生徒1200人の成績が暗号化され閲覧できず手元資料でつけ直し 学校のサーバーが被害 浜松開誠館

2023年03月08日(水)

地域

2月下旬 浜松市中区の浜松開誠館中学校・高等学校で、生徒の個人情報が記録されたサーバーが攻撃にあい閲覧できなくなりました。学校は警察に相談し原因を調査しています。

浜松開誠館中学校・高等学校によりますと、2月22日 生徒や学校に関するデータが記録されたサーバーが、不正なプログラムによる攻撃を受けました。

サーバーには中学校と高校の全校生徒 約1200人分の個人情報や、少なくとも過去5年分の成績などのデータが記録されていましたが、攻撃によって暗号化され現在も閲覧できないということです。

入力済みだった高校3年生の成績も、通知表を渡す卒業式を前に閲覧できなくなりましたが、教員たちが手元の資料から成績を確認し直し、再び成績をつけたということです。

これまでに個人情報の流出は確認されておらず、学校は警察に相談し原因を調べています。

直近のニュース

テレしず番組公式サイト

ただいま!テレビ

防災情報

ニュース公式 YouTubeチャンネル

Line公式

Facebook公式

Twitter公式

Instagram公式

FNNプライムオンライン

FNN PRIME online

FNNビデオPost

ページの先頭へ