「ぜひ有効活用を」労働者支援団体が子ども食堂に食料品を寄付 静岡・富士市

2023年03月16日(木)

地域

エネルギー価格の高騰や物価高が続く中、子ども食堂で役立ててもらおうと、富士市の労働者支援団体が16日、食料品や日用品を寄付しました。

富士地区労働者福祉協議会が貧困家庭やひとり親家庭の支援に取り組む団体に寄付したのは、米や缶詰といった食料品のほか、トイレットペーパーなどあわせて640個です。

16日の寄贈式では、協議会の会長が「地域に貢献出来ればとの思いで用意しました。ぜひ有効に活用してください」と子ども食堂の関係者に手渡しました。

すみっこ食堂8・戸田正明さん
「非常に少ない費用の中でやっているので、今回の寄付は非常にありがたい」

おもしろ荘.0円こども食堂・斉藤美貴子さん
「何でも高くなっているし給料が上がるわけではないので、みなさんから支援してもらえると助かります」

富士地区労働者福祉協議会は、今後も地域や社会の役に立つ活動に取り組んでいきたいとしています。

直近のニュース

テレしず番組公式サイト

ただいま!テレビ

防災情報

ニュース公式 YouTubeチャンネル

Line公式

Facebook公式

Twitter公式

Instagram公式

FNNプライムオンライン

FNN PRIME online

FNNビデオPost

ページの先頭へ