経営課題に立ち向かう 未来共創カンファレンスin静岡

2025年5月27日(火)~2025年5月27日(火)

その他

経営課題に立ち向かう 未来共創カンファレンスin静岡

YouTube 「ReHacQ」高橋弘樹氏と考える
~人材の価値を最大限に引き出す経営~

環境の変化が激しく、先行き不透明な状況のなか、企業の経営課題は様々です。 今回は、人材を「資本」として捉え、その価値を最大限に引き出すことで中長期的な企業価値向上につなげる「人的資本経営」をテーマに、 各企業からお話を伺います。
また講演後は、同会場にて交流会も開催いたします。
皆様の課題解決のヒントを見つける機会になれば幸いです。
皆様のご来場をお待ちしています。

開催概要

2025年5月27日(火) 受付14:00   開演14:30
グランディエールプケトーカイ (JR静岡駅前葵タワー4F)
※駐車場は有料となります。予めご了承ください。
名刺交換会&交流会 17:20~(予定) 参加自由
※お飲み物等ご用意しています。
法人限定 参加無料 先着100名 事前申込要
※当日はお名刺をご持参ください。
 

基調講演

株式会社 VELTEX
スポーツエンタープライズ
代表取締役社長
松永 康太氏
VELTEXスポーツエンタープライズ代表取締役社長。 静岡初のプロバスケットボールチーム「ベルテックス静岡」を創設。 「スポーツで、日本一ワクワクする街へ。」を ビジョンに掲げ、静岡を盛り上げる。

《講演タイトル》「ベルテックス静岡」の地域を巻き込む〝共感力”

特別ゲスト

株式会社 tonari
代表取締役社長
高橋 弘樹氏
YouTubeでチャンネル登録者数140万人超え、 経済や社会を楽しく学べる話題の ビジネス動画メディア 「ReHacQ-リハックー」を運営。 ビジネス系YouTubeチャンネル「ReHacQーリハックー」で お馴染みの高橋弘樹氏とのスペシャルセッションが実現。 企業経営者が知りたい、静岡経済の成長の可能性と課題について鋭く切り込みます。

【講演①】

株式会社 iCARE
健康経営・ 産業保健コーディネーター
柴田 三智子氏

《講演タイトル》
健康診断から始める組織の健康リスクマネジメント

【講演②】

kaonavi
株式会社 カオナビ
コマーシャルビジネス本部
フィールドセールス部
マネージャー
北田 祐一氏

《講演タイトル》
人手不足時代の企業の要!個を活かし、組織をもっと強くする「タレントマネジメント」のススメ

【講演③】

Grand II
~0から1を創造する~
株式会社 グランドツー
代表取締役
出口グラウシオ氏

《講演タイトル》
今すぐ使える!人材マネジメントのための公的支援

参加方法

●参加対象:法人限定
※本セミナーは、企業経営者様、人事労務・総務部門担当者様向けのセミナーとなります。 会場参加:先着100名
●アーカイブ視聴(上限なし)
右の2次元バーコードからお申し込みください。
もしくはこちらをクリックしてください。
●申込締切:5月26日(月)24時まで

主催・協賛・後援・問い合わせ

■主催/テレビ静岡
■協賛/株式会社iCARE、株式会社カオナビ、株式会社グランドツー、株式会社セールスフォース・ジャパン
■後援/静岡商工会議所
■企画/BeGOAT
■お問い合わせ/テレビ静岡営業局TEL 054-208-3355
 (平日10:00-17:00)

協賛社