帰省ラッシュピークで静岡駅発着の新幹線自由席乗車率は最大で150%に 沿線火災など二度にわたる運転見合わせもあり遅延続く

2024年12月28日(土)

地域暮らし・生活

年末年始をふるさとや観光地で過ごす人による帰省ラッシュは12月28日がピークとみられ、JR静岡駅でも大きな荷物や土産物を持った人の姿が多数見られました。

JR東海によりますと東海道新幹線は12月28日が下りの混雑のピークと見られています。

午後5時現在、静岡駅を発着する列車の自由席の乗車率は下りのひかりが110%、こだまが60%で、正午過ぎには最大で150%となりました。

また、28日は沿線火災などで山陽新幹線が二度運転を見合わせた影響で東海道新幹線にも遅れが出たため駅は普段の年末以上に混みあい、遅延は午後6時現在も解消されていません。

祖父母宅へ:
おばあちゃんとおじいちゃんち(何するのが楽しみ?)雪を見るのが楽しみです

神戸へ:
2泊3日で行くのでゆっくり神戸を味わえたらいいかなと思います

一方、県内区間の高速道路は東名・新東名とも目立った渋滞はありません。

直近のニュース

テレしず番組公式サイト

ただいま!テレビ

防災情報

ニュース公式 YouTubeチャンネル

Line公式

Facebook公式

X公式

Instagram公式

FNN PRIME online

FNNビデオPost

ページの先頭へ