【東日本大震災12年】「もしも」の備えを楽しく学習 静岡・熱海市

2023年03月11日(土)

地域暮らし・生活

熱海市の公園では静岡県地震防災センターの協力のもと、子どもたちが「もしも」の備えについて学びました。

参加者は模型を使った実験を通して家具を固定することの重要性や緊急時はゴミ袋を雨具に転用させることが出来ることなどを学んでいました。

参加者
「自分自身があまり防災について関心がなかったが、こういう取り組みがいろいろなところで行われていて、自分も防災について考えたいと思い今回 参加した」

静岡県地震防災センター
田中静彦 防災指導専門監
「まず地震を知ってもらい、それに備える。そして行動するということが大切」

担当者は今後も防災や減災への意識の高まりにつながる取り組みを実施したいとしています。

直近のニュース

テレしず番組公式サイト

ただいま!テレビ

防災情報

ニュース公式 YouTubeチャンネル

Line公式

Facebook公式

Twitter公式

Instagram公式

FNNプライムオンライン

FNN PRIME online

FNNビデオPost

ページの先頭へ