アメリカバイソンとシマウマの子供がすくすく成長 草食動物の成長は早くかわいらしい姿は短期間

2025年01月06日(月)

地域暮らし・生活

静岡県裾野市の富士サファリパークでは2024年秋に生まれたバイソンとシマウマの子供がすくすく成長し、愛らしい姿が訪れた人の人気を集めています。

2024年9月に生まれたアメリカバイソンのメスの子供。

アメリカバイソンは成長するにつれて頭が大きくなり強面の風貌になりますが、まだ牛の仲間らしい愛らしい姿でのんびりと昼寝をして過ごしています。

そして、シマウマは2024年10月から11月にかけてオス2頭・メス1頭の合わせて3頭が誕生しました。

シマウマの子供は縞模様の黒い部分が茶色っぽくふわふわの毛並みが特徴です。

富士サファリパーク・竹内大介さん:
子供がたくましく元気に生きている、過ごしている姿。お母さんと一緒に過ごす仲むつまじい姿を見てもらえれば

草食動物の成長はとても早く、このかわいらしい姿を見られるのは短い期間だということです。

直近のニュース

テレしず番組公式サイト

ただいま!テレビ

防災情報

ニュース公式 YouTubeチャンネル

Line公式

Facebook公式

X公式

Instagram公式

FNN PRIME online

FNNビデオPost

ページの先頭へ