カラスの仕業か…小学校の砂場に死んだウサギの頭部 「鳥が飛来し埋めた状況を確認」と警察が発表

袋井警察署

3月31日夕方、袋井市の小学校で死んだウサギの頭が見つかった事案で、警察はカラスと思われる鳥が飛来し、埋めている状況が確認されたと発表しました。

3月31日午後4時10分頃、袋井市浅羽にある市立浅羽東小学校の校庭の隅にある砂場に死んだウサギの頭部が埋まっているのを学校の関係者が見つけ、その後、校長を通じて警察に通報しました。

一方で、この学校ではウサギを飼育しておらず、近隣の学校からも逃げ出したなどの情報もありませんでした。

こうした中、警察は4月4日、発見されたウサギの頭部について、「カラスと思われる鳥が飛来し、埋めている状況が確認された」と発表しました。

小学校に死んだウサギの頭部…近くに胴体はなし 人為的かどうか警察が捜査 同校ではウサギを飼育しておらず

あなたへのおすすめ
あなたへのおすすめ