS」の腕章をつけたスタッフが撮影を行います。
撮影した写真や動画は、今後の番組、CM、HP、SNS等で活用させて頂きますので、予めご了承ください。

お問い合わせ先

テレビ静岡事業部内
TEL. 054-261-7011(平日9:30~17:30)

主催:テレビ静岡
協力:静岡県酒造組合
後援:静岡県/静岡市/中日新聞東海本社